我々が、高IgE症候群の原因がSTAT3遺伝子のドミナントネガティブ変異であることを世界に先駆けて明らかにした。ほぼ全例でアトピー性皮膚炎を発症するがそのメカニズムは明らかにされておらず、対症療法以外の治療は存在しない。そこで、STAT3のドミナントネガティブ変異体を発現する疾患モデルマウスを作成し、各種の皮膚炎モデルを検討し、ハプテン反復投与でモデルマウスにおいて掻破回数の増加、皮膚組織の肥厚の増強、CD4陽性T細胞と好酸球の皮膚炎局所への浸潤、ハプテン特異的血清IgEの上昇、Th2サイトカインの皮膚炎局所での上昇を認め、ヒトのアトピー性皮膚炎の良いモデルとなる可能性が示唆された
|