• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

活性酸素シグナルによる精子幹細胞自己複製制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25293067
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関京都大学

研究代表者

篠原 隆司  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30322770)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード精子幹細胞
研究成果の概要

本研究では精子幹細胞の自己複製分裂における活性酸素の役割を解析した。これまでに活性酸素は生殖細胞に悪影響を与えると考えられており、男性不妊の治療においても活性酸素の抑制が一般的に行われている。しかしながら、我々は活性酸素を産生する酵素であるNox1のノックアウトマウスを解析することにより、Nox1の欠損により精子幹細胞の自己複製分裂が顕著に低下していることを明らかにした。さらにNox family分子に属する別分子であるNox3が一過性に活性酸素を産生することが自己複製分裂の開始に重要であることも見出した。

自由記述の分野

生殖生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi