内在性心筋幹前駆細胞を賦活化させて心筋へ分化誘導する方法は、心筋再生の新たな試みである。我々は、マウス心筋梗塞モデルの心膜腔内へ移植した心筋前駆細胞移植床による内在性の心筋再生促進機序について検討した。その結果、心筋前駆細胞移植床は、in vivoで心臓side population細胞のDNA傷害を軽減し、心筋前駆細胞移植床は血管新生、抗アポトーシス、白血球遊走阻止効果を有する分泌因子を放出し、心臓におけるaldehyde dehydrogenase 2の発現を保持することを明らかにした。また、心臓多色蛍光発現マウスモデルを確立し、心筋傷害後の心筋細胞分裂動態を定量的に評価した。
|