• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

自然免疫システムの制御を用いた膵炎の新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25293172
研究機関京都大学

研究代表者

渡邉 智裕  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40444468)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード膵炎 / 自然免疫 / NOD1 / IL-33 / IL-13
研究実績の概要

平成27年度においては、慢性膵炎の発症に関わる免疫反応について、解析を進めた。この目的のために、cholecystokinin受容体アナログであるセルレインとNOD1 ligandであるFK565の同時投与により、誘導される新規慢性膵炎モデルを樹立し、このモデルを用いて、解析を進めた。前年度までに、膵炎の発症にNOD1の活性化を介するI型IFN経路の活性化とIL-33の産生が関与することを見出している。本年度においては、この新規膵炎モデルを用いて、以下の事実を明らかにした。
1)膵臓腺房細胞が産生するIL-33をST2抗体を用いることにより、そのシグナル伝達経路を阻害することによって、慢性膵炎の発症が抑制された。
2)IL-33はT細胞より産生されるIL-13を介して、膵臓のFibrosisを誘導する。
3)このモデルでは、膵臓に浸潤するマクロファージがTNF-alphaを産生することにより、膵臓腺房細胞からのIL-33の産生を誘導する。
以上の結果より、NOD1とcholecystokinin受容体が相乗的に作用することにより、膵臓腺房細胞からIL-33の産生が誘導されること、誘導されたIL-33に反応してT細胞がIL-13を産生し、膵臓のFibrosisを引き起こすことを明らかにした。さらに、IL-33の産生には膵臓に浸潤するマクロファージが産生する炎症性サイトカインが寄与することを見出した。このように、本研究においては、IFN-beta-IL-33-IL-13という膵炎の発症に関わるサイトカインネットワークと免疫細胞の関係を明らかにすることができたと考える。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] Nucleotide-binding oligomerization domain 1 acts in concert with the cholecystokinin receptor agonist, cerulein, to induce IL-33-dependent chronic pancreatiti2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sadakane Y, Yagama N, Sakurai T, Ezoe H, Kudo M, Chiba T, Strober W
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1038/mi.2015.144.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasmacytoid Dendritic Cell Activation and IFN-α Production Are Prominent Features of Murine Autoimmune Pancreatitis and Human IgG4-Related Autoimmune Pancreatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Yamashita K, Kuriyama K, Shiokawa M, Kodama Y, Sakurai T, Mizugishi K, Uchida K, Kadowaki N, Takaori-Kondo A, Kudo M, Okazaki K, Strober W, Chiba T, Watanabe T
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 195 ページ: 3033-44

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1500971.

    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi