• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

顎関節症における細胞外基質の役割-顎関節円板の機械的刺激に対する反応特性-

研究課題

研究課題/領域番号 25293421
研究機関北海道医療大学

研究代表者

溝口 到  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (20200032)

研究分担者 鳥谷 奈保子  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (20433435)
岡山 三紀  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (30382500)
田隈 泰信  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (40095336)
荒川 俊哉  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (40306254)
今野 萌  北海道医療大学, 歯学部, 助手 (90634072)
中尾 友也  北海道医療大学, 歯学部, 研究員 (90733048)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード顎関節症 / 関節円板 / 細胞外基質 / プロテオグリカン / 機械的刺激
研究実績の概要

前年度までは、主にラットを用いたin vivo 実験系による各種細胞外基質のmRNAおよびびタンパク質発現の動態を検討した。合わせてin vivo実験系では、関節円板由来培養細胞の表現型の分析および最適な培養条件の確立を目的とした。以下にこれまで得られた研究結果を示す。
(1) In vivo 実験:上顎切歯へのレジン製の切歯板 (insisal plane) を装着し、臼歯部を離開させることによって顎関節への過重負荷(機械的刺激)を増大させるin vivoの実験系を行い、円板の肥厚、proteoglycanのGAG鎖の合成の亢進およびGAG鎖の円板後部組織への集積、biglycan、decorin、chondroadherin、versican のmRNAとタンパク質発現の亢進を認めた。さらにversicanのisoform の発現を検討した結果、V0、V1のmRNAおよびタンパク質発現が亢進することが明らかになった。これらのプロテオグリカンはいずれもGAG鎖の担体であり、その発現亢進はGAG鎖の合成の亢進に関与しているものと推察された。(2) 機械的刺激(伸展)に関するin vitroの実験系から、培養ディッシュ表面をfibronectinで表面処理し、伸展率10%,頻度1分間/1での培養条件が、本研究の目的に適していることが明らかになった。また、予備的なreal-time PCRの定量から、伸展刺激負荷後versican,aggrecan,fibromodulin、I型collagenのmRNA発現は増加、lumican,decorin,asporin,tropoelastin,III型collagenのmRNA発現が減少することが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

In vivo 実験系では、ラット関節円板い発現するすべてのproteoglycanについてそれらの発現を検討したが、collagen およびelastinに関するmRNAおよびタンパク質の発現は検討することができなかった。一方、in vivoの実験系では、培養条件の確立が完了し、予備的なmRNA発現の検討まで予定通り終了した。In vivoの実験系で一部の細胞外基質の発現の検討が予定通りに進行しなかったが、分析に必要な試料はそろっていることから、短期で分析可能と考えられる。

今後の研究の推進方策

(1) In vivoの実験系では、すでに得られた試料をもとに、前年度までに分析できなかった細胞外基質(Ⅰ型collagen、Ⅱ型collagen、Ⅲ型collagen、troporelastinなど)についてreal-time PCRとwestern blottingによる定量を行う。
(2) in vitro 実験系でのsiRNAによるfibromodulinの発現抑制実験を行い、関節円板の機械的刺激への反応におけるfibromodulin 以外の細胞外基質の発現変化について詳細に検討する予定である.特に、fibromodulinとlumicanはcollagen原線維形成を制御していることおよび両者が拮抗して作用することが他の組織において報告されており、興味ある結果が得られるものと考えている。
(3) in vitroの実験系では、マイクロアレイによる網羅的解析およびreal-time PCR法にて詳細な発現変化の定量を行う予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] High-cycle fatigue behavior of beta-titanium orthodontic wires.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Iijima M, Muguruma T, Yano F, Kawashima I, Mizoguchi I.
    • 雑誌名

      Dent Mater J

      巻: 34 ページ: 189-195

    • DOI

      10.4012/dmj.2014-012.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of temperature changes and stress loading on the mechanical and shape memory properties of thermoplastic materials with different glass transition behaviours and crystal structures.2015

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Kohda N, Kawaguchi K, Muguruma T, Ohta M, Naganishi A, Murakami T, Mizoguchi I.
    • 雑誌名

      Eur J Orthod

      巻: 37 ページ: 23-25

    • DOI

      10.1093/ejo/cjv013.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of enamel demineralization and bond-strength properties of bioactive glass containing 4-META/MMA-TBB-based resin adhesive.2015

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Kohda N, Kawaguchi K, Muguruma T, Ohta M, Naganishi A, Murakami T, Mizoguchi I.
    • 雑誌名

      Eur J Oral Sci

      巻: 123 ページ: 202-207

    • DOI

      10.1111/eos.12187.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of standardization on the precision (reproducibility) of dental cast analysis with virtual 3-dimensional models.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Chung O, Park S, Lee SP, Sachdeva RC, Mizoguchi I.
    • 雑誌名

      Am J Orthod Dentofacial Orthop

      巻: 147 ページ: 373-380

    • DOI

      10.1016/j.ajodo.2014.11.015.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo degradation of orthodontic miniscrew implants: surface analysis of as-received and retrieved specimens.2015

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Muguruma T, Kawaguchi M, Yasuda Y, Mizoguchi I.
    • 雑誌名

      J Mater Sci Mater Med

      巻: 26 ページ: 71

    • DOI

      10.1007/s10856-015-5405-7.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 顎関節荷重負荷が成長期ラット関節円板のproteoglycan発現に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      中尾友也,樫尾治奈、鳥谷奈保子、林 一夫、溝口 到
    • 学会等名
      第28回日本顎関節学会、第20回日本口腔顔面疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-07-13 – 2015-07-14
  • [学会発表] ラット関節円板細胞の伸展刺激に対するcollagen およびproteoglycanの発現への影響2015

    • 著者名/発表者名
      樫尾治奈、中尾友也,鳥谷奈保子、林 一夫、溝口 到
    • 学会等名
      第28回日本顎関節学会、第20回日本口腔顔面疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-07-13 – 2015-07-14

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi