• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

心不全に関わる遺伝子異常と病態形成機構の解明に立脚した治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25293181
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

木村 彰方  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (60161551)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード遺伝子 / 遺伝学 / ゲノム / 循環器・高血圧 / 生体分子
研究実績の概要

本研究は、これまでに申請者らが行って来た遺伝性心筋症の病因となる遺伝子異常の同定と、それによる病態形成機序の解明に立脚して、心不全病態の治療・予防戦略を策定することを目的とした。ミオシン軽鎖脱リン酸化酵素(PP1M)のスモールサブユニット(M21)を高発現するトランスジェニックマウス(M21-TGM)の肥大型心筋症様病態を詳細に検討したところ、心不全発症に先行して、筋原線維の錯走配列、Z帯の整合性異常、ミトコンドリアの増加などヒトの肥大型心筋症と同様の病理像が観察された。これとは別に、心筋症関連遺伝子67種類の全エクソンについて網羅的に変異を検索するシステムを構築し、これを用いて若年発症例を中心として原因変異の検索を行ったところ、明らかな家族歴がない症例でもその70%以上にサルコメア遺伝子変異などが検出されること、15歳以下の孤発例の約40%はde novo変異であることなどが判明し、とくに若年者では家族歴の有無によらず変異検索を実施することの有用性を明らかにした。また、7種の心筋症原因候補遺伝子の全エクソンについての変異検索を実施しており、健常者データベースには認められない変異を複数同定した。一方、激しいスポーツをする者には心肥大や心電図異常が観察されることがよく知られているが、このようなスポーツ心は機能性肥大であるとされており、病的肥大である肥大型心筋症とは異なる心肥大像であると考えられていたが、心電図異常を呈するスポーツ者102名についてMYH7, MYBPC3, TNNT2およびTNNI3の全エクソンの変異を検索したところ、うち5名にこれまでに肥大型心筋症関連変異として報告されている3種のミスセンス変異が検出された。さらに、in silico解析やスポーツ心者と同じ変異を有する肥大型心筋症家系の解析を合わせて実施し、これらの変異の病因論的意義を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成25年度に計画したとおりの研究を実施したが、それに加えてスポーツ心臓者の遺伝子解析を実施するなど、より多くの研究を行えた。

今後の研究の推進方策

心筋収縮のカルシウム感受性亢進が肥大型心筋症の病態形成の基本メカニズムであることを明らかにしたため、これを是正する手法が病態形成を抑制することについて、M21高発現マウスを用いてin vivoで明らかにする。また、候補遺伝子アプローチによっていくつかの新規原因遺伝子の候補を同定しているため、それらの機能解析を実施する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A novel mutation in alpha-myosin heavy chain gene is associated with sick sinus syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Jou CJ, Nogami A, Kowase S, Arrington CB, Barnett SM, Harrell DT, Arimura T, Tsuji Y, Kimura A, Makita N
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol

      巻: 8 ページ: 400-408

    • DOI

      10.1161/CIRCEP.114.002534

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel de novo mutation of beta-cardiac myosin heavy chain gene found in a 12-year-old boy with hypertrophic cardiomyopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Suzuki Y, Arimura T, Kimura A, Narumi H, Hasegawa S
    • 雑誌名

      J Genet

      巻: 93 ページ: 557-560

    • DOI

      10.1007/s12041-014-0414-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel calmodulin (CALM2) mutations associated with congenital arrhythmia susceptibility2014

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Yagihara N, Crotti L, Johnson CN, Beckmann BM, Roh MS, et al
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Genet

      巻: 7 ページ: 466-474

    • DOI

      10.1161/CIRCGENETICS.113.000459

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ET-1 induces myofibrillar disarray and contractile vector in hypertrophic cardiomyopathy-iPS cell-derived cardiomyocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Yuasa S, Mearini G, Egashira T, Seki T, Kodaira M, Kusumoto D, Kuroda Y, Okata S, Suzuki T, Arimura T, Makino S, Kimura K, Kimura A, Furukawa T, Carrier L, Nobe K, Fukuda K
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 3 ページ: e001263

    • DOI

      10.1161/JAHA.114.001263

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 心室中部閉塞型肥大型心筋症の 病因変異探索.2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣夏子、林丈晴、武井康悦、近森大志郎、谷本幸介、山科章、木村彰方
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第59 回 大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-11-20
  • [学会発表] 遺伝性心筋症変異スクリーニングシステムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      林丈晴、谷本幸介、木村彰方
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第59 回 大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-11-20

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi