• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

悪性神経膠腫におけるOncoantigenの同定と再発予防ワクチンへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 25293313
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

戸田 正博  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (20217508)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードOncoantigen / 免疫療法 / glioma
研究実績の概要

Oncoantigenは、腫瘍悪性化に関与する抗原として提唱され、腫瘍発生初期に免疫学的に排除される抗原と異なり、免疫逃避される可能性が低いため、ワクチンへの応用が期待されている。一方、oncoantigenによるワクチン研究は、癌発生過程を再現可能なtransgenic mouseを用いてその有効性が検証されてきたが、これまで神経膠腫(グリオーマ)を安定して発生するマウスモデルはなく、また、脳腫瘍のoncoantigenは同定されていない。そこで、本研究では、我々の脳腫瘍幹細胞(BCSC)誘導・解析技術を基盤に、高頻度にグリオーマを自然発生するマウスモデルを確立する。さらに、我々の抗原解析技術を基盤に、悪性グリオーマにおけるoncoantigenを同定し、マウスモデルを用いてワクチンの有効性を検証し、悪性グリオーマに対する再発予防ワクチンの臨床応用を目指す。
本年度は、昨年度に引き続き、遺伝子・蛋白発現比較およびインターネット上で公開されている分子情報によりoncoantigen候補として選出された4抗原分子に関して、脳腫瘍組織、脳腫瘍細胞、BCSCにおける発現解析、および脳腫瘍細胞における機能解析を行った。その結果、KIF10A(kinesin family member 20A)が、脳腫瘍組織、脳腫瘍細胞、BCSCにおいて髙発現を呈し、脳腫瘍細胞における増殖に深く関与する分子であることが明らかになった。以上、本研究により、我々は初めて脳腫瘍oncoantigenの同定に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度までの研究により、本研究の主目的の1つである脳腫瘍oncoantigenの同定に成功した。

今後の研究の推進方策

・新たな脳腫瘍oncoantigenの同定とマウスモデル解析
スクリーニングにより選出された他の3つの脳腫瘍oncoantigen候補抗原の機能解析を行い、細胞の生存、増殖、細胞周期に関与する分子をoncoantigenとして同定する。グリオーマを高頻度に発生するマウスBSCSモデルを確立し、脳内の腫瘍免疫環境を詳細に解析し、oncoantigenを用いた治療解析を行う。

・Oncoantigenワクチンの臨床研究への応用
同定されたoncoantigenの遺伝子配列から、HLA-A24結合性の細胞傷害性T細胞エピトープペプチドを同定する。

次年度使用額が生じた理由

効果的に物品調達を行った結果であり、次年度の研究費と合わせて試薬・消耗品などの購入に充てる予定である。

次年度使用額の使用計画

平成26年度に引き続き、選出されたoncoantigen候補分子の機能解析を行うため、過剰発現系とノックダウン系を構築して、BCSCおよびグリオーマ細胞における増殖・細胞周期・生存の変化を解析する。また、グリオーマを高頻度に発生するマウスBSCSモデルを確立し、脳内の腫瘍免疫環境を詳細に解析し、oncoantigenを用いた治療解析を行う。上記計画の実施に必要な経費として、研究費を使用する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pilocytic astrocytoma with anaplastic features presenting good long-term clinical course after surgery alone: a case report2015

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Toda M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst

      巻: 31 ページ: 167-171

    • DOI

      10.1007/s00381-014-2509-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gruber's ligament as a useful landmark of Abducens nerve in transnasal approach2015

    • 著者名/発表者名
      Tomio R, Toda M, Sutiono AB, Horiguchi T, Aiso S, Yoshida K
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 122 ページ: 499-503

    • DOI

      10.3171/2014.10.JNS132437

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrous apex cholesterol granuloma: importance of pedicled nasoseptal flap in addition to silicone T-tube for prevention of occlusion of drainage route in transsphenoidal approach – a technical note2015

    • 著者名/発表者名
      Shibao S, Toda M, Tomita T, Saito K ,Kawase T, Ogawa K, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 55 ページ: 351-355

    • DOI

      10.2176/nmc.tn.2014-0254.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Steroid psychosis caused by perioperative steroid replacement for pituitary adenoma: A case report2015

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Toda M, Kikuchi R, Uchida H, Yoshida K
    • 雑誌名

      Keio J Med

      巻: 64 ページ: 11-15

    • DOI

      10.2302/kjm.2014-0007-CR.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Various patterns of the middle cerebral vein and preservation of venous drainage during the anterior transpetrosal approach2015

    • 著者名/発表者名
      Shibao S, Toda M, Orii M, Fujiwara H, Yoshida K
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: なし ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GH-producing Pituitary Adenoma and Concomitant Rathke’s Cleft Cyst: A case report and short review2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Takahashi S, Emoto K, Nagashima H, Toda M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Case Reports in Neurological Medicine

      巻: 2015 ページ: 948025

    • DOI

      10.1155/2015/948025.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior petrosal approach (Letter to the Editor)2014

    • 著者名/発表者名
      Tomio R, Toda M, Yoshida K, Borghei-Razavi H
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 120 ページ: 1249-1250

    • DOI

      10.3171/2013.10.JNS132121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary dural closure and anterior cranial base reconstruction using pericranial and nasoseptal multi-layered flaps in endoscopic-assisted skull base surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Tomio R, Toda M, Tomita T, Yazawa M, Kono M, Ogawa K, Yoshida K
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica

      巻: なし ページ: ISSN 0001-6268

    • DOI

      10.1007/s00701-014-2174-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolated Pituitary Tuberculoma - Case Reports -2014

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Toda M, Shido S, Tomita T, Ogawa K, Yoshida K
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: なし ページ: 2013-0330

    • DOI

      10.2176/nmccrj.2013-0330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the bacterial flora in the nasal cavity and the sphenoid sinus mucosa in patients operated on with an endoscopic endonasal transsphenoidal approach2014

    • 著者名/発表者名
      Shibao S, Toda M, Tomita T, Ogawa K, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 54 ページ: 1009-1013

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2014-0129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transoral vs. Endoscopic Endonasal Approach for Clival/Upper Cervical Chordoma2014

    • 著者名/発表者名
      Shidoh S, Toda M, Kawase T, Nakajima H, Tomita T, Ogawa K, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 54 ページ: 991-998

    • DOI

      10.2176/nmc.st.2014-0135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of a novel glioma antigen, EFTUD12014

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Iizuka Y, Ohta S, Takahashi S, Nakamura K, Saya H, Yoshida K, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Neuro Oncol

      巻: 16 ページ: 1618-1629

    • DOI

      10.1093/neuonc/nou132

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ペプチドワクチンの臨床経験2015

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 学会等名
      第10回信濃町脳腫瘍セミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学病院新教育研究棟講堂(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-02-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するVEGFR1/2ワクチン療法2014

    • 著者名/発表者名
      柴尾俊輔、戸田正博、菊地亮吾、斉藤克也、植田 良、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2014-12-01
  • [学会発表] 神経膠芽腫における新規標的抗原の発現・機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      菊地亮吾、戸田正博、斉藤克也、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2014-10-09
  • [学会発表] 脳腫瘍の最新治療2014

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 学会等名
      第19回日本脳腫瘍の外科学会 市民公開講座
    • 発表場所
      慶應義塾大学病院3号館北棟1階ラウンジ(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Glioblastoma長期生存例の検討2014

    • 著者名/発表者名
      中川 佑、佐々木光、戸田正博、大平貴之、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      第19回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-12
  • [学会発表] 神経膠芽腫における新規標的抗原の発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      菊地亮吾、戸田正博、斉藤克也、吉田一成
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-05-23
  • [図書] 先端医療シリーズ45        臨床医のための最新脳神経外科2014

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 総ページ数
      628
    • 出版者
      寺田国際事務所/先端医療技術研究所

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi