研究課題/領域番号 |
25293270
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
高橋 淳子 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (80415702)
|
研究分担者 |
森 崇 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (40402218)
岩橋 均 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (60356540)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 放射線治療 / X線 / 放射線増感剤 / 5-アミノレブリン酸 / ポルフィリン / がん治療 / 放射線力学療法 / 光線力学療法 |
研究成果の概要 |
ポルフィリン(PpIX)前駆体の5-アミノレブリン酸(ALA)は生体に取り込まれ、腫瘍細胞に特異的にPpIXが蓄積する。PpIXは光励起により活性酸素を生じるため、ALAは光線力学的治療の増感剤として用いられている。我々は新たにX線照射によりPpIXが活性酸素を生じることを見いだし、X線増感剤としての有用性を検証することとした。本課題では、ヒトの放射線治療装置リニアックは実験用放射線装置と同様に、ALAの併用はX線単独処理よりも腫瘍増殖抑制効果を示すことが確認された。また、遺伝子発現解析等から、ALA併用のメカニズムは、遺伝子損傷を原因とする細胞周期の停止が増強されることであると推察された。
|
自由記述の分野 |
医用生体工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本課題の目標は、光線力学療法の励起メカニズムと類似しているが、光に替わりX線を用い、放射線の腫瘍選択性を高め、深部癌の治療に有効な「放射線力学療法」を開発し、今までの放射線治療では治療できなかったがんの治療に役立てることである。放射線力学療法に用いる放射線増感剤は低分子有機化合物であり、この様な化合物の放射線応答性に関する研究は独創的であり、世界的にも類似の研究はほとんど進められていない。
|