• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

小分子化合物を利用したiPS細胞の腫瘍化抑制技術による歯槽骨増生法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25293395
研究機関東北大学

研究代表者

江草 宏  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (30379078)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードiPS細胞 / 小分子化合物 / 再生歯学 / 骨再生
研究実績の概要

本研究の目的は、ケミカルバイオロジーのアプローチによって、iPS細胞の腫瘍化抑制作用および骨芽細胞分化促進作用を併せもつ化合物を同定し、その作用機序を解析することである。前年度までに、骨芽細胞の分化を促進する化合物をスクリーニングし、ヒット化合物の中でスタチン系薬剤が細胞の生死を制御している可能性を示す知見を得た。また、iPS細胞を移植体として用いるために、試験管内でiPS細胞から三次元骨様細胞構造体を誘導することに成功した。この細胞構造体をスタチン化合物を用いて培養した結果、腫瘍化せずに異所性の骨形成を示した。さらに、免疫不全ラットの頭蓋骨に形成した欠損部に、シンバスタチン存在下で骨芽細胞へ分化誘導したiPS細胞を移植すると、腫瘍化することなく骨再生を促進した。本年度は、シンバスタチンにおける腫瘍化形成抑制の機序解明に向け、これら化合物がiPS細胞の分化過程におけるアポトーシスに及ぼす影響を中心に分子生物学的な検討を行った。骨芽細胞への分化誘導過程で、シンバスタチンはSSEA-1陽性を示す未分化iPS細胞の細胞数を濃度依存的に減少させる一方で、SSEA-1陰性を示す細胞におけるOsteocalcin遺伝子の発現を濃度依存的に有意に促進した。また、シンバスタチンは、SSEA-1陽性細胞のCaspase3/7の活性およびミトコンドリア膜電位の消失を促進し、AnnexinV陽性アポトーシス細胞の割合を有意に増加させた。以上の結果より、シンバスタチンはマウスiPS細胞の骨芽細胞分化誘導過程で、骨芽細胞への分化を促進するとともに未分化なiPS細胞をアポトーシスに誘導する可能性が示唆された。また、シンバスタチンを用いて作製したiPS細胞構造体は、移植先における腫瘍形成を抑制しながら骨欠損部の再生を可能にする可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 13件)

  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      チュラロンコン大学
  • [雑誌論文] Scaffold-free fabrication of osteoinductive cellular constructs using mouse gingiva-derived induced pluripotent stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Okawa H, Kayashima H, Sasaki JI, Miura J, Kamano Y, Kosaka Y, Imazato S, Yatani H, Matsumoto T, Egusa H
    • 雑誌名

      Stem Cells Int

      巻: Article ID 6240794 ページ: 1-11

    • DOI

      doi.org/10.1155/2016/6240794

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hypoxia enhances osteogenic differentiation in retinoic acid-treated murine induced pluripotent stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Manokawinchoke J, Osathanon T, Egusa H, Pavasant P
    • 雑誌名

      Tissue Eng Regen Med

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] iPS細胞を用いた骨再生医療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      第70回 東京工業大学精密工学研究所シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS Cell-Based Strategies in Bone Tissue Engineering2016

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      The 6th International Symposium for Interface Oral Health Science
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-01-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] iPS cells: What they are and what they can contribute to the field of dentistry2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      Chulalongkorn-Tohoku Joint Symposium in Dental Science 2015
    • 発表場所
      Bangkok, Thai
    • 年月日
      2015-12-09
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS cells and their expected role in the future of dentistry2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      The 3rd Sino-Japan Dental Science Symposium
    • 発表場所
      Fujian, China
    • 年月日
      2015-11-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術が描く歯科医療の未来2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      平成27年度 日本補綴歯科学会東北・北海道支部学術大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2015-10-25
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS cells: What they are and what they can contribute to the field of dentistry2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      Hongkong Univesity-Tohoku University 1st Bilateral Dental Symposium
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2015-10-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた骨再生研究とインプラント臨床への展望2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      第45回 日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-09-22
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS cells and their expected role in the future of prosthodontics2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      16th Biennial Meeting of International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Seoul, 韓国
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞が可能にする歯科医療とは2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      日本臨床歯周病学会第33回年次大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS cells: What they are and what they can contribute to the field of dentistry2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      Sichuan-Tohoku Dental Symposium 2015
    • 発表場所
      Sichuan, China
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 歯科領域における再生医療の動向と展望2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      日本組織培養学会第88回大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-05-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯科領域における再生医療の動向と展望2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      第69回 日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2015-05-13
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS cells: What they are and what they can contribute to prosthodontics2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      2015 Biennial Joint Congress of JPS-CPS-KAP
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2015-04-11
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi