• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

地域住民を対象としたエピゲノム疫学研究基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25293144
研究機関愛知学院大学

研究代表者

松原 達昭  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (30209598)

研究分担者 横田 充弘  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50201851)
成瀬 桂子  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (30387576)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードエピゲノム疫学 / ゲノム / 循環器・高血圧 / 糖尿病 / 国民健康づくり
研究実績の概要

平成24年7月、わが国の新たな健康増進対策として、21世紀における第2次国民健康づくり運動(第2次健康日本21)が策定された。ここでは、生活習慣病の予防やこころの健康など5分野53項目の目標が設定され、健康寿命の延伸と健康格差の縮小などが盛り込まれた。特に、生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底(重要な疾病として、がん、循環器疾患、糖尿病、慢性閉塞性肺疾患が取り上げられている)が重視されており、循環器疾患、糖尿病といった生活習慣病のゲノム/エピゲノム疫学研究の推進は、時宜にかなったものと考えられる。
われわれは、平成17年より開始した北名古屋ゲノム疫学研究において、約4,000名の地域住民を対象にゲノムワイド関連解析(GWAS)等を駆使し、日本人高血圧関連遺伝子や2型糖尿病感受性遺伝子、冠動脈疾患のリスク遺伝子等の探索を行ってきた。
近年、遺伝子は環境曝露による後天的ゲノム修飾を受けてその発現や機能が決定されることが明らかになってきた。本研究ではこのような観点から、既にGWASが実施してあり登録時に健常であった住民を対象にHumanMethylation450を用いたパイロシーケンス法ゲノムワイド網羅的DNAメチル化解析を施行した。本解析結果とGWAS等で得たSNP情報、定期的に行われている基本健診の成績等を集積し、解析を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ほぼ満足すべき研究体制が構築されており、一定の研究結果が得られている。

今後の研究の推進方策

第2次健康日本21の目的は、循環器疾患、糖尿病といった生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底や、健康寿命の延伸と健康格差の縮小を実現することにある。本研究の推進によって、DNAメチル化による後天的ゲノム修飾解析、GWAS等で得られたSNP情報、および基本的臨床検査データを集積すれば、各個人の環境情報、遺伝情報、エピゲノム情報に基づいた生活習慣病の総合的・包括的アルゴリズムの構築が確立され、国民健康づくりへの寄与貢献が可能となる。

次年度使用額が生じた理由

前年度に、北名古屋ゲノム疫学研究に登録された地域住民を対象としてHumanMethylation450を用いたパイロシーケンス法ゲノムワイド網羅的DNAメチル化解析を実施した。段階的な解析を継続していったが、分析結果の解明に時間を要したこと等の理由により、前年度予定された一部の検体については、次年度に施行することとした。

次年度使用額の使用計画

地域住民を対象にHumanMethylation450を用いたゲノムワイド網羅的DNAメチル化解析技術を利用したタイピングを推し進める。本解析により少なくとも10年近く経過したDNAメチル化の変化を確認することが可能となる。
さらに、すでに取得してあるGWAS等で得られたSNP情報、臨床検査情報および上記のDNAメチル化を含めた統合的情報解析を実施し、生活習慣病の病態解明、リスク予知マーカーの開発を試みる。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Heterogeneous effects of association between blood pressure Loci and coronary artery disease in East asian individuals.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 ページ: 830-938

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-14-0841.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Periodontitis-activated monocytes/macrophages cause aortic inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyajima S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 ページ: 5171

    • DOI

      10.1038/srep05171.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term effects of spironolactone in peritoneal dialysis patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito Y
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 25 ページ: 1094-1102

    • DOI

      10.1681/ASN.2013030273.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered gene expression in gingival tissues and enhanced bone loss in rats with diabetes with experimental periodontitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Soboku K
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology

      巻: 85 ページ: 454-464

    • DOI

      10.1902/jop.2013.120705.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of chronic obstructive pulmonary disease on composition of left main coronary artery plaque with intermediate stenosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kumagai S
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 174 ページ: 865-866

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2014.04.223.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The different association of epicardial fat with coronary plaque in patients with acute coronary syndrome and patients with stable angina pectoris: Analysis using integrated backscatter intravascular ultrasound.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 236 ページ: 301-306

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.07.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of abdominal and epicardial fat on the association between plasma adipocytokine levels and coronary atherosclerosis in non-obese patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 237 ページ: 671-676

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.10.014.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic impact of lipid contents on the target lesion in patients with drug eluting stent implantation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kumagai S
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 29 ページ: 761-768

    • DOI

      10.1007/s00380-013-0430-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-analysis of genome-wide association studies of adult height in East Asians identifies 17 novel loci.2014

    • 著者名/発表者名
      He M
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 24 ページ: 1791-1800

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu583.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a genetic variant at 2q12.1 associated with blood pressure in East Asians by genome-wide scan including gene-environment interactions.2014

    • 著者名/発表者名
      KimYK
    • 雑誌名

      BMC Medical Genetics

      巻: 15 ページ: 65

    • DOI

      10.1161/CIRCHEARTFAILURE.113.000713.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide trans-ancestry meta-analysis provides insight into the genetic architecture of type 2 diabetes susceptibility.2014

    • 著者名/発表者名
      Mahajan A
    • 雑誌名

      Nature Genetics.

      巻: 46 ページ: 234-244

    • DOI

      10.1038/ng.2897.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A meta-analysis of genome-wide association studies for adiponectin levels in East Asians identifies a novel locus near WDR11-FGFR2.2014

    • 著者名/発表者名
      WuY
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics.

      巻: 23 ページ: 1108-1119

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt488.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Atrial fibrillation flattens annual saddle shape of mitral valve and dilates mitral annuls.2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-19
  • [学会発表] After fibrillation dilates left atrial appendage assessed by 3-dimentional transesophageal echocardiography.2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Y
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-18
  • [学会発表] Impact of adipose tissue composition on cardiovascular risk assessment.2014

    • 著者名/発表者名
      Kunimura A
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-16
  • [学会発表] Prognostic significance of insulin treatment and glucose control status on clinical cardiovascular outcomes in diabetic patients who underwent elective PCI using drug-eluting stents.2014

    • 著者名/発表者名
      Kunimura A
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-16
  • [学会発表] Differential contributions of abdominal visceral fat and epicardial fat to coronary atherosclerosis in non-obese Japanese patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada K
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-16
  • [学会発表] Impact of albuminuria on contrast-induced acute kidney injury and in-hospital adverse cardiac events in patients who underwent emergency coronary intervention.2014

    • 著者名/発表者名
      Kunimura A
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-16
  • [学会発表] Coronary stent fracture promotes neoatherosclerosis formation in-stent restenotic neointimal tissue after drug-eluting stent implantation.2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-16
  • [学会発表] Transplantation of dental pulp stem cells improved sural nerve morphology in long-term diabetic polyneuropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Omi M
    • 学会等名
      American Diabetes Association, 74th Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-06-16
  • [学会発表] Transplantation of induced neural crest cells from spheroidal dermal stem cells improved diabetic polyneuropathy in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo M
    • 学会等名
      American Diabetes Association, 74th Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-06-14

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi