• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

炎症関連発がんにおけるエピゲノム異常の機構解明とがん予防・治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25293149
研究種目

基盤研究(B)

研究機関三重大学

研究代表者

村田 真理子  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10171141)

研究分担者 及川 伸二  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10277006)
平工 雄介  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30324510)
翠川 薫  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), リサーチアソシエイト (20393366)
川西 正祐  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授 (10025637)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード癌 / 炎症 / エピゲノム異常 / がん予防
研究概要

感染症および慢性炎症は発がんにおいて重要な役割を果たすと考えられる。炎症により傷害された組織の再生の際に幹細胞が活性化され、炎症由来の活性酸素や活性窒素種によりDNA損傷を受け、突然変異の蓄積やゲノム不安定性が生じ、発がんに至る(Oxid. Med. Cell Longev. 2013:387014, review)。我々はタイ肝吸虫感染胆管細胞癌周辺の組織において、幹細胞マーカー陽性細胞に酸化的DNA損傷が有意に高いことを見いだし(Free Radic Biol Med. 65:1464-72, 2013)、炎症関連発がんの機序のひとつを明らかにした。エピゲノム異常は感染や喫煙、食餌性因子などの環境因子が形質発現に対し可逆的に作用することが報告されている。ハムスターを用いたタイ肝吸虫感染胆管癌モデルにおいて、メラトニンを用いたDNA損傷への化学予防の効果について検討を行った。その結果、がん抑制効果を見いだし、プロテオミクス解析により発がん機構へのミトコンドリアの関与を示唆するデータを得ている。また、メラトニンはヒト胆管癌培養細胞に対してミトコンドリアのDNA酸化損傷を介した細胞死を誘導することを明らかにした(論文作成中)。タイ肝吸虫感染胆管癌患者の手術標本からDNAを抽出し、メチル化DNAを濃縮し、次世代シークエンサーによりDNAメチル化異常を解析し、幹細胞マーカー陽性細胞との関連を検討中である。炎症起因性物質であるアスベストを曝露したマウスの肺組織におけるmicroRNAの発現を解析し、その影響を解析中である(日本産業衛生学会東海地方会にて発表、2013年10月)。また、喫煙・飲酒がハイリスクとなる頭頸部癌におけるmicroRNAの発現変動を検討し(第72回日本癌学会総会にて発表、2013年10月)、バイオマーカー候補を探索中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

寄生虫感染による癌の発症・進展におけるゲノム・エピゲノムの変化を解析し、化学予防剤の効果を検討している。また、炎症起因性繊維状物質や生活環境因子によるmicroRNAへの影響を解析中である。総説および原著論文を国際学術雑誌に発表し、さらに現在、論文作成中である。したがって、おおむね順調に研究計画は進展していると考える。

今後の研究の推進方策

当初の計画に従い、研究を推進する予定である。

次年度の研究費の使用計画

学外分担者が予定していた学会に参加できなかったため。
学外分担者が旅費として使用する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Expression of proteins associated with adipocyte lipolysis was significantly changed in the adipose tissues of the obese spontaneously hypertensive/NDmcr-cp rat.2014

    • 著者名/発表者名
      Chang J, Oikawa S, Iwahashi H, Kitagawa E, Takeuchi I, Yuda M, Aoki C, Yamada Y, Ichihara G, Kato M, Ichihara S.
    • 雑誌名

      Diabetol Metab Syndr.

      巻: 6 ページ: -

    • DOI

      10.1186/1758-5996-6-8.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative DNA damage and mammary cell proliferation by alcohol-derived salsolinol.2013

    • 著者名/発表者名
      Murata M, Midorikawa K, Kawanishi S.
    • 雑誌名

      Chem Res Toxicol.

      巻: 26 ページ: 1455-1463

    • DOI

      10.1021/tx400182n.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflammation-related DNA damage and expression of CD133 and Oct3/4 in cholangiocarcinoma patients with poor prognosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Thanan R, Pairojkul C, Pinlaor S, Khuntikeo N, Wongkham C, Sripa B, Ma N, Vaeteewoottacharn K, Furukawa A, Kobayashi H, Hiraku Y, Oikawa S, Kawanishi S, Yongvanit P, Murata M.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med.

      巻: 65 ページ: 1464-1472

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2013.07.034.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA damage in inflammation-related carcinogenesis and cancer stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi S, Ma N, Thanan R, Pinlaor S, Hammam O, Murata M, Kawanishi S.
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1155/2013/387014.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocrine disruptors found in food contaminants enhance allergic sensitization through an oxidative stress that promotes the development of allergic airway inflammation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Tada-Oikawa S, Wang L, Murata M, Kuribayashi K.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol.

      巻: 273 ページ: 10-18

    • DOI

      10.1016/j.taap.2013.08.029.

    • 査読あり
  • [学会発表] Proteomic analysis of carbonylated proteins in the substantia nigra of Japanese monkey after ischemia-reperfusion2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitamura, Tetsumori Yamashima , Mariko Murata, Shinji Oikawa
    • 学会等名
      SFRRI 2014 (17th Biennial Meeting of the Society for Free Radical Research International)
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20140323-20140326
  • [学会発表] パーキンソン病における血漿タンパク質の酸化損傷度解析2014

    • 著者名/発表者名
      都築政弘、佐々木良元、市原佐保子、松永誠治郎、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部 第2回学術大会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学本部学舎(岐阜市)
    • 年月日
      20140208-20140208
  • [学会発表] 天然色素purpurinによるDNA損傷機構2013

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、及川伸二、福嶋綾、川西正祐、村田真理子
    • 学会等名
      第42回日本環境変異原学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      20131129-20131130
  • [学会発表] Nitrative DNA damage in lung epithelial cells exposed to multi-walled carbon nanotube2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hiraku, Feiye Guo, Ning Ma, Shosuke Kawanishi, Mariko Murata
    • 学会等名
      6th International Symposium on Nanotechnology, Occupational and Environmental Health,
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      20131028-20131031
  • [学会発表] アスベスト曝露マウスの肺組織におけるマイクロRNA発現の解析2013

    • 著者名/発表者名
      平工雄介、市瀬孝道、吉田成一、定金香里、村田真理子
    • 学会等名
      日本産業衛生学会東海地方会
    • 発表場所
      愛知医科大学(長久手市)
    • 年月日
      20131026-20131026
  • [学会発表] パーキンソン病患者の血漿における酸化損傷タンパク質の同定2013

    • 著者名/発表者名
      都築政弘、北村祐貴、栗本将多、山嶋哲盛、及川伸二
    • 学会等名
      第22回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      湯涌(ゆわく)創作の森 「交流研修棟」(金沢市)
    • 年月日
      20131012-20131013
  • [学会発表] Analysis of microRNA dysregulation and target genes in nasopharyngeal carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Shumin Wang, Yingxi Mo, Kaoru Midorikawa, Zhe Zhang ,Guangwu Huang, Ning Ma, Yusuke Hiraku, Shinji Oikawa, Mariko Murata
    • 学会等名
      第72回日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      20131003-20131005
  • [学会発表] MicroRNA alterations in head and neck squamous cell carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Bo Hou, Hajime Ishinaga, Said Ahmad Shah, Shumin Wang, Kaoru Midorikawa, Ning Ma, Zhe Zhang, Mariko Murata, Kazuhiko Takeuchi
    • 学会等名
      第72回日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      20131003-20131005
  • [学会発表] Proteomic analysis of the monkey hippocampal DG after the ischemia-reperfusion2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitamura, Shinji Oikawa, Tetsumori Yamashima, Mariko Murata
    • 学会等名
      HUPO 2013 (12th Human Proteome Organization World Congress)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      20130914-20130918
  • [学会発表] 環境因子による酸化・ニトロ化DNA損傷と発がんリスク評価2013

    • 著者名/発表者名
      平工雄介
    • 学会等名
      第11回医工連携ゼミ
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      20130730-20130730
    • 招待講演
  • [学会発表] 多層カーボンナノチューブによる細胞内8-ニトログアニン生成(第2報):繊維長のDNA損傷能への影響2013

    • 著者名/発表者名
      平工雄介、Feiye Guo、馬寧、川西正祐、村田真理子
    • 学会等名
      第13回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県医師会館(沖縄・南風原町)
    • 年月日
      20130628-20130629
  • [学会発表] ナノ素材のリスク評価に関する基礎的研究(第3報):多層カーボンナノチューブによる細胞内ニトロ化DNA損傷の解析2013

    • 著者名/発表者名
      平工雄介、村田真理子
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)(松山市)
    • 年月日
      20130514-20130517

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi