• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

腫瘍幹細胞由来エクソソーム解析による脳腫瘍形成機序解明と新規診断・治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25293311
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関九州大学

研究代表者

溝口 昌弘  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (50380621)

研究分担者 吉本 幸司  九州大学, 大学病院, 講師 (70444784)
天野 敏之  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (70448413)
中溝 玲  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (80529800)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードglioma / exosome / microRNA / 分子病理学 / バイオマーカー
研究成果の概要

近年の分子病理学の進歩により、グリオーマにおいても、より正確な解析が求められる時代となった。我々は、HRM法による高精度な遺伝子解析法、遺伝子発現に基づくより簡便な評価法を確立した。microRNA (miR-9, -10b)と遺伝子発現型の相関を基に、miRNAと形質転換の関連性が示唆された。さらに分泌型microRNA (miR-127, -145, -31)による腫瘍細胞の浸潤能制御の可能性が明らかとなった。また、新たな血中バイオマーカーの可能性として血中で発現が上昇しているmicroRNA(miR-4530, -4294, -4534)を同定した。

自由記述の分野

Neurooncology

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi