• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

内耳障害において細胞内タンパク質分解系による生体制御機構が果たす役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25293347
研究機関東京大学

研究代表者

岩崎 真一  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (10359606)

研究分担者 吉川 弥生  東京大学, 医学部附属病院, 病院診療医 (00452350)
樫尾 明憲  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20451809)
中島 敏明  獨協医科大学, 医学部, 教授 (50227790)
藤本 千里  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60581882)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード内耳 / 有毛細胞 / オートファジー / プロテアソーム
研究実績の概要

細胞の品質管理において重要な役割を果たすタンパク質分解系が、内耳障害の際に果たす役割について、細胞レベルで明らかにすることを目的として、主たるタンパク質分解系である、ユビキチン・プロテアソーム系とオートファジー・リソソーム系の双方に関して解析を行った。
1.オートファジー・リソソーム系に関しては、Pouf3-CreトランスジェニックマウスとAtg5 floxマウスを交配することによって、内耳有毛細胞特異的にオートファジーがノックアウトされたマウスを作製し、その内耳機能についての解析を行った。このマウスでは、聴性脳幹反応(ABR)による聴力測定では、生後14日目以降では高度難聴を呈した。
内耳の組織学的検査では、生後5日目ではほご正常状態であったが、生後14日目になると、内有毛細胞、外有毛細胞ともに、聴毛の損傷を認め、生後28日目になるとほとんどの有毛細胞が消失していた。ワイルドタイプのマウスにおいては、聴力は正常で、有毛細胞の消失も認めなかった。
生後5日目の内耳有毛細胞特異的Atg5ノックアウトマウスにおいては、有毛細胞無いに異常なタンパクの凝集体を多数認めた。これらの凝集体はユビキチンとp62ともに陽性であった。同時期の有毛細胞の機能について、FM1-43で計測したところ、正常であることを確認した。
2.ユビキチン・プロテアソーム系に関しては、蝸牛由来おcell lineであるHEI-OC1を用いて、H2O2による細胞障害二対して、プロテアソーム阻害剤ではるMG-132とborzotemibの保護効果について、検討を行った。MG-132およびborzotemibはともに、濃度依存的にプロテアソーム活性を抑制した。細胞増殖アッセイでは、いずれの薬剤においても低濃度では細胞保護機能を認め、高濃度では細胞障害を引き起こした。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Autophagy is essential for hearing in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto C, Iwasaki S, Urata S, Morishita H, Sakamaki Y, Fujioka M, Kondo K, Mizushima N, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Cell Death Dis

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Manganese superoxide dismutase influences the extent of noise-induced hearing loss in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Tuerdi A, Kinoshita M, Kamogashira T, Fujimoto C, Iwasaki S, Shimizu T, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 642 ページ: 123-128

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neulet.2017.02.003.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of peripheral vestibular dysfunction on dynamic postural stability measured by the functional reach test and timed up and go test.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishi T, Kamogashira T, Fujimoto C, Kinoshita M, Egami N, Sugasawa K, Yamasoba T, Iwasaki S*
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functionally and morphologically damaged mitochondria observed in auditory cells under senescence-inducing stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamogashira T, Hayashi K, Fujimoto C, Iwasaki S, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Aging Mechanisms Dis

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of noisy galvanic vestibular stimulation on ocular vestibular evoked myogenic potentials to bone-conducted vibration.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S, Karino S, Kamogashira T, Togo F, Fujimoto C, Yamamoto Y, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 8 ページ: 26-

    • DOI

      doi: 10.3389/fneur.2017.00026.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ノイズ電気刺激を利用した両側前庭障害患者の体平衡機能改善2016

    • 著者名/発表者名
      岩﨑真一
    • 学会等名
      第75回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of noisy galvanic vestibular stimulation on locomotion in patients with bilateral vestibular dysfunction2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S, Fujimoto C, Egami N, Kinoshita M, Kamogashira T, Yamasoba T.
    • 学会等名
      2016 Annual CORLAS Meeting
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2016-08-31 – 2016-08-31
    • 国際学会
  • [学会発表] VEMP (Basic)-The neural basis of vestibular evoked myogenic potentials. Characteristics of oVEMPs in response to air-conducted sound and bone-conducted vibration.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S
    • 学会等名
      29th Barany Society Meeting
    • 発表場所
      Grand InterContinental Seoul (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2016-06-08 – 2016-06-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 経皮的ノイズ前庭電気刺激が歩行に及ぼす影響:両側前庭障害症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岩﨑真一、藤本千里、木下淳、江上直也、鴨頭輝、牛尾宗貴、菅澤恵子、山岨達也
    • 学会等名
      第117回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2016-05-19 – 2016-05-19

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi