研究課題/領域番号 |
25293394
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
前田 芳信 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (10144510)
|
研究分担者 |
池邉 一典 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (70273696)
香川 良介 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (40448147)
権藤 恭之 大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (40250196)
神出 計 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80393239)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 歯学 / 口腔機能 / 動脈硬化 / 遺伝要因 |
研究概要 |
我々は,疫学研究から,これまでに,従来言われてきた歯周病とは独立して,咬合状態が動脈硬化と関連のあることを疫学的研究で示した.これには,どちらか一方が他方に影響を与えていることや,両者に共通の環境要因や遺伝要因があることが考えられる. 本研究では,歯の欠損と心血管系疾患との関係の一部を明らかにするため,歯の状態と心血管系疾患の候補遺伝子との関係を分析した. 遺伝子解析の同意の得られた兵庫県伊丹市,朝来市在住の70歳,80歳の計936名(男性456名,女性480名)を対象とした.老化・動脈硬化との関連が示唆されたKlotho遺伝子の一塩基多型(SNP)であるrs650439,長寿・メタボリックシンドロームとの関連が示唆されたADAR遺伝子のSNPであるrs2805533,rs17221652,高血圧・動脈硬化との関連が示唆されたRGS2遺伝子のSNPであるrs2746071の遺伝子型をTaqMan PCR法により決定した.上記の4SNPの遺伝子型と平均ポケット深さ,最大ポケット深さ,残存歯数との関連について,Kruskal-Wallis検定ならびにMann-WhitneyのU検定を用いて検討を行った.統計学的有意水準は5%とした. 4SNPとも,最大ポケット深さ,平均ポケット深さについては遺伝子多型間で有意な差を認めなかった.一方,rs2746071のAA遺伝子型の者は,歯数が有意に少なかった.(AA: 17.3本,AG+GG: 18.8本,P<0.05)他の3SNPについては,残存歯数との関連はみられなかった. すなわち,一部の心血管系疾患の候補遺伝子と残存歯数との間に有意な関連がみられた.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
被験者の血液サンプルも順調に集まり,遺伝子の解析も順調に進んでいる.
|
今後の研究の推進方策 |
80歳,90歳のサンプルもあるので,遺伝子解析スピードを速めて行きたい.
|
次年度の研究費の使用計画 |
物品費が予想より安く抑えられたため. 候補遺伝子を増やし,分析を充実させる.
|