• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

マルチターゲットメタボロミクスを用いたがん診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25293131
研究機関神戸大学

研究代表者

吉田 優  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00419475)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードメタボロミクス / がん / 質量分析計
研究実績の概要

日本社会の高年齢化に伴い、がん罹患者数、そして、がん患者死亡者数も増加してきている。そのため、治療可能な早期の段階のがんを簡便、かつ、非侵襲的に発見できる診断法の開発が必要とされている。そこで、本研究ではガスクロマトグラフ四重極型質量分析計、液体クロマトグラフトリプル四重極型質量分析計、イオンペア液体クロマトグラフトリプル四重極型質量分析計の3種の分析プラットフォームによる、消化器がん患者に対する包括的な血清代謝プロファイリング研究を実施し、代謝物プロファイルに基づいた新たながん診断法の確立を目的とした。平成28年度は、平成26年度から平成27年度にかけて構築した代謝物分析システムを用いて、膵がん患者血清と健常者血清の分析を実施した。さらに、その分析結果に基づいて、新たな診断システムの確立を実施した。トレーニングセットにおいて、膵がん患者と健常者との間の有意差検定を行った結果、有意な変動を示す75種類の代謝物を見出した。この75種類の代謝物分析結果を、単回帰モデル、あるいは、多重ロジスティック回帰分析に供し、各モデルの感度、特異度について評価したが、単回帰モデルでは、高い精度を持つ代謝物は見出せず、多重ロジスティック回帰分析においては、これまでの我々の研究成果と同程度の感度、特異度であった。そこで、より診断能の高いモデルについて検討し、2-phase screening法という、2つの診断能の高い単代謝物診断モデルを組み合わせた新たな診断モデルを提唱できた。この新規モデルでは、感度、特異度が、これまでの研究成果よりも高い値を示し、血清中代謝物データに基づく新たな診断法としての可能性を明らかにすることができた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pancreatic cancer screening using a multiplatform human serum metabolomics system2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai A., Suzuki M., Kobayashi T., Nishiumi S., Yamanaka K., Hirata Y., Nakagawa T., Azuma T., Yoshida M.
    • 雑誌名

      Biomarkers in Medicine

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] LC-MS/MS-based metabolome analysis detected changes in the metabolic profiles of small and large intestinal adenomatous polyps in ApcMin/+ mice2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M., Nishiumi S., Kobayashi T., Azuma T., Yoshida M.
    • 雑誌名

      Metabolomics

      巻: 12 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s11306-016-0988-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Metabolome analysis for discovering Biomarkers of Gastrointestinal Cancers2015

    • 著者名/発表者名
      Masaru Yoshida
    • 学会等名
      2015 Mass Spectrometry for Clinical Diagnosis
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メタボロミクスによるがん診断法の開発と自動化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      吉田優
    • 学会等名
      第15回日本質量分析学会北海道談話会・研究会
    • 発表場所
      北海同大学(北海道)
    • 年月日
      2015-10-19 – 2015-10-19
  • [学会発表] メタボロミクスによる新しい臨床検査の展開2015

    • 著者名/発表者名
      吉田優
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第47回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 血清メタボローム解析によるがんバイオマーカー探索2015

    • 著者名/発表者名
      吉田優
    • 学会等名
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2015-08-21 – 2015-08-22
    • 招待講演
  • [備考] 神戸大学大学院医学研究科内科系講座病因病態解析学分野

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/metabo/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi