• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

化合物が導くリバース翻訳後修飾プロテオミクス

研究課題

研究課題/領域番号 25293027
研究機関東京大学

研究代表者

石川 稔  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 准教授 (70526839)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード翻訳後修飾
研究実績の概要

標的タンパク質の翻訳後修飾を人工的に制御する様々な化合物の創出を目指している。
[柱1:ユビキチン化を制御する化合物の創製]については、1)タグとユビキチンリガーゼの両方に結合する化合物を合成し、これによりタグ融合タンパク質を汎用的に減少するシステムを構築し、学会・論文発表した。2)加えて、変性疾患タンパク質を減少する方法論の開発も検討した。変性疾患原因タンパク質リガンドと、ユビキチンリガーゼの両方に結合する化合物を複数化学合成した。これらの化合物は、期待通り変性疾患タンパク質を減少することが確認された。本結果を共同研究者が学会で提案し、学生優秀発表賞を受賞した。また、3)NF-kBを不活性化する化合物を創製し、論文発表した。
[柱2:SUMO化を介するtransrepression選択的化合物の創製]に関しては、1)肝臓X受容体(LXR)に対してtransrepression選択的な化合物の創製に成功し、学会・論文発表した。研究代表者が学会発表し、奨励賞を受賞した。2)続いて、他の受容体のSUMO化を亢進する化合物の創製研究にも着手した。
[柱3:ユビキチン化・SUMO化以外の翻訳後修飾を亢進する化合物の創製]については、2系統の研究を実施している。1系統目については化合物の合成が終了し、コンセプト確認を実施している。2系統目の化合物については、合成経路の終盤を現在検討しているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画のうち、[柱1]ユビキチン化についてはおおむね順調に研究を進めることができ、本年度に論文が受理され、来年度も論文投稿を計画している。[柱2]SUMO化についても本年度論文が受理され、新しい展開を開始するに至った。[柱3]別の翻訳後修飾を誘導する化合物についても合成が終了し、生物実験について知見が蓄積されてきている。以上より、全体として、おおむね順調に進展していると判断したい。

今後の研究の推進方策

研究計画に従い、[柱1]変性疾患タンパク質のユビキチン化を誘導して当該タンパク質を減少させる方法論の確立、[柱2]別タンパク質のSUMO化を誘導する化合物の創製、[柱3]その他の翻訳後修飾を誘導する化合物の創製について、研究を推進する予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Structure-Activity Relationships of Benzhydrol Derivatives Based on 1'-Acetoxychavicol Acetate (ACA) and their Inhibitory Activities on Multiple Myeloma Cell Growth via Inactivation of the NF-κB Pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Misawa, Kosuke Dodo, Minoru Ishikawa, Yuichi Hashimoto, Morihiko Sagawa, Masahiro Kizaki, Hiroshi Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 23 ページ: 2241-2246

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.02.039

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of silicon-containing fatty acid amide derivatives as novel peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) agonists2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kajita, Masaharu Nakamura, Yotaro Matsumoto, Minoru Ishikawa, Yuichi Hashimoto, Shinya Fujii
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 25 ページ: 3350-3354

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.05.045

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Styrylphenylphthalimides as novel transrepression-selective liver X receptor (LXR) modulators2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Nomura, Kaori Endo-Umeda, Atsushi Aoyama, Makoto Makishima, Yuichi Hashimoto, Minoru Ishikawa
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 6 ページ: 902-907

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.5b00170

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Degradation of HaloTag-fused nuclear proteins using bestatin-HaloTag ligand hybrid molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Tomoshige, Mikihiko Naito, Yuichi Hashimoto, Minoru Ishikawa
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 13 ページ: 9746-9750

    • DOI

      10.1039/c5ob01395j

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Huntingtinタンパク質を減少させるSNIPER化合物の創製2016

    • 著者名/発表者名
      友重 秀介、大金 賢司、内藤 幹彦、石川 稔、橋本 祐一
    • 学会等名
      日本薬学会136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] タンパク質を特異的に分解する低分子の新展開2016

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      第30回バイオテクノロジー懇談会
    • 発表場所
      東京大学中島董一郎記念ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Polypharmacological profiles of phenanthridinone derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nishiyama, Takashi Misawa, Hiroshi Aoyama, Shinya Fujii, Minoru Ishikawa, Yuichi Hashimoto
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii convention center (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of transrepression-selective liver X receptor (LXR) ligands2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Nomura, Kaori Endo-umeda, Atushi Aoyama, Minoru Ishikawa, Makoto Makishima, Yuichi Hashimoto
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii convention center (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of silicon-based biological active compounds by focusing on silyl functionality as a cis-olefin mimetic2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kajita, Masaharu Nakamura, Yotaro Matsumoto, Minoru Ishikawa, Yuichi Hashimoto, Shinya Fujii
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii convention center (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] ステロール代謝酵素CYP27A1による7-デヒドロコレステロール代謝産物の同定及び核内受容体LXRの転写活性化能に対する影響2015

    • 著者名/発表者名
      梅田(遠藤) 香織、安田 佳織、杉田 和幸、本多 彰、太田 美穂、石川 稔、橋本 祐一、榊 利之、槇島 誠
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
  • [学会発表] Transrepression 作用選択的なLXRリガンドの創製2015

    • 著者名/発表者名
      野村 さやか、梅田(遠藤) 香織、青山 淳、槇島 誠、橋本 祐一、石川 稔
    • 学会等名
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-25
  • [学会発表] 新規PPARαアゴニストの探索と構造展開、およびhACC2阻害活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎 翔吾、境太 希、谷内出 友美、石川 稔、橋本 祐一、山口 卓
    • 学会等名
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-25
  • [学会発表] Discovery and optimization of distinctive nuclear receptors modulators (I): Inhibitors of the interaction of VDR with coactivators, and nuclear receptors degradation inducers2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ishikawa, Yusuke Mita, Yukihiro Itoh, Risa Kitaguchi, Makoto Makishima, Yuichi Hashimoto
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Retinoids/レチノイド研究会第26回学術集会
    • 発表場所
      岐阜グランドホテル(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-21 – 2015-10-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery and optimization of distinctive nuclear receptors modulators (II): Transrepression selective LXR ligands, and LXRβ selective agonists2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ishikawa, Sayaka Nomura, Atsushi Aoyama, Kaori Endo-Umeda, Kazunori Motoshima, Makoto Makishima, Yuichi Hashimoto
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Retinoids/レチノイド研究会第26回学術集会
    • 発表場所
      岐阜グランドホテル(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-21 – 2015-10-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery and Optimization of Non-canonical Nuclear Receptors Modulators2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ishikawa, Yusuke Mita, Sayaka Nomura, Atsushi Aoyama, Kaori Endo-Umeda, Makoto Makishima, and Yuichi Hashimoto
    • 学会等名
      0th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS2015)
    • 発表場所
      International convention center (Jeju, Korea)
    • 年月日
      2015-10-18 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement in Aqueous Solubility of Small Molecules by Disruption of Molecular Planarity and Bending the Molecular Structure2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ishikawa Yuji Fujita, Jun-ichi Kasuga, Michiaki Hiramatsu, Yuki Ichikawa, Shusuke Tomoshige, Mitsuhiro Yonehara, Takao Yamaguchi, and Yuichi Hashimoto
    • 学会等名
      10th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS2015)
    • 発表場所
      International convention center (Jeju, Korea)
    • 年月日
      2015-10-18 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] HaloTag融合標的タンパク質の存在量を減少させる汎用ケミカルツールの創製2015

    • 著者名/発表者名
      友重 秀介、内藤 幹彦、橋本 祐一、石川 稔
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13
  • [図書] The Practice of Medicinal Chemistry, 4th edition2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ishikawa, Yuichi Hashimoto(分担執筆)
    • 総ページ数
      880ページ中18ページを分担
    • 出版者
      Academic Press
  • [備考] 東京大学分子細胞生物学研究所生体有機化学研究分野

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/chem/IMCB-8ken-HP/Index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi