• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

過去の大気浮遊粒子曝露が現在の肺がん発症等の健康リスクに及ぼす影響の評価

研究課題

研究課題/領域番号 25293034
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

青木 康展  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, フェロー (20159297)

研究分担者 中島 大介  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, 主任研究員 (10281411)
増村 健一  国立医薬品食品衛生研究所, 変異遺伝部, 室長 (40291116)
野原 恵子  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境健康研究センター, 研究センター長 (50160271)
松本 理  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, 研究調整主幹 (60132867)
柳澤 利枝  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境健康研究センター, 主任研究員 (70391167)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード環境 / 遺伝子 / 変異原性 / 大気汚染物質 / リスク評価
研究実績の概要

東京都内で1980年および2010年に採取された大気浮遊粒子の抽出物(以下Tar)を試料として、0.3 mgおよび0.6 mgを突然変異検出用遺伝子導入マウス(gpt deltaマウス)に単回気管内投与し、肺での突然変異頻度(Mutation frequency)を調べた。2010年試料では、突然変異頻度は対照群に比べて0.3 mgで有意に1.5倍増加し、0.6 mgでも2.1倍増加した。G>T Mutation frequencyは、対照群0.096 x 10-5に比べて、0.6 mgで0.30 x 10-5へと有意に増加した。同様の増加は1980年の試料でも観察された。ちなみに、0.6 mgのタール量は1980年で46 m3、2010年では124 m3の大気に含まれる量に相当し、前者はマウスの約3年間の換気量に相当する。
突然変異スペクトルの解析の結果、gpt遺伝子の#64, #110, #115塩基がG→A transitionのMutation Hotspotであった。これらは、1,6-ジニトロピレンのHotspot (但し、Spontaneous Mutationも発生し易い塩基)であったが。ベンゾ[a]ピレン(BaP)のHotspotとは異なった。さらに特徴ある突然変異として、#406 (GAA)にG→T transversionのHotspotが誘導された。このようなG to T transversionの増加は、1,2-ベンゾナフトキノンのような肺中で酸化ストレスを誘導する化学物質の投与によっても観察されており、肺へのTar曝露(特に2010年試料)による突然変異頻度の増加への酸化ストレス誘導の関与が示唆された。
また、発がん性が高いsemi-volatileな多環芳香族炭化水素benzo[c]fluorene (BcFE), cyclopenta[c,d]pyrene(CPcdP), and benzo[j]fluoranthene (BjF) の大気中濃度を全国で測定すると、BcFEは0.16、0.23 ng/m3(夏季、冬季)、CPcdP 0.13、0.29 ng/m3(BjF 0.13、0.26 ng/m3と、BaPの0.15、0.29 ng/m3と比べて遜色のない濃度であった。ユニットリスクから換算すると、BcFEの発がんリスクは夏季6.8倍、冬季5.1倍BaPに比べて高かった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Mutagenic activity of airborne particles in center of metropolitan Tokyo over the past 20 years.2016

    • 著者名/発表者名
      Endo O, Goto S, Nakajima D, Matsushita H.
    • 雑誌名

      J. Environ. Chem.

      巻: 26 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atmospheric concentration and carcinogenic risk of polycyclic aromatic hydrocarbons including benzo[c]fluorene, cyclopenta[c,d]pyrene, and benzo[j]fluoranthene in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yagishita M, Kageyama S, Ohshima S, Matsumoto M, Aoki Y, Goto S, Nakajima D.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 115 ページ: 263-268

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2015.05.050

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alterations in the mutagenicity and mutation spectrum induced by benzo[a]pyrene instilled in the lungs of gpt delta mice of various ages.2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Hashimoto AH, Sugawara Y, Hiyoshi-Arai K, Goto S, Masumura K, Nohmi T.
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 37 ページ: 7-17

    • DOI

      10.1186/s41021-015-0004-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genomic integration of lambda EG10 transgene in gpt delta transgenic rodents.2015

    • 著者名/発表者名
      Masumura K, Sakamoto Y, Kumita W, Honma M, Nishikawa A, Nohmi T.
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 37 ページ: 24-36

    • DOI

      10.1186/s41021-015-0024-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of inherited germline mutations of ENU-treated mice by whole exome sequencing.2016

    • 著者名/発表者名
      Masumura K, Toyoda-Hokaiwado N, Ukai A, Gondo Y, Honma M, Nohmi T
    • 学会等名
      Society of Toxicology 55th Annual meeting
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際学会
  • [学会発表] アクリルアミドの生殖細胞における変異原性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      増村健一
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第44回大会
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] gpt deltaマウスの生殖細胞におけるアクリルアミド誘発突然変異の解析2015

    • 著者名/発表者名
      萩尾宗一郎、阿部正義、林清吾、辻菜穂、黒田雄介、古川賢、八木孝司、本間正充、増村健一
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第44回大会
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-28
  • [学会発表] 都市大気浮遊粒子抽出物がgpt deltaマウス肺で示す変異原性と突然変異スペクトル2015

    • 著者名/発表者名
      青木康展、中島大介、松本みちよ、松本理、柳澤利枝、後藤純雄、増村健一、能美健彦
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第44回大会
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-27
  • [学会発表] マウス全エキソーム解析によるENU誘発生殖細胞変異スペクトルの解析2015

    • 著者名/発表者名
      増村健一、鵜飼明子、豊田尚美、権藤洋一、能美健彦、本間正充
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第44回大会
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-27
  • [学会発表] トランスジェニック動物遺伝子突然変異試験におけるin vivo変異原性と発がん性の相関に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      増村健一,森田健,本間正充
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-10
  • [図書] 衛生試験法・注解20152015

    • 著者名/発表者名
      増村健一
    • 総ページ数
      1300(159-161)
    • 出版者
      金原出版

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi