• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

コラーゲンNANOモデル解析による骨改造の新たな機序の探索

研究課題

研究課題/領域番号 25293419
研究機関岡山大学

研究代表者

上岡 寛  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (80253219)

研究分担者 亀尾 佳貴  京都大学, 再生医科学研究所, 助教 (60611431)
住吉 久美  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (80625161) [辞退]
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードFIB-SEM / コラーゲン / 3次元再構築 / 骨
研究実績の概要

コラーゲン線維の三次元的構築は骨の強度や質に直接的に影響を及ぼし、続いて生じる骨の石灰化にも重要な役割を担っていると考えられている。一方、近年開発された直交配置型Focused Ion Beam (FIB)–Scanning Electron Microscope (SEM)は、数ナノレベルの解像度で、一辺数十マイクロの立方領域を三次元的に形態観察が可能である。そこで、今回我々はモデリング期における骨形成に着目し、骨がどのように構築されていくのかを解析するために、直交配置型FIB-SEMを用いて、コラーゲン線維の三次元的形態計測を行った。17日齢ニワトリ胚頭蓋骨を固定・電子染色後、成長端の成長方向を規定した1辺25μmの立方体領域を、直交配置型FIB-SEMを用いて25nmごとにFIBで削合し、SEMで撮影し、約1000枚の連続画像を取得し、Amiraソフトウェアで立体構築した。さらに、コラーゲン細線維は直径が一定していることに注目し、ZIB actinフィラメントソフトウェアを用いて、コラーゲン細線維を骨組織から自動抽出し、線維の走行本数や走行角度について骨表層から深部に至るまで解析した。直交配置型FIB-SEMを用いて、骨組織内部のコラーゲン線維から骨系細胞までを25nm/voxelの解像度で観察することができた。さらに骨表面から深層までの各層での形態計測を行うと、骨芽細胞から産生されてすぐのコラーゲン線維は走行の規則性が弱いが、骨の深部に向けて集束化し、さらに走行角度を変化させて、やがて骨の長軸方向に多く走行することがわかった。骨中のコラーゲン線維の走行を三次元形態計測することが可能となり、今後、骨系の疾患状態把握に応用できる新たな解析法になりうると考えられた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Collagen production of osteoblasts revealed by ultra-high voltage electron microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Hosaki-Takamiya R, Hashimoto M, Imai Y, Nishida T, Yamada N, Mori H, Tanaka T, Kawanabe N, Yamashiro T, Kamioka H.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 歯科および顎口腔疾患と骨カルシウム代謝 歯の移動と骨細胞の役割2015

    • 著者名/発表者名
      上岡 寛
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM

      巻: 25 ページ: 138-144

  • [学会発表] 超高圧電子顕微鏡により明らかになった骨芽細胞のコラーゲン産生2016

    • 著者名/発表者名
      上岡 寛
    • 学会等名
      大阪大学超高圧電子顕微鏡センター医学・生物学系共同利用研究報告会 招待講演
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨細胞のバイオイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      上岡 寛、保崎留美子、原徹、原由佳、張偉珠、長岡紀幸、山城隆
    • 学会等名
      長崎骨粗鬆症研究会 招待講演
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2016-01-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 直交配置型FIB-SEMを用いた骨組織の3次元的解析2015

    • 著者名/発表者名
      橋本真奈、長岡紀幸、原徹、上岡寛
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会 サテライトシンポジム 招待講演
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯が移動するために骨中で何が行われているのか?2015

    • 著者名/発表者名
      上岡 寛
    • 学会等名
      第58回中・四国矯正歯科学会 教育講演
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演
  • [図書] 骨・臓器ネットワークとオステオサイト2015

    • 著者名/発表者名
      石原嘉人、上岡 寛
    • 総ページ数
      204(22-28)
    • 出版者
      メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi