研究課題/領域番号 |
25293041
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
年森 清隆 千葉大学, 未来医療教育研究センター, 特任教授 (20094097)
|
研究分担者 |
伊藤 千鶴 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (80347054)
|
連携研究者 |
前川 眞見子 千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (20181571)
神村 今日子 千葉大学, 大学院医学研究院, 技術専門職員 (20422264)
武藤 透 千葉大学, 大学院医学研究院, 技術専門職員 (30422265)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 精子 / 遺伝子改変マウス / 受精 / 不妊 / エクアトリン / equatorin |
研究成果の概要 |
精子タンパク質エクアトリンのトランスジェニック(Tg)マウスを用いて、超解像顕微鏡STED(STimulated Emission Depletion)顕微鏡で受精に必須な先体反応に関わる先体膜を80nm前後のレベルで解析し、ライブセルイメージングへの応用の可能性を示した。精子が卵子膜との融合するために行う細胞膜や先体膜系の微細構造や生化学的変化を解析した。エクアトリン遺伝子欠損マウスを用いて、精子に起こる異常現象と関連分子の変化と相互関係について解析し、エクアトリンが必要であることを確認した。
|
自由記述の分野 |
精子
|