• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

Imaging GWAS: 日本人大脳皮質体積の全ゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 25293250
研究機関大阪大学

研究代表者

橋本 亮太  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 准教授 (10370983)

研究分担者 安田 由華  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (20448062)
山森 英長  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90570250)
藤本 美智子  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (50647625)
藤野 陽生  大阪大学, 人間科学研究科, 助教 (20707343)
工藤 紀子  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 招へい研究員 (30751151)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード統合失調症 / 全ゲノム関連解析(GWAS) / 脳 MRI / 大脳異質体積 / 右上前頭回皮質体積
研究実績の概要

本研究では、Imaging GWASという全脳と全ゲノムを網羅的に調べる最新の解析法を用いてヒトの脳構造に影響を与える遺伝子多型を同定することで、統合失調症などの精神神経疾患の生物学的なメカニズムを明らかにすることを目的としている。
自己認識や感情に関与する上前頭回は統合失調症において体積の減少が報告されるため、上前頭回の体積と関連するSNPを同定する為に、統合失調症158例と健常者378例の脳MRIデータから、左右の上前頭回の灰白質体積を抽出しGWASを行った。1p36.12の5つのSNPsと右上前頭回の灰白質体積の間に、ゲノムワイドレベルで有意な関連があることを見出し、EIF4G3遺伝子のイントロンにあるrs4654899に最も強い関連が認められた。左上前頭回ではゲノムワイドで有意なSNPは見出されなかった。in silico解析により、rs4654899に代わるSNPがEIF4G3遺伝子の隣に位置するHP1BP遺伝子と2番染色体にあるCAPN14遺伝子の発現と強く関連し、これらの遺伝子はヒトの上前頭回に強く発現していることから、HP1BPとCAPN14遺伝子が、右上前頭回の灰白質体積の個人差に影響している可能性が示唆された。さらに、本年度は、研究代表者が代表を務めるCOCORO(Cognitive Genetics Collaborative Research Organization:認知ゲノム共同研究機構)の多施設のサンプルを用いて、再現性の検討を行い、rs4654899が右上前頭回の灰白質体積と関連することを同定した。なお 本研究成果は、Translational Psychiatryに掲載された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (71件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 5件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (32件) (うち招待講演 2件) 図書 (11件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Liber Institute for Brain Development(U.S.A.)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Liber Institute for Brain Development
  • [国際共同研究] National Institute of Mental Health(U.S.A.)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      National Institute of Mental Health
  • [国際共同研究] Keck School of Medicine/QIMR Medical Research Institute/UCLA School of Medicine(U.S.A.)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Keck School of Medicine/QIMR Medical Research Institute/UCLA School of Medicine
    • 他の機関数
      100
  • [国際共同研究] Medical Center of the Univ of Munich/National Institute of Mental Health/Institute of Psychiatric Phenomics(Germany)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Medical Center of the Univ of Munich/National Institute of Mental Health/Institute of Psychiatric Phenomics
    • 他の機関数
      80
  • [雑誌論文] Genetic variants associated with response to lithium treatment in bipolar disorder: a genome-wide association study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hou L, (38名中略)Hashimoto R, (124名中40番目)(83名中略)Schulze T.G.
    • 雑誌名

      Lancet

      巻: 12;387(10023) ページ: 1085-93

    • DOI

      org/10.1016/S0140-6736(16)00143-4

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Subcortical Brain Volume Abnormalities in 2,028 Individuals with Schizophrenia and 2,540 Healthy Controls via the ENIGMA Consortium.2016

    • 著者名/発表者名
      van Erp T, (54名中略)Hashimoto R,(58名中56番目)Thompson P, Turner J, for the ENIGMA Schizophrenia Working Group.
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 21(4) ページ: 547-553

    • DOI

      10.1038/mp.2015.63

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of copy number polymorphisms at the promoter and translated region of COMT with Japanese patients with schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama R, Ohnuma T, Takebayashi Y, Hanzawa R, Shibata N, Yamamori H, Yasuda Y, Kushima I, Aleksic B, Kondo K, Ikeda M, Hashimoto R, Iwata N, Ozaki N, Arai H.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet

      巻: 171(3) ページ: 447-457

    • DOI

      10.1002/ajmg.b.32426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing and neurite outgrowth analysis in autism spectrum disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Nakazawa T, Tsurusaki Y, Yasuda Y, Nagayasu K, Matsumura K, Kawashima H, Yamamori H, Fujimoto M, Ohi K, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Takeda M, Matsumoto N, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 61(3) ページ: 199-206

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.141

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of plasma transaminase levels on the peripheral blood glutamate levels and memory functions in healthy subjects.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Takehara T, Fujita Y, Hashimoto K, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      BBA Clin

      巻: 5 ページ: 101-107

    • DOI

      10.1016/j.bbacli.2016.02.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensory cognitive abnormalities of pain in autism spectrum disorder: a case control study.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Hashimoto R, Nakae A, Kang H, Ohi K, Yamamori H, Fujimoto M, Hagihira S, Takeda M
    • 雑誌名

      Ann Gen Psychiatry

      巻: 15 ページ: 8

    • DOI

      10.1186/s12991-016-0095-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicting employment status and subjective quality of life in patients with schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Sumiyoshi T, Ysuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Hashimoto R, Takeda M, Imura O.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research:Cognition

      巻: 3 ページ: 20-25

    • DOI

      10.1016/j.scog.2015.10.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerging Roles of ARHGAP33 in Intracellular Trafficking of TrkB and Pathophysiology of Neuropsychiatric Disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Hashimoto R, Sakoori K, Sugaya Y, Tanimura A, Hashimotodani Y, Ohi K, Yamamori H, Yasuda Y, Umeda-Yano S, Kiyama Y, Konno K, Inoue T, Yokoyama K, Inoue T, Numata S, Ohnuma T, Iwata N, Ozaki N, Hashimoto H, Watanabe M, Manabe T, Yamamoto T, Takeda M, Kano M.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 ページ: 10594

    • DOI

      10.1038/ncomms10594

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Going longitudinal in biological psychiatric research: all things considered.2016

    • 著者名/発表者名
      Gould T.D., Hashimoto R, Schulze T.G.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 102(2016) ページ: 1-3

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.12.012

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The multidimensional anatomy of “modern type depression” in Japan: A proposal for a different diagnostic approach to depression beyond the DSM-5.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Hashimoto R, Hayakawa K, Kudo H, Watabe M, Teo A.R., Kanba S.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci Frontier Review

      巻: 70(1) ページ: 7-23

    • DOI

      10.1111/pcn.12360

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of a multi-assay biological diagnostic test for mood disorders in a Japanesepopulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamori H, Ishima T, Yasuda Y, Fujimoto M, Kudo N, Ohi K, Hashimoto K, Takeda M, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 612 ページ: 167-171

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.12.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations between the orexin (hypocretin) receptor 2 gene polymorphism Val308Ile and nicotine dependence in genome-wide and subsequent association studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D,(22名中略),Hashimoto R,(40名中24番目),(15名中略),Ikeda K.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 20;8(1) ページ: 50

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0142-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutamate Networks Implicate Cognitive Impairments in Schizophrenia: Genome-Wide Association Studies of 52 Cognitive Phenotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Hashimoto R, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwase M, Kazui H, Iwata N, Weinberger DR, Takeda M.
    • 雑誌名

      Schizophr Bull

      巻: 41(4) ページ: 909-18

    • DOI

      10.1093/schbul/sbu171

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary intake of sulforaphane-rich broccoli sprout extracts during juvenile and adolescence can prevent phencyclidine-induced cognitive deficits at adulthood.2015

    • 著者名/発表者名
      Shirai Y, Fujita Y, Hashimoto R, Ohi K, Yamamori H, Yasuda Y, Ishima T, Suganuma H, Ushida Y, Takeda M, Hashimoto K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 24;10(6) ページ: e0127244

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex differences of leukocytes DNA methylation adjusted for estimated cellular proportions.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoshita M, Numata S, Tajima A, Kinoshita M, Umehara H, Yamamori H, Hashimoto R, Imoto I, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Biol Sex Differ

      巻: 25;6 ページ: 11

    • DOI

      10.1186/s13293-015-0029-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomoxetine reverses locomotor hyperactivity, impaired novel object recognition, and prepulse inhibition impairment in mice lacking pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP).2015

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki Y, Hayata-Takano A, Hazama K, Nakazawa T, Shintani N, Kasai A, Nagayasu K, Hashimoto R, Tanida M, Katayama T, Matsuzaki S, Yamada K, Taniike M, Onaka Y, Ago Y, Wschek J, Koves K, Reglodi D, Tamas A, Matsuda T, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 297 ページ: 95-104

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.03.062

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Piccolo Intronic Single Nucleotide Polymorphism rs13438494 Regulates Dopamine and Serotonin Uptake and Shows Associations with Dependence-like Behavior in Genomic Association Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Nishizawa D, Seo S, Takayama K, Matsumura S, Sakai N, Ohi K, Nabeshima T, Hashimoto R, Ozaki N, Hasegawa J, Sato N, Tanioka F, Sugimura H, Fukuda K, Higuchi S, Ujike H, Inada T, Iwata N, Sora I, Iyo M, Kondo N, Won MJ, Naruse N, Uehara-Aoyama K, Itokawa M, Yamada M, Ikeda K, Miyamoto Y, Nitta A.
    • 雑誌名

      Curr Mol Med

      巻: 15(3) ページ: 265-74

    • DOI

      10.2174/1566524015666150330145722

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p13 overexpression in pancreaticβ-cells ameliorates type 2 diabetes in high-fat-fed mice2015

    • 著者名/発表者名
      Higashi S, Katagi K, Shintani N, Ikeda K, Suimoto Y, Tsuchiya S, Inoue N Tanaka S, Koumoto M, Kasai A, Nakazawa T, Hayata-Takano A, Hamagami K, Tomimoto S, Yoshida T, Ohkubo T, Nagayasu K, Ago Y, Onaka Y, Hashimoto R, Ichikawa A, Baba A, Hashimto H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 461 ページ: 612-617

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Standing postural instability in patients with schizophrenia: Relationships with psychiatric symptoms, anxiety, and the use of neuroleptic medications.2015

    • 著者名/発表者名
      Matuura Y, Fujino H, Hashimoto R, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Takeda T, Imura O.
    • 雑誌名

      Gait Posture

      巻: 41 ページ: 847-851

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2015.03.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEGS2 polymorphism associated with cognition in schizophrenia is associated with gene expression in brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Ursini G, Li M, Shin J.H.,Ye T, Chen Q, Tao R, Kleinman JE., Hyde TM., Hashimoto R, Weinberger DR.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 14;5 ページ: e550

    • DOI

      10.1038/tp.2015.45

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Common genetic variants influence human subcortical brain structures.2015

    • 著者名/発表者名
      Hibar DP, (236名中略)Hashimoto R, (294名中238番目)(55名中略), Medland S.E.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 9;520(7546) ページ: 224-9

    • DOI

      10.1038/nature14101

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Imaging genetics and psychiatric disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Kazutaka Ohi, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Watanabe Y, Fukunaga M, Takeda M.
    • 雑誌名

      Current Molecular Medicine

      巻: 15(2) ページ: 168-175

    • DOI

      10.2174/1566524015666150303104159

    • 査読あり
  • [学会発表] 統合失調症の皮質下体積と認知・社会機能の相関解析2016

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、山森英長、安田由華、藤本美智子、山下典生、藤野陽生、渡邉嘉之、住吉チカ、住吉太幹、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] ENIGMA-SZJ:統合失調症の皮質下体積のメタアナリシス2016

    • 著者名/発表者名
      岡田直大、福永雅喜、山下典生、越山太輔、山森英長、安田由華、渡邉嘉之、根本清貴、橋本直樹、宮田淳、山末英典、松尾幸治、鬼塚俊明、川崎康弘、吉村玲児、鈴木道雄、武田雅俊、尾崎紀夫、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] 統合失調症における補助診断ツールとしての眼球運動スコアの妥当性2016

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎、三浦健一郎、藤本美智子、山森英長、安田由華、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] CPC-JとBPHUBの運営・サンプル管理・拡充と研究統括2016

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      日本医療研究開発機構 平成27年度障害者対策総合研究開発事業(精神障害分野)「治療抵抗性統合失調症に対する客観的診断・治療法の開発」成果報告会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [学会発表] ゲノム科学による霊長類脳の多様性の解明2016

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、中澤敬信、岡田直大、安田由華、山森英長、松村憲佑、永安一樹、藤本美智子、三浦健一郎、福永雅喜、笠井清登、橋本均
    • 学会等名
      平成27年度 京都大学霊長類研究所共同利用研究会「霊長類脳科学の新しい展開とゲノム科学との融合」
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-12
  • [学会発表] ポリジェニック脳神経画像解析による統合失調症の早期診断法の開発の概略2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      平成27年度障害者対策総合研究開発事業「MRIを用いた気分障害の診断補助法についての実用化研究」「ポリジェニック脳神経画像解析による統合失調症の早期診断法の開発」合同班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-19 – 2015-12-19
  • [学会発表] オーガナイザー、サイエンスコミュニケーション「研究者の社会的役割」2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク冬のシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-17 – 2015-12-19
  • [学会発表] 精神疾患とその偏見への挑戦-こころの扉を開き克服するまで-2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第256回徳島精神科臨床懇話会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2015-12-16 – 2015-12-16
  • [学会発表] 発達障害・統合失調症等の克服に関する研究について①2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      脳科学の新しい推進プログラムに関する検討会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29 – 2015-11-29
  • [学会発表] 多施設共同研究体制の構築2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第6回脳表現型の分子メカニズム研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [学会発表] 統合失調症の脳画像・生理・認知行動解析による病態神経回路解明2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      平成27年度脳科学研究戦略推進プログラム・革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト進捗報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-06
  • [学会発表] CPC-J (日本クロザピン薬理ゲノム学コンソーシアム)、クロザピン誘発性無顆粒球症・顆粒球減少症に関する薬理ゲノム学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤竹生、池田匡志、莚田泰誠、大関健志、近藤健治、島崎愛夕、川瀬康平、山森英長、安田由華、藤本美智子、大井一高、武田雅俊、橋本亮太、岩田仲生
    • 学会等名
      第25回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-29 – 2015-10-30
  • [学会発表] The effect of blood cellular heterogeneity on DNA methylation in schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Numata S, Kinoshita M, Tajima A, Ohi K, Hashimoto R, Shimodera S, Imoto I, Takeda M, Ohmori T.
    • 学会等名
      Society of neuroscience
    • 発表場所
      Chicago U.S.A.
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
  • [学会発表] Pharmacogenomics analysis identifies HLA-DRB1 as a risk for Lamotrigine-induced cutaneous adverse drug reactions in a Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ikda M, Kondo K, Shimasaki A, Kawase K, Hayashi T, Takahashi Y, Hashimoto R, Iwata N.
    • 学会等名
      The 2015 World Congress of Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-10-16 – 2015-10-20
  • [学会発表] CPC-JとBPHUBの運営・サンプル管理・拡充と研究統括2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      日本医療研究開発機構 平成27年度障害者対策総合研究開発事業(精神障害分野)「治療抵抗性統合失調症に対する客観的診断・治療法の開発」第一回班会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-09 – 2015-10-09
  • [学会発表] 線維筋痛症の精神医学的アプローチによる鑑別診断・構造化治療とそのコツ―、教育講演「線維筋痛症の鑑別診断と治療の実際」2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第7回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [学会発表] 統合失調症の薬物治療ガイドライン 第四章:「治療抵抗性」概説、シンポジウム2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、諏訪太郎、嶽北佳輝、三澤史斉、宮田量治、榎本哲郎
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 大規模臨床研究を推進するための体制について、日本における大規模臨床研究のCOCOROによる実践、シンポジウム192015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 精神疾患における客観的な補助診断法の最前線、眼球運動を用いた統合失調症の客観的補助診断法、シンポジウム222015

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎、橋本亮太、藤本美智子、山森英長、安田由華、藤野陽生、福永雅喜、武田雅俊
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 精神疾患における客観的な補助診断法の最前線、精神疾患における客観的な補助診断法の今後の方向性、シンポジウム222015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、山森英長、安田由華、藤本美智子、藤野陽生、三浦健一郎、福永雅喜、武田雅俊
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 統合失調症における補助診断ツールとしての眼球運動スコアの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、橋本亮太、三浦健一郎、山森英長、安田由華、大井一高、岩瀬真生、武田雅俊
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 複数のバイオマーカーを用いた統合失調症の補助診断方法確立の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山森英長、橋本亮太、石間環、藤本美智子、安田由華、大井一高、新津富央、沼田周助、大森哲郎、伊豫雅臣、橋本謙二、武田雅俊
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 統合失調の皮質下体積と認知機能の相関解析2015

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、山下典生、山森英長、安田由華、藤本美智子、大井一高、藤野陽生、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] ENIGMA-SZJ:統合失調症の皮質下体積のメタアナリシス2015

    • 著者名/発表者名
      岡田直大、福永雅喜、山下典生、越山太輔、山森英長、大井一高、安田由華、藤本美智子、渡邉嘉之、八幡憲明、根本清貴、磯部昌憲、磯村周一、夏堀龍暢、成田尚、橋本直樹、宮田淳、小池進介、高橋努、山末英典、松尾幸治、鬼塚俊明、飯高哲也、吉村玲児、渡邉義文、鈴木道雄、武田雅俊、尾崎紀夫、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] Research Domain Criteria (RDoC)の立場から未来への展望、メインシンポジウム「精神科診断学のあるべき方向性」2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第35回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2015-08-06 – 2015-08-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の認知機能障害へのグルタミン酸ネットワークの関与:52の認知表現型の全ゲノム関連解析2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、大井一高、池田匡志、山森英長、安田由華、藤本美智子、梅田知美、福永雅喜、藤野陽生、渡邊嘉之、岩瀬真生、数井裕光、岩田仲生、Daniel R. Weinberger
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] 社会機能は統合失調症患者の主観的QoLを予測する2015

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生、住吉チカ、住吉太幹、安田由華、山森英長、大井一高、藤本美智子、橋本亮太、武田雅俊、井村修
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Comorbidity of psychiatric disorders in chronic pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Yasuda Y, Nakae A, Yamamori H, Fujimoto M, Ohi K, Kou K, Hagihira S, Miki K, Yukioka M, Takeda M.
    • 学会等名
      Symposium S-41: 12th World Congress of Biological Psychiatry 2015
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-18
  • [学会発表] Intermediate phenotype strategy for discovering disease related gene network.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Ohi K, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwata N, Takeda M.
    • 学会等名
      Symposium S-55: 12th World Congress of Biological Psychiatry 2015
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Predicting social functioning and subjective quality of life in patients with schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Hashimoto R, Takeda M, Imura O.
    • 学会等名
      WPA regional congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
  • [学会発表] 精神医学英語論文の書き方-正しく、美しく、効率的に-、教育講演192015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第111回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
  • [学会発表] Japanese-German Neuroscience Research Network Focusing on Psychosis, Affective Disorders & Related Traits: Genomewide association study of intermediate phenotypes2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R
    • 学会等名
      第4回日独6大学学長会議
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-18
  • [図書] ディメンジョナルな捉え方, RDoCの紹介、月刊精神科2016

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、若菜茂晴
    • 総ページ数
      28(3):221-226
    • 出版者
      科学評論社
  • [図書] Conference Report:第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会-シンポジウム「統合失調症の薬物治療ガイドライン」に参加して-、精神科臨床Legato2016

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、橋本亮太
    • 総ページ数
      2(1):46-47
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [図書] 精神疾患の中間表現型研究、日本神経精神薬理学雑誌2016

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 総ページ数
      36(1):1-7
    • 出版者
      神経精神薬理学会
  • [図書] Springer2015

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Takeda M.
    • 総ページ数
      135-155
    • 出版者
      Intermediate phenotypes approach for neuropsychiatric disorders.
  • [図書] グルタミン酸ネットワークが統合失調症の認知機能障害に関与する; 52種類の認知機能の全ゲノム関連研究、精神医学2015

    • 著者名/発表者名
      大井一高、橋本亮太、山森英長、安田由華、藤本美智子、武田雅俊
    • 総ページ数
      57(12): 1041-1054
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 精神疾患にける認知機能障害の遺伝基盤、精神科治療学2015

    • 著者名/発表者名
      大井一高、橋本亮太
    • 総ページ数
      30(11):1425-1431
    • 出版者
      星和書店
  • [図書] 統合失調症の認知機能障害の神経科学基盤、臨床精神薬理2015

    • 著者名/発表者名
      藤野陽生、安田由華、山森英長、藤本美智子、大井一高、福永雅喜、武田雅俊、橋本亮太
    • 総ページ数
      18(12):1519-1526
    • 出版者
      星和書店
  • [図書] JSNP Excellent Presentation Award for CINP 2014:ゲノムワイド及び追加関連解析によるニコチン依存関連遺伝子多型の同定、日本神経精神薬理学雑誌2015

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔、笠井慎也、長谷川準子、佐藤直美、谷岡書彦、長島誠、氏家寛、橋本亮太、田中雅嗣、椙村春彦、池田和隆
    • 総ページ数
      35(2):45-46
    • 出版者
      日本神経精神薬理学会
  • [図書] JSNP Excellent Presentation Award for CINP 2014:PCLOのSNPrs1348494は転写効率を制御することによりモノアミンの取り込み能を調整し、ヒト依存様行動と遺伝的関連性がある、日本神経精神薬理学雑誌2015

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介、西澤大輔、徐承姫、酒井規雄、大井一高、鍋島俊隆、橋本亮太、尾崎紀夫、池田和隆、宮本嘉明、新田淳美
    • 総ページ数
      35(2):57-58
    • 出版者
      日本神経精神薬理学会
  • [図書] Imaging Genetics、ゲノム医科学と精神医学:分子精神医学2015

    • 著者名/発表者名
      大井一高、橋本亮太、安田由華、山森英長、藤本美智子、武田雅俊
    • 総ページ数
      Vol.15 No.2 39(103)-45(109)
    • 出版者
      先端医学社
  • [図書] 双極性障害のAldaスケール、精神・心理機能評価ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 総ページ数
      365-367
    • 出版者
      中山書店
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室分子精神医学研究グループ

    • URL

      http://www.sp-web.sakura.ne.jp/lab/index.html

  • [産業財産権] 精神疾患判定装置、及び、精神疾患判定方法2015

    • 発明者名
      橋本亮太、三浦健一郎、藤本美智子
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2015/63868
    • 出願年月日
      2015-05-14
    • 外国

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi