研究課題/領域番号 |
25293112
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ウイルス学
|
研究機関 | 国立感染症研究所 |
研究代表者 |
倉根 一郎 国立感染症研究所, その他部局等, その他 (90278656)
|
研究分担者 |
高崎 智彦 国立感染症研究所, ウイルス第一部, 室長 (20221351)
松谷 隆治 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70372290)
鈴木 隆二 独立行政法人国立病院機構, 相模原病院臨床研究センター, 室長 (70373470)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 感染防御・制御 / デングウイルス / マーモセット |
研究成果の概要 |
デング熱は世界的に重要な蚊媒介性ウイルス感染症であり、重症化により致死的なデング出血熱となる。デング熱・デング出血熱にはこれまで動物モデルがなく、病態形成機序の解明や新規予防治療法の開発の遅れの原因の一つであった。マーモセットはデングウイルス接種により高いウイルス血症を示し、また抗体応答、T細胞応答もヒトと同様であった。一つの血清型の弱毒生ワクチン候補株の免疫によって中和抗体が誘導され、同種血清型ウイルスの接種によるウイルス血症は防御された。以上、マーモセットが、病態形成機序の解明や新規予防治療法の開発のモデルとなることが示された。
|
自由記述の分野 |
ウイルス学
|