• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

看護ケアに繋がるリンパ浮腫と創傷,蜂蜜と熱傷,エストロゲンと創傷の動物での研究

研究課題

研究課題/領域番号 25293430
研究機関金沢大学

研究代表者

中谷 壽男  金沢大学, 保健学系, 教授 (60198124)

研究分担者 須釜 淳子  金沢大学, 保健学系, 教授 (00203307)
大桑 麻由美  金沢大学, 保健学系, 教授 (30303291)
西澤 知江  金沢大学, 保健学系, 助教 (50579597)
臺 美佐子  金沢大学, 保健学系, 助教 (50614864)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード皮膚創傷治癒 / エストロゲン / 常温プラズマ / リンパ浮腫 / 蜂蜜 / 低タンパク質 / 筋注
研究実績の概要

研究目的:1) エストロゲンと創傷治癒,2)リンパ浮腫と創傷治癒,3)蜂蜜と熱傷,追加として4)常温プラズマと創傷治癒,5)蜂蜜シートの創傷治癒効果,6)筋注部位を簡便に決定できる器具の有効性を見た.
実施内容:1)8週齢,16週齢,36週齢のメスマウスの卵巣を摘出後4週間目に,皮膚全層欠損創を作製して,毎日エストロゲンを塗布して,創傷治癒過程を観察した.効果は年齢が高いほどエストロゲンの創傷治癒効果がみられた.3本の論文として発表した.さらに,8週齢メスマウスを低タンパク質飼料で飼育して,4週間後に創を作製して,エストロゲンを毎日塗布して,治癒を観察した.エストロゲン塗布で2型マクロファージが増加したが,治癒は促通しなかった.論文として発表した.2)鼡径部のリンパ節を郭清(リンパ管切断を伴う)すると,一過性に下肢に浮腫が出現したが,数日で消失した.下肢からのリンパはリンパ節郭清部位で切断したリンパ管からもれて,対面の切断したリンパ管に流入して行くことが判明した.下肢で作製した創傷治癒は遅延しなかった.3)蜂蜜の熱傷への研究は今回は行わなかった,代わりに,5)蜂蜜を含有したシートの創傷治癒への効果を見た.シートの問題なのか創傷の治癒は遅延して,蜂蜜シートの効果は無かった.現在論文の作製を進めている.4)常温プラズマを水で覆った創傷に照射して,治癒効果を観察した.創傷治癒はやや促通した.アルゴン流で創を乾燥させないための,水で創を覆うという斬新なアイデアでの研究であり,論文として発表した.6)三角筋に筋注する適切な部位を簡単に決定できる器具を使用して,その有効性を検討した.有効であることが判明し,論文として発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1から6の番号は上記の研究実績の概要に使用したものである)3)の蜂蜜と熱傷に関する研究は,進んでいないが,他の研究,追加研究は順調に進んでいると評価する.
理由:1)のエストロゲンの創傷治癒への効果は,異なる週齢での実験ができ,論文として発表できている.さらには,低タンパク質の飼料で飼育して,低栄養の状態(人では寝たきり老人が相当する可能性が高い)でのエストロゲンの効果が実験でき,論文として発表できたのは,予定より1年早かったので,順調である.2)のリンパ浮腫と創傷治癒は,マウスの観察匹数が少ないので,平成27年度にさらに研究を進める.リンパ節郭清でもリンパ浮腫ができにくい理由がほぼ分かったので,順調に研究は進んでいる.追加の4)常温プラズマの創傷治癒効果は論文として発表できた,5)蜂蜜シートと創傷治癒も結果が得られ,論文を書くのみである,6)筋注部位の簡易決定器具は役立つことを示した論文を発表できた.以上が研究がほぼ順調に進んでいるとする評価の理由である.

今後の研究の推進方策

(1-6の番号は研究実績の番号に対応する)
1)のエストロゲンと創傷治癒に関しては,ペレット状のエストロゲンを皮下に放置,または,皮膚に毎日塗布するかを比較検討し,同時に,100週齢前後の超高齢メスマウスの皮膚創傷へのエストロゲンの効果を検討する.2)リンパ浮腫と創傷治癒に関しては,マウスの匹数を増やして検討する.3)蜂蜜と熱傷に関しては,低温熱傷のマウスモデルを作製することを主にする.4)常温プラズマと創傷に関しては,理工研究域の教員と共同で,プラズマの照射部位や強さを変化させて,創傷治癒に最適な条件を探索していく.5)蜂蜜シートでは無く,異なって蜂蜜の創傷効果を検討する予定でいる.6)筋注部位の決定器具を実際に生体で用いての研究を行う予定である.追加として7)肥満と創傷の関係を研究する.肥満させたマウスでの創傷治癒過程を観察し,同時に,脂肪細胞を培養して,その培養液が創傷治癒(培養の角化細胞を用いる)におよぼす影響を検討する.

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the effects of a combination of Japanese honey and hydrocolloid dressing on cutaneous wound healing in male mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kanae Mukai, Miki Koike, Saki Nakamura, Fumika Katagiri, Saki Nojiri, Yuki Yamada, Eri Miyajima, Mayuko Matsumoto, Emi Komatsu, Yukari Nakajima, Tamae Urai, Naoko Murakado, Toshio Nakatani
    • 雑誌名

      Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine

      巻: 2015 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2015/910605

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 17β-estradiol administration promotes delayed cutaneous wound healing in 40-week ovariectomized female mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanae Mukai, Yukari Nakajima, Tamae Urai, Emi Komatsu, Nasruddin, Junko Sugama, Toshio Nakatani
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/iwj.12336

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A simple technique to improve contractile effect of cold plasma jet on acute wound of mouse by dropping water.2015

    • 著者名/発表者名
      Nasruddin, Yukari Nakajima, Kanae Mukai, Emi Komatsu, Heni Setyowati Esti Rahayu, Muhammad Nur, Tatsuo Ishijima, Hiroshi Enomoto, Yoshihiko Uesugi, Junko Sugama, Toshio Nakatani
    • 雑誌名

      Plasma Processes and Polymers

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/ppap.201400236

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cold plasma on full-thickness cutaneous wound accelerates healing through promoting inflammation, re-epithelialization and wound contraction.2014

    • 著者名/発表者名
      Nasruddin, Yukari Nakajima, Kanae Mukai, Heni Setyowati Esti Rahayu, Muhammad Nur, Tatsuo Ishijima, Hiroshi Enomoto, Yoshihiko Uesugi, Junko Sugama, Toshio Nakatani
    • 雑誌名

      Clinical Plasma Medicine

      巻: 2 ページ: 28-35

    • DOI

      10.1016/j.cpme.2014.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The effect of 17ß-estradiol administration on cutaneous wound healing in 24-week ovariectomized female mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanae Mukai, Yukari Nakajima, Tamae Urai, Emi Komatsu, Kana Takata, Yuriko Miyasaka, Nasruddin, Junko Sugama, Toshio Nakatani
    • 雑誌名

      Journal of Hormones

      巻: 2014 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2014/234632

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of the cutaneous wound healing of ovariectomized mouse at 12 weeks with that of SHAM and estrogen-administered mice2014

    • 著者名/発表者名
      Kanae Mukai, Yuriko Miyasaka, Kana Takata, Tamae Urai, Yukari Nakajima, Emi Komatsu, Junko Sugama, Toshio Nakatani,
    • 雑誌名

      Journal of Hormones

      巻: 2014 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2014/484258

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ご遺体での三角筋筋注部位の位置決め器具の有用性と決定した筋注部位の安全性の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      小松 恵美,向井 加奈恵,中島 由加里,尾崎 紀之,中谷 壽男
    • 雑誌名

      形態・機能

      巻: 13 ページ: 17-24

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The effect of 17β-estradiol on cutaneous wound healing in protein-malnourished ovariectomized female mouse model2014

    • 著者名/発表者名
      Kanae Mukai, Emi Komatsu, Yukari Nakajima, Tamae Urai, Nasruddin, Junko Sugama, Toshio Nakatani
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0115564

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Controlling the effect of cold plasma treatment on mouse skin wound by modifying its surface using water2015

    • 著者名/発表者名
      Nasruddin,Yukari Nakajima, Kanae Mukai, Emi Komatsu, Heni Setyowati Esti Rahayu, Muhammad Nur, Tatsuo Ishijima, Hiroshi Enomoto, Yoshihiko Uesugi, Junko Sugama, Toshio Nakatani
    • 学会等名
      ISPLASMA 2015 (8th International Conference on Plasma-Nano technology and Science) i
    • 発表場所
      名古屋大学((愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-31
  • [学会発表] 看護学教育での解剖生理学の教育の方法 Teaching anatomy and physiology in nursing education2015

    • 著者名/発表者名
      中谷 壽男
    • 学会等名
      Symposium 30 コメディカル解剖・生理学教育に必要と思われる教授内容と視点 第120回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Cutaneous tissue repair following atmospheric plasma jet treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Nasruddin,Yukari Nakajima, Kanae Mukai, Emi Komatsu, Heni Setyowati Esti Rahayu, Muhammad Nur, Tatsuo Ishijima, Hiroshi Enomoto, Yoshihiko Uesugi, Junko Sugama, Toshio Nakatani
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Plasma for Cancer Therapy (IWPCT)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
  • [学会発表] Influence of obesity on cutaneous wound healing in an obese mouse model fed a high-fat diet2015

    • 著者名/発表者名
      Tamae Urai, Kanae Mukai, Tatsuhiko Matsushita, Emi Komatsu, Yukari Nakajima, Junko Sugama, Toshio Nakatani
    • 学会等名
      18th East Asian Forum Of Nursing Scholars(EAFONS)
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center (Taiwan)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
  • [学会発表] 3%蛋白質含有食飼料を摂取した卵巣切除マウスの皮膚創傷への17β-estradiol投与の効果2014

    • 著者名/発表者名
      向井加奈恵、小松恵美、中島由加里、浦井珠恵、須釜淳子、中谷壽男
    • 学会等名
      第44回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
  • [学会発表] 三角筋筋肉注射の際に腋窩神経の走行を推測する方法の正確性と簡便性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小松恵美,向井加奈恵,中島由加里,浦井珠恵,中谷壽男
    • 学会等名
      第13回日本看護技術学会学術集会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [学会発表] 橈骨神経浅枝が皮下へ出現する位置及び橈骨神経浅枝と橈側皮静脈の交叉の位置と頻度に関する解剖学的調査2014

    • 著者名/発表者名
      向井加奈恵、小松恵美、浦井珠恵、中島由加里、尾崎紀之、中谷壽男
    • 学会等名
      日本解剖学会第74回中部支部学術集会
    • 発表場所
      金沢大学宝町キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
  • [学会発表] ご遺体を用いた橈側皮静脈と橈骨神経浅枝の交叉の位置と頻度の調査2014

    • 著者名/発表者名
      向井加奈恵、小松恵美、浦井珠恵、中島由加里、尾崎紀之、中谷壽男
    • 学会等名
      第13回コ・メディカル形態機能学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-09-30
  • [学会発表] 創傷治癒過程の炎症期においてマウスの皮膚全層欠損創へ日本産蜂蜜を使用することによる効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小松恵美,中島由加里,向井加奈恵,大桑麻由美,中谷壽男
    • 学会等名
      第16回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [学会発表] マウスの皮膚全層欠損創への日本産蜂蜜とハイドロコロイド被覆材併用による効果の検証2014

    • 著者名/発表者名
      向井加奈恵,小松恵美,中島由加里,中谷壽男
    • 学会等名
      第16回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [備考]

    • URL

      http://mhs3.mp.kanazawa-u.ac.jp

  • [備考]

    • URL

      http://wmn.w3.kanazawa-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi