• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

膵臓がん浸潤部の葉酸受容体β発現マクロファージとがん幹細胞の相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25293288
研究種目

基盤研究(B)

研究機関鹿児島大学

研究代表者

高尾 尊身  鹿児島大学, 医用ミニブタ・先端医療開発研究センター, 教授 (80171411)

研究分担者 松山 隆美  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30145479)
丁 強  鹿児島大学, 医用ミニブタ・先端医療開発研究センター, 助教 (80457647)
永井 拓  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (90363647)
吉満 誠  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (70404530)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードCD133 / EMT / N-cadherin / miRNA / caerulein誘導慢性膵炎 / FRβマクロファージ / CD68マクロファージ / ヒト化抗FRαβ抗体
研究概要

1.CD133高発現膵癌細胞株とそのCD133ノックアウト株の上皮間葉転換(EMT)関連mRNA発現をDNAマイクロアレイおよびreal-time RT-PCRで解析した結果、CD133発現がEMT関連のSlug, N-cadherin, fibronectinのmRNA高発現を来たした。一方、ヌードマウスの肺転移および肝転移モデルで、CD133高発現株が肺転移および肝転移を示した。そこで、シグナル伝達系の解析を行った結果、CD133/ERK/SRC シグナル系によるN-cadherinの高発現がEMT現象を誘導し、浸潤・転移に強く関与することを見出した(Mol Cancer, 2014)。
2.転移プロセスの癌浸潤と間質組織との相互作用の解明を行うために、ヌードマウスを用いて少量caeruleinの反復投与法で、本研究に適切なcaerulein誘導慢性膵炎の作製が可能となった。caerulein誘導慢性膵炎では、小葉間の繊維化、細胞浸潤、小葉の変性、委縮が認められた。次いで、caerulein誘導慢性膵炎へのヒト膵癌細胞の膵臓移植モデルを作製し、環境因子としての膵炎の関与を免疫組織化学的方法で、正常膵と比較検討中である。CD68マクロファージの腫瘍浸潤部への集積が観察され、炎症性マクロファージの中にサブタイプとして存在すると考えられるFRβ-腫瘍関連マクロファージの同定を進めている。また、正常膵と膵癌および膵炎と膵癌の組み合わせによる組織でのmRNAおよびmiRNAの発現をDNAマイクロアレイとmiRNAマイクロアレイを用いて比較解析中である。
3.癌のFRα抗原とマクロファージのFRβ抗原の両者を標的とするCDRグラフトによるヒト化抗FRαβ抗体を作成して、さらにCDR部分に変異を入れることで高親和性の抗体の作製に取り組んでいる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね順調に進展しているが、caerulein誘導慢性膵炎に関しては、報告を基にその作製を試みたが本研究に適切なモデル作製に難渋し試行錯誤した結果、ようやく作製することが可能となった。この実験に予想以上の時間を費やしたため、ヌードマウス以外のNOD/SCIDおよびNOJマウスでの作製が遅れている。

今後の研究の推進方策

1.caerulein誘導膵炎と正常膵との組織環境の相違におけるCD133高発現膵癌細胞とCD133ノックダウン膵癌細胞との比較をmRNAおよびmiRNAレベルで解析する。
2. FRβ-TAMsの同定と局在性の免疫学組織学的解析を浸潤部および転移を形成した標的臓器で検討する。
3.抗マウスFRβマクロファージ抗体イムノトキシンによるFRβ-TAMsの発現阻害を利用して、転移制御機構を解析する。
4.抗ヒトFRαβマクロファージ抗体を用いた新規の膵癌イメージング診断法と治療法の開発に取り組む。

次年度の研究費の使用計画

論文作成費の請求書が年度内に届かずに、次年度へ繰り越しとなった。
論文作成費への支払いに充てる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] CD133 facilitates epithelial-mesenchymal transition through interaction with the ERK pathway in pancreatic cancer metastasis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ding Q, Miyazaki Y, Tsukasa K, Matsubara S, Yoshimitsu M, Takao S.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.1186/1476-4598-13-15.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] mTOR plays critical roles in pancreatic cancer stem cells through specific and stemness-related functions.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsubara S, Ding Q, Miyazaki Y, Kuwahata T, Tsukasa K and Takao S
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 3 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep03230.

    • 査読あり
  • [学会発表] The roles of novel tumor-associated macrophages (TAMs) in invasion and metastasis of pancreatic cancer

    • 著者名/発表者名
      Sonshin Takao, Qiang Ding, Taku Nagai, Hiroshi Kurahara, Makoto Yoshimitsu, Taisaku Kuwahata, Yumi Miyazaki, Ryoko Imakiire, Shoko Ueno, Toru Obara, Takami Matsuyama
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Role of Slug in chemoresistance, invasion and metastasis of CD133-expressing pancreatic cancer

    • 著者名/発表者名
      Koichirou Tsukasa, Qiang Ding, Makoto Yoshimitsu, Yumi Miyazaki, Toru Obara, Shyuichiro Matsubara, Sonshin Takao
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] GLI-1 plays a pivotal role in Hedgehog pathway on self-renewal of pancreatic cancer stem cells

    • 著者名/発表者名
      Yumi Miyazaki, Qiang Ding, Makoto Yoshimitsu, Toru Obara, Koichirou Tsukasa, Shyuichiro Matsubara, Sonshin Takao
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] CD133/ERK axis mediates invasion and metastasis through epithelial-to-mesenchymal transition (EMT) in pancreatic cancer

    • 著者名/発表者名
      Qiang Ding, Makoto Yoshimitsu, Koichiro Tsukasa, Yumi Miyazaki, Shoko Ueno, Ryoko Imakiire, Toru Obara and Sonshin Takao
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Immunohistochemical comparative analysis of the sphere cells of CD133-positive pancreatic cancer cells with iPS cells

    • 著者名/発表者名
      Yumi Miyazaki, Wang Yuqing, Kaoru Mitsui, Qiang Ding, Koichiro Tsukasa, Shyuichiro Matsubara, Kenichiro Kosai and Sonshin Takao
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
  • [学会発表] The mTOR pathway as a mechanism to maintain pancreatic cancer stem cell properties and a target to eliminate stem-like cells

    • 著者名/発表者名
      Shyuichiro Matsubara, Qiang Ding, Yumi Miyazaki, Taisaku Kuwahata, Koichiro Tsukasa and Sonshin Takao
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
  • [学会発表] Efficacy of an antibody reactive with human folate receptors a and b in targeting cancer cells and TAMs

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Hasui K, Matsuyama T, Takao S, Hatae M, Sueyoshi K, Matsukida S
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
  • [学会発表] CD133 facilitates pancreatic cancer metastasis by promoting epithelial-mesenchymal transition (EMT)

    • 著者名/発表者名
      Qiang Ding, Makoto Yoshimitsu, Yumi Miyazaki, Toru Obara, Koichirou Tsukasa, Shyuichiro Matsubara, Sonshin Takao
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
  • [学会発表] The role of noncoding RNAs in highly CD133-expressing pancreatic cancer stem-like cells

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tsukasa, Qiang Ding, Ryoko Imakiire, Shoko Ueno, Yumi Miyazaki, Toru Obara, Shyichiro Matsubara, Sonshin Takao
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi