• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

肝臓の慢性炎症が誘導する発がん候補遺伝子におけるドライバー変異の同定

研究課題

研究課題/領域番号 25293171
研究種目

基盤研究(B)

研究機関福井大学

研究代表者

中本 安成  福井大学, 医学部, 教授 (40293352)

研究分担者 山下 太郎  金沢大学, 大学病院, 助教 (90377432)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード癌 / 遺伝子 / 核酸 / 動物 / 内科
研究概要

B型慢性肝炎(発がん)モデル(Nakamoto et al.: J. Exp. Med. 1998; Cancer Res. 2004)における網羅的発現解析(DNAチップ)で、これまでに炎症性発がんに特有の遺伝子群/細胞内シグナル径路(Cluster 2:119個の遺伝子)が得られている。そこで、遺伝子の発現変化に影響したゲノム・エピゲノムの変異・修飾を検出してドライバー変異の候補を選択する計画を実施した。
(1)発現遺伝子プロファイル解析: 経時的な発現解析において、Cluster 2の発現レベルが炎症反応には依存せず、前がん状態(>15ヵ月目)やがん組織において顕著に低下することが分かった。これより、Cluster 2は肝組織のがん化にともなって特異的に発現低下を示す遺伝子群であることが明らかになった。またCluster 2以外にも8つのクラスターが存在することが示された(Cluster 1-9 ; K-means Cluster Analysis ; ANOVA)。
(2)宿主ゲノム塩基配列解析(プロモータ領域を含むリシーケンシング): (1)においてがん化過程で発現低下が検証された遺伝子について、次世代シーケンサーを用いたハイスループット核酸解析技術によりゲノム変異を探索した。a.ゲノムDNA抽出→b.ターゲット領域濃縮→c.高速シーケンス、の手順で進行しており、現在のところ各肝組織(前がん5個、がん5個、対照5個)から約26,000,000~64,000,000リードのデータが得られている。リードデータのトリミングについては、50塩基以下のリードやあいまいな塩基の除去、品質スコアによる選別を行った。さらに各リードを参照ゲノム配列へマッピングした。今後、これらの遺伝子情報をもとに変異解析が計画されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究において、平成25年度は(1)発現遺伝子プロファイル解析、(2)宿主ゲノム塩基配列解析、(3)宿主エピゲノム解析、が計画されていた。(1)はほぼ完了している。(2)において膨大な実験・情報量の処理に時間を要していることから、(3)への進展がやや遅延しているものの、おおむね順調に進行しているものと考えられる。

今後の研究の推進方策

当初の計画通り、今後は(1)(2)に加えて以下の研究を予定している。
(3)宿主エピゲノム解析: 遺伝子の発現低下の機序として、塩基配列の変化に加えて、エピゲノム(メチル化)による修飾が加わっている可能性がある。(2)の塩基配列解析と同様に、メチル化されたDNAを濃縮して、メチル化の程度が変化したゲノム領域(DMRs:Differentially Methylated Regions)を検出する。発症前の肝組織のデータを対照として、経時的組織における変化をゲノムマップ上に配列する。
さらに、(4)変異ゲノムの機能的解析、(5)分化誘導培養での評価、(6)変異ゲノムを標的とした治療効果の検討、へと推進する方針である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] In vivo immunological antitumor effect of OK-432-stimulated dendritic cell transfer after radiofrequency ablation.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Mizukoshi E, Iida N, Terashima T, Kitahara M, Marukawa Y, Kitamura K, Nakamoto Y, Hiroishi K, Imawari M, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol. Immunother.

      巻: 63(4) ページ: 347-356

    • DOI

      doi: 10.1007/s00262-013-1514-7.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multicenter validation study of anti-programmed cell death-1 antibody as a serological marker for type 1 autoimmune hepatitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Yamamoto K, Matsushita H, Abe M, Takahashi A, Umemura T, Tanaka A, Nakamuta M, Nakamoto Y, Ueno Y, Saibara T, Takikawa H, Yoshizawa K, Ohira H, Zeniya M, Onji M, Tsubouchi H; Intractable Hepato-Biliary Disease Study Group of Japan
    • 雑誌名

      Hepatol. Res.

      巻: 44(13) ページ: 1299-1307

    • DOI

      10.1111/hepr.12305.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gd-EOB-DTPA-enhanced magnetic resonance imaging and alpha-fetoprotein predict prognosis of early-stage hepatocellular carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Kitao A, Matsui O, Hayashi T, Nio K, Kondo M, Ohno N, Miyati T, Okada H, Yamashita T, Mizukoshi E, Honda M, Nakanuma Y, Takamura H, Ohta T, Nakamoto Y, Yamamoto M, Takayama T, Arii S, Wang XW, Kaneko S
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1002/hep.27093.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in CD14+HLA-DR -/low myeloid-derived suppressor cells in hepatocellular carcinoma patients and its impact on prognosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Arihara F, Mizukoshi E, Kitahara M, Takata Y, Arai K, Yamashita T, Nakamoto Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother.

      巻: 62(8) ページ: 1421-1430

    • DOI

      10.1007/s00262-013-1447-1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrete nature of EpCAM+ and CD90+ cancer stem cells in human hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Honda M, Nakamoto Y, Baba M, Nio K, Hara Y, Zeng SS, Hayashi T, Kondo M, Takatori H, Yamashita T, Mizukoshi E, Ikeda H, Zen Y, Takamura H, Wang XW, Kaneko S
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 57(4) ページ: 1484-1497

    • DOI

      10.1002/hep.26168.

    • 査読あり
  • [学会発表] Clinical evaluation of patency capsule system in high risk patients for video capsule endoscopy.

    • 著者名/発表者名
      Ohtani M, Suto H, Nakamoto Y
    • 学会等名
      Japan Digestive Disease Week 2013
    • 発表場所
      Grand Prince Hotel New Takanawa, Tokyo

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi