本研究では、神経機能と病態におけるD-セリンの役割を明らかにするために、D-セリン動態に関わる合成酵素のセリンラセマーゼ (SR) の役割を中心に個体レベルでの機能解析を行った。また、D-セリンの神経細胞型輸送体 (Asc-1) の機能解析を個体レベルで行うためのコンディショナルノックアウトマウス系統の作製と、脳内D-セリンのアストロサイトにおける機能を明らかにするために、酵母由来D-セリン分解酵素 (Dsd-1)を発現するマウス系統の作製を進めた。一方、SRを標的とした新規阻害剤の開発を進め、興奮神経毒性に対する新規治療薬候補の開発を行った。
|