• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

細胞老化を克服した軟骨細胞分化誘導/維持メカニズムの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25293321
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関京都大学

研究代表者

藤田 香里  京都大学, iPS細胞研究所, 特定研究員 (10633092)

研究分担者 妻木 範行  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (50303938)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード細胞老化 / p53 / p53 isoform / 軟骨細胞分化 / 間葉系幹細胞
研究成果の概要

主要細胞老化因子の1つのp53の2つの isoform(p53 βとΔ 133p53)の間葉系幹細胞老化と軟骨細胞への分化制御機構を解明する目的で、ヒト間葉系幹細胞老化でのisoform発現パターンと軟骨細胞への分化誘導能の違い、若い幹細胞にp53 βを過剰発現または老化幹細胞にΔ 133p53を過剰発現させ老化の誘導と阻害を引き起こすか、さらに軟骨細胞分化誘導能の分子機構を解析した結果、Δ 133p53の発現は若い幹細胞で発現が高く老化すると発現減少が認められ、老化細胞にΔ 133p53を過剰発現させると細胞寿命延長と軟骨細胞分化誘導能の亢進を認め、また特徴的な分子機構の存在を確認した。

自由記述の分野

分子細胞生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi