• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

認知機能改善薬ST101誘導体の標的分子の機能解明と創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 25293124
研究機関東北大学

研究代表者

福永 浩司  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90136721)

研究分担者 福田 孝一  熊本大学, 生命科学研究部(研究院), 教授 (50253414)
森口 茂樹  東北大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (70374949)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアルツハイマー病 / T型カルシウムチャネル / アミロイドβ / アセチルコリン / 嗅球摘出マウス
研究実績の概要

私達はアルツハイマー病治療候補化合物 spiro-imidazopyridine 誘導体 ST101 の臨床開発に加わり、2012年に ST101 の作用標的分子がT型カルシウムチャネルであることを発見した。本研究では ST101 およびその誘導体SAK3の認知機能改善作用、アミロイドβ産生抑制作用における T 型カルシウムチャネルの関与を調べた。本年度はST101 誘導体を創製し、パッチクランプ法を用いてT型カルシウムチャネル活性化作用を指標にして、シーズとしての最適化を行い、活性の強いSAK3 を創製した。SAK3 (0.5mg/kg) の急性経口投与で海馬内アセチルコリン遊離とグルタミン酸遊離促進し、これらの効果は T 型カルシウムチャネル阻害薬あるいはニコチン受容体阻害薬で完全に抑制された。同様に、新規物体認識試験による認知機能の評価において、嗅球摘出マウスの認知機能障害は急性投与で改善された。これらの効果は ST101 の急性投与では見られなかった。さらに、アルツハイマー病モデルAPP23 マウスに3ヶ月間SAK3 を経口投与するとアミロイドβ蛋白質の産生と凝集が抑制されることを確認した。今後は、SAK3 の原末の安定試験、薬効薬理試験、毒性試験について、非臨床POCを取得し、前臨床試験を確実に実施する。アルツハイマー病モデルマウスに SAK3 を3ヶ月間投与して、アミロイドβ産生抑制に対する効果をドネペジルと比較検討する。SAK3 慢性投与後に、脳内におけるアミロイドβの代謝関連遺伝子について網羅的に検証し、アミロイドβ産生抑制の機序を明らかにする。T型カルシウムチャネルは心臓など末梢組織にも発現が高いことから、一般毒性試験にて安全性を確認する。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Valproic acid influences MTNR1A intracellular trafficking and signaling in a β-arrestin 2-dependent manner.2016

    • 著者名/発表者名
      Hong LL, Jiang Q, Long S, Wang H, Zhang LD, Tian Y, Wang CK, Cao JJ, Tao RR, Huang JY, Liao MH, Lu YM, Fukunaga K, Zhou NM, Han F.
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 53(2) ページ: 1237-1246

    • DOI

      10.1007/s12035-014-9085-y.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stimulation of sigma-1 receptor ameliorates depressive-like behaviors in CaMKIV null mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Sakagami H, Yabuki Y, Sasaki Y, Izumi H, Zhang C, Han F, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 52(3) ページ: 1210-1222

    • DOI

      10.1007/s12035-014-8923-2.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dehydroepiandrosterone administration improves memory deficits following transient brain ischemia through sigma-1 receptor stimulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Y, Shinoda Y, Izumi H, Ikuno T, Shioda N, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1622 ページ: 102-113

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2015.05.006.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aberrant Behavioral Sensitization by Methamphetamine in Junctophilin-Deficient Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Nishi M, Sasaki Y, Takeshima H, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 51(2) ページ: 533-542

    • DOI

      10.1007/s12035-014-8737-2.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear Translocation of Calcium/Calmodulin-dependent Protein Kinase IIδ3 Promoted by Protein Phosphatase-1 Enhances Brain-derived Neurotrophic Factor Expression in Dopaminergic Neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Sawai M, Ishizuka Y, Shirao T, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Jounal of Biological Chemistry.

      巻: 290(35) ページ: 21663-21675

    • DOI

      10.1074/jbc.M115.664920.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of synapse pathology in ATR-X syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Nihon Yakurigaku Zasshi.

      巻: 145(4) ページ: 174-177

    • DOI

      10.1254/fpj.145.174.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症に関連するシグマ1受容体変異体の神経細胞毒性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      篠田康晴、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-29
  • [学会発表] 不正論文に対するJPS編集委員会の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      福永浩司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] 海馬T型カルシウムチャネルによるCaMKII活性化と認知機能障害2016

    • 著者名/発表者名
      福永浩司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] 心疾患に伴う鬱症状とSigma-1受容体 (シンポジウム) 第89回日本薬理学会年会2016

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、篠田康晴
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] ドパミンD2L受容体機能低下はセロトニン神経過活動によりストレス脆弱性を引き起こす2016

    • 著者名/発表者名
      塩田 倫史、杉本航、福永 浩司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] CaMキナーゼII賦活化による新しい記憶学習機構2016

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] SAK3 のT 型電位依存性カルシウムチャネル活性化による認知機能改善作用2016

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] 一過性脳虚血に対するT型カルシウムチャンネル活性化薬SAK3の神経保護効果2016

    • 著者名/発表者名
      許晶、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] バルプロ酸誘発自閉症様行動はオキシトシンによって改善される2016

    • 著者名/発表者名
      松尾和哉、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] T-type Ca2+ channel activation by spiroimidazopyridine compound.2015

    • 著者名/発表者名
      asushi Yabuki, Minoru Wakamori, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Pharmaceutical Science Symposium 2015 in Sendai
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-traumatic stress disorder-like behaviors in FABP3 null mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Takahata, Yasushi Yabuki, Yuji Owada, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Pharmaceutical Science Symposium 2015 in Sendai
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-traumatic stress disorder-like behaviors in FABP3 null mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Yasushi Yabuki, Ibuki Takahata, Yuji Owada, Norifumi Shioda
    • 学会等名
      Neuroscience 2015.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Sigma-1 receptor mediates depressive behaviors induced by cardiovascular diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Yasuharu Shinoda
    • 学会等名
      Neuroscience 2015.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Sigma-1 receptor stimulation improves depressive-like behaviors and adult hippocampal neurogenesis in CaMKIV null mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi, Hiroyuki Sakagami, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Neuroscience 2015.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Alzheimer disease drug candidate SAK3 stimulates Cav3.1 and Cav3.3 T-type Ca2+ channels.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Yabuki, Minoru Wakamori, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Neuroscience 2015.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibition of Amyloid beta accumulation by SAK3 as an Alzheimer's disease drug candidate.2015

    • 著者名/発表者名
      Hisanao Izumi, Yasushi Yabuki, Yasuharu Shinoda, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Neuroscience 2015.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスを用いた認知機能改善薬SAK3の創薬研究2015

    • 著者名/発表者名
      泉久尚、矢吹悌、篠田康晴、福永浩司
    • 学会等名
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2015-09-26 – 2015-09-26
  • [学会発表] Abnormal fear memory via enhancement of CaM kinase II and IV activities in Na+/Ca2+ exchanger type-1 heterozygous mice2015

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、泉久尚、喜多紗斗美、阪上洋行、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] Anxiety and PTSD-like behaviors in FABP3 null mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Yabuki, Ibuki Takahata, Ryo Inagaki, Yuji Owada, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 細胞内小器官におけるドパミン D2 受容体の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      塩田 倫史、福永 浩司
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] NCKX2欠損マウスにおける認知機能障害の細胞内機序2015

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、喜多紗斗美、矢吹悌、泉久尚、堀江恭二、竹田潤二、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] T型カルシウム活性化薬SAK3によるマウス海馬内グルタミン酸遊離の調節2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣良、矢吹悌、田中智哉、福永浩司
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] Novel intracellular D2LR signaling is critical for dendritic spine formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Shioda, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] Dysregulation of fear memory and CaM kinase II activity in NCX1 heterozygous mice2015

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、泉久尚、喜多紗斗美、阪上洋行、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] Effect of a novel cognitive enhancer ST101 on decreased CaMKII activity in schizophrenia model rats.2015

    • 著者名/発表者名
      asushi Yabuki, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] ATP supplementation therapy for ALS with SIGMAR1 mutation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Shinoda, Hideaki Tagashira, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスを用いた新規認知機能改善薬SAK3創薬研究2015

    • 著者名/発表者名
      泉久尚、矢吹悌、篠田康晴、福永浩司
    • 学会等名
      第17回 応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-05
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質3欠損マウスの PTSD 様行動とその病態解明2015

    • 著者名/発表者名
      高畑伊吹、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-08-29
  • [学会発表] FABP3 KO マウスにおける PTSD 様行動障害の解析2015

    • 著者名/発表者名
      高畑伊吹、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
  • [学会発表] Effect of a novel cognitive enhancer on decreased CaMKII activity in schizophrenia model rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Yabuki, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      25th international society for neurochemistry (ISN), 13th the Asian-Pacific Society for Neurochemistry (APSN) and 35th the Australasian Neuroscience Society (ANS).
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2015-08-23 – 2015-08-27
    • 国際学会
  • [学会発表] シグマ1受容体変異による筋萎縮性側索硬化症のミトコンドリア障害の機序2015

    • 著者名/発表者名
      篠田康晴、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      第26回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-08-16 – 2015-08-18
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスを用いた認知機能改善薬SAK3の研究2015

    • 著者名/発表者名
      泉久尚、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第26回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-08-16 – 2015-08-18
  • [学会発表] ATR-X症候群における分子病態の解明と治療薬開発2015

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、和田敬仁、福永浩司
    • 学会等名
      第36回グアニジノ化合物研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-08-08 – 2015-08-08
  • [学会発表] アルツハイマー病治療候補化合物 SAK3 による T 型電位依存性 Ca2+ チャネル活性化作用2015

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第10回年会 日本ケミカルバイオロジー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [学会発表] アルツハイマー病治療薬 SAK3 による T 型電位依存性 Ca2+ チャネル活性化作用2015

    • 著者名/発表者名
      矢吹 悌、福永 浩司
    • 学会等名
      第17回ブレインサイエンス研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] FABP3 KO マウスにおける PTSD 様症状はメラトニン受容体アゴニストにより軽減される2015

    • 著者名/発表者名
      高畑伊吹、矢吹悌、福永浩司
    • 学会等名
      第17回ブレインサイエンス研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] シグマ1受容体のALS関連遺伝子変異はミトコンドリア障害を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      篠田康晴、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      生化学会東北支部81回例会・シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-09

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi