研究分担者 |
土橋 邦生 群馬大学, 保健学研究科, 教授 (00241894)
皆本 景子 熊本大学, その他の研究科, 助教 (00381012)
稲寺 秀邦 富山大学, その他の研究科, 教授 (10301144)
梅村 朋弘 愛知医科大学, 医学部, 講師 (10401960)
竹下 達也 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20150310)
大槻 剛巳 川崎医科大学, 医学部, 教授 (40160551)
中平 浩人 新潟青陵大学, 看護学部, 教授 (40217758)
亀尾 聡美 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40312558)
中地 重晴 熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (50586849)
金山 ひとみ 福井大学, 医学部, 助教 (60377249)
日下 幸則 福井大学, 医学部, 教授 (70135680)
吉田 貴彦 旭川医科大学, 医学部, 教授 (90200998)
柴田 英治 愛知医科大学, 医学部, 教授 (90206128)
福島 哲仁 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90208942)
田村 太朗 福井大学, 医学部, 助教 (90509291)
|
研究実績の概要 |
ICCVAM TEST METHOD EVALUATION REPORT (NIH Publication Number 09-6439)の動物実験(LLNA)にある471の皮膚感作性及び非感作性物質(コントロール)を対象として陽性物質と陰性物質のアラート構造を選択決定(フィルタリング)するモデルを作成し、EAACI2016(Vienna, Austria)、第47回日本職業環境アレルギー学会(特別講演)(大阪)、EuroQSAR2016 (Verona, Italy)、第75回日本公衆衛生学会(教育講演)(大阪)、第29回日本動物実験代替法学会(シンポジウム)(福岡)で発表した。 日本動物実験代替法センター皮膚感作性資料編纂委員会委員として、in vitro皮膚感作性試験であるARE-Nrf2 Luciferase Method (KeratinoSens)及びHuman Cell Line Activation Test (h-CLAT)の妥当性の検証を行った。ARE-Nrf2Luciferase Method (KeratinoSens)の報告書が2016年11月にAATEX-JaCVAM誌に掲載された。 第157, 158, 159 160回日本産業衛生学会許容濃度等委員会に出席し、産業界における化学物質の動向を情報収集し、感作性物質についてコメントした。
|