• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

看護ケアに繋がるリンパ浮腫と創傷,蜂蜜と熱傷,エストロゲンと創傷の動物での研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25293430
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関金沢大学

研究代表者

中谷 壽男  金沢大学, 保健学系, 教授 (60198124)

研究分担者 須釜 淳子  金沢大学, 保健学系, 教授 (00203307)
大桑 麻由美  金沢大学, 保健学系, 教授 (30303291)
西澤 知江  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (50579597)
臺 美佐子  金沢大学, 保健学系, 助教 (50614864)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード皮膚創傷 / 看護ケア / リンパ浮腫 / 蜂蜜 / 火傷 / エストロゲン
研究成果の概要

1.鼡径リンパ節を切除してマウスの後肢に浮腫を作製し,浮腫部位に皮膚創傷を作製した.浮腫が継続しなかったために,創傷の治癒にリンパ浮腫が影響するかは不明であった.2.蜂蜜のマウスのIII度熱傷治癒への効果はほとんど見られなかった.3.女性ホルモンのエストロゲンは高齢,栄養不良のマウス皮膚創傷治癒への効果がみられた. 4.アルゴンガスに高電圧をかけて発生させるプラズマはマウス皮膚創傷治癒を早める可能性があることが判明した.

自由記述の分野

皮膚創傷治癒

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi