• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ロコモーティブ症候群とメタボリック症候群発症に関わる新規内分泌因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25293214
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東京大学

研究代表者

浦野 友彦  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20334386)

研究分担者 井上 聡  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (40251251)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード骨粗鬆症 / ロコモーティブ症候群 / メタボリック症候群 / 性ホルモン / Wntシグナル
研究概要

研究代表者らはロコモーティブ症候群とメタボリック症候群の原因となる各種細胞における機能異常を解明するため、性ホルモンと他の内分泌系との相互作用を明らかにすることを本研究の目的とし研究を開始した。
平成25年度においてはロコモーティブ症候群における脆弱性骨折と関連する液性因子、ならびに遺伝子の探索を行った。その結果、血清葉酸値が低値であると、骨量に依存せずに骨折を発症しやすいことを見いだした。さらに葉酸トランスポーター遺伝子であるSLC25A32遺伝子の3’非翻訳領域に存在する遺伝子多型も骨折と関連することを見いだし、葉酸代謝経路と脆弱性骨折が密接に関連することを明らかにした(Urano et al. Geriatr. Gerontol. Int., In Press)。
さらに研究代表者らはγグルタミルカルボキシラーゼ(Ggcx)遺伝子の臓器特異的ノックアウトマウスの作成に成功した。Ggcxは酵素として機能するが、その際ビタミンKがその作用を助ける役割を有して、タンパク質の修飾にかかわるメカニズムが示されている。ビタミンKが様々な疾患に対する役割を解明する上でGgcxノックアウトマウスは重要なモデル動物である。しかしながら全身でのGgcxノックアウトマウスは出血傾向を有し生存できないため、臓器特異的なGgcxノックアウトマウスが望まれていた。平成25年度は肝臓特異的なGgcxノックアウトマウスの表現系を解析した(Azuma, Urano et al. Plos One, 9: e88643, 2014)。今後は骨芽細胞特異的Ggcxノックアウトマウスなどのモデル動物により、ロコモーティブ症候群によるビタミンKの作用機序の詳細が明らかとなることが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者らはロコモーティブ症候群の中で脆弱性骨折と関連する液性因子、ならびに遺伝子として葉酸ならびに葉酸トランスポーター遺伝子であるSLC25A32遺伝子を見いだし、ロコモーティブ症候群における重要性を明らかにした。さらにロコモーティブ症候群を予防する上で重要となるビタミンK作用において中心的な役割をはたす酵素であるGgcxに注目し、臓器特異的なGgcxノックアウトマウスの作成に成功した。以上より、平成25年度においてはロコモーティブ症候群を中心に、その鍵となる因子を見いだしており研究は順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今後とも、ロコモーティブ症候群とメタボリック症候群の原因となる因子を老年医学、ゲノム医学、分子細胞生物学、内分泌学、生化学の手法を活用して多面的な観点から研究を進めていく。特に研究代表者らが昨年度までに同定した鍵因子と性ホルモンならびに内分泌因子との関連を明らかにしていく。

次年度の研究費の使用計画

研究開始当初に予定していた以上に、26年度に分子細胞生物学実験、遺伝学実験による解析を行う研究員に関する人件費が必要となったため、繰り越した。
分子細胞生物学実験、遺伝学実験による解析を行う研究員に関する人件費として約300万円使用する予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Polymorphism of SLC25A32, the folate transporter gene, is associated with plasma folate levels and bone fractures in Japanese postmenopausal women.2014

    • 著者名/発表者名
      Urano T, Shiraki M, Saito M, Sasaki N, Ouchi Y, Inoue S
    • 雑誌名

      Geriatric Gerontol Int

      巻: 14 ページ: 942-946

    • DOI

      10.1111/ggi.12201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver-specific γ-glutamyl carboxylase-1 deficient mice display bleeding diathesis and short life span.2014

    • 著者名/発表者名
      Azuma K, Tsukui T, Ikeda K, Shiba S, Nakagawa K, Okano T, Urano T, Horie-Inoue K, Ouchi Y, Ikawa M, Inoue S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 ページ: e88643

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088643

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survey of the utility of once-monthly bisphosphonate treatment for improvement of medication adherence in osteoporosis patients in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Makita K, Okano H, Furuya T, Urano T, Hirabayashi H, Kumakubo T, Iwamoto J
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s00774-013-0553-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen-responsive long noncoding RNA CTBP1-AS promotes prostate cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Horie-Inoue K, Katayama S, Suzuki T, Tsutsumi S, Ikeda K, Urano T, Fujimura T, Takagi K, Takahashi S, Homma Y, Ouchi Y, Aburatani H, Hayashizaki Y, Inoue S
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 32 ページ: 1665-1680

    • DOI

      10.1038/emboj.2013.99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of amyloid precursor protein in patients with testicular germ cell tumor.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Fujimura T, Takahashi S, Takayama K, Urano T, Murata T, Obinata D, Ouchi Y, Homma Y, Inoue S
    • 雑誌名

      Adv Urol

      巻: 2013 ページ: 348438

    • DOI

      10.1155/2013/348438

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of a single nucleotide polymorphism in the 5'-flanking region of PRDM16 gene as a novel susceptibility marker for low lean body mass2013

    • 著者名/発表者名
      Urano T, Shiraki M, Ouchi Y, Inoue S
    • 学会等名
      American Society of Bone and Mineral Research 35th Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      20131011-20131015
  • [学会発表] ゲノムワイド解析による骨量ならびに脂肪量規定因子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦、白木正孝、大内尉義、井上聡
    • 学会等名
      第15回日本骨粗鬆症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20131011-20131013
  • [学会発表] Novel collaborating factors for androgen receptor form transcriptional networks and contribute to the progression of prostate cancer2013

    • 著者名/発表者名
      高山賢一、浦野友彦、井上聡:
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20131003-20131005
  • [学会発表] 前立腺癌におけるEstrogen-responsive finger proteinの機能に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦、大内尉義、井上聡:
    • 学会等名
      第13回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130628-20130630
  • [学会発表] 核内受容体SXR/PXRを介するビタミンKの関節軟骨に対する作用2013

    • 著者名/発表者名
      東浩太郎、Stephanie Casey、浦野友彦、大内尉義、Bruce Blumberg、井上聡
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130604-20130606
  • [学会発表] [研究奨励賞受賞講演] ヒト遺伝子解析・マウスモデル・細胞モデルを用いた骨粗鬆症の診断ならびに治療標的の探索と同定2013

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦
    • 学会等名
      国際骨代謝学会・日本骨代謝学会第2回合同会議
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20130528-20130601
  • [学会発表] ヒトにおいて筋肉量の制御に関与する遺伝子の探索と同定2013

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦、白木正孝、大内尉義、井上聡
    • 学会等名
      国際骨代謝学会・日本骨代謝学会第2回合同会議
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20130528-20130601
  • [学会発表] プロゲステロン受容体PRAおよびPRB高発現子宮内膜癌細胞株を用いたプロゲステロン応答遺伝子の包括的探索2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤真由子、浦野友彦、廣井久彦、伊藤正典、中江華子、百枝幹夫、藤井知行、上妻志郎、井上聡
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20130510-20130512
  • [学会発表] [研究奨励賞] 骨粗鬆症ならびに乳癌における液性因子から受容体を介した新規病態メカニズムの探索と同定2013

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130425-20130427
  • [学会発表] ヒトならびにマウスにおいて体脂肪量の制御に関与するミトコンドリアトランスポーター遺伝子の同定2013

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦、白木正孝、大内尉義、井上聡:
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130425-20130427
  • [学会発表] 前立腺癌細胞におけるアンドロゲン応答性Non-coding RNAの同定ならびに機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      高山賢一、堀江公仁子、池田和博、浦野友彦、大内尉義、井上聡:
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130425-20130427

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi