研究課題/領域番号 |
25293251
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
上野 修一 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80232768)
|
研究分担者 |
安部 賢郎 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教 (80444735)
越智 紳一郎 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40568911)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | アミノ基転移酵素 / 精神障害 / 遺伝子多型 / 血管障害 / 一酸化窒素 / 非対称生ジメチルアルギニン / 高血圧 |
研究実績の概要 |
AGXT2(アラニン:グリオキシル酸アミノ基転移酵素)は、チミンの分解中間産物D-3-アミノイソ酪酸を代謝する生体内で唯一の酵素であるが、一酸化窒素合成酵素の非競合阻害物質である非対称性ジメチルアルギニンの分解にも関わることから、一酸化窒素の分解調節に関わるアミノ基転移酵素であることがわかっている。AGXT2は、肝腎に多く分布するが、脳にも存在していることから中枢神経系で重要な役割をしている可能性がある。このAGXT2酵素の欠損は疾患には関係しないとされるが、約3割の日本人が本酵素活性を欠損しているため、興味が持たれる。今回の解析では、AGXT2遺伝子の脳内分布を明らかにし、酵素活性の欠損の遺伝的メカニズムを明らかにし、統合失調症と酵素活性の欠損が関係しないことを示した。そして、AGXT2活性が欠損すると一酸化窒素濃度が低くなることから、高血圧と関連する頸動脈内中膜厚と酵素活性の関連を調べたところ、正に相関することが示された。すなわち、AGXT2活性の欠損により高血圧となることが示された。この結果は、これまでに報告されているAGXT2欠損モデルマウスを用いた研究と一致している。現在、AGXT2欠損モデル動物を作成中であり、モデル動物の解析から、さらにAGXT2の役割が明らかになってくると思われる。
|
現在までの達成度 (段落) |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額の使用計画 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|