• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

看護臨床アセスメントモデルの構築ならびに実践能力育成に向けた学際的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 25293431
研究機関名古屋大学

研究代表者

山内 豊明  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20301830)

研究分担者 三笘 里香  熊本大学, 生命科学研究部(保健学系), 教授 (10305849)
川西 美佐  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 教授 (80341238)
吉田 文子  佐久大学, 看護学部, 准教授 (80509430)
今磯 純子  静岡県立大学, 看護学部, 准教授 (00347428)
相馬 孝博  公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門), その他部局等, 副院長 (90262435)
中神 克之  四日市看護医療大学, 看護学部, 講師 (20551237)
八木 街子(佐伯街子)  北里大学, 看護学部, 助教 (60610756)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードフィジカルアセスメント / 看護アセスメント / 臨床判断 / 教授学習システム / 看護技術 / シミュレータ
研究実績の概要

知覚と認知認識との連携を高めるための教授学習システム構築、「批判的吟味と判断」「表出」としての看護アセスメント教授学習システムの有効性の精度を高め普遍性を検証するために各種ヒューマンインターフェースの開発とその有効性について様々な看護場面で実証し、構築された看護アセスメントモデルについて看護学としての学術的普遍性と実践看護における文化依存性についての分析を進める、という4つの研究を連携させて進めている。
知覚と認知認識の連携性については、認知認識の確実性向上のために知覚と認知認識のギャップを明確にするために、聴覚の認知認識を実験的に検証した。実際に聞いている音を電子聴診器を用いてファイル化し分析し経験者の聴診のコツの構造を分析した結果、経験を積んだ者は必ずしも実際の知覚によらず周辺情報からの推測で進めている場合が少なからずあることが強く示唆された。
教授学習システムの開発研究としては、シナリオシミュレーションによる看護アセスメント教授学習システムをこれまでのマンパワー投下型の検証方法ではサンプル数を増やすには限界があり、この従来型の検証手法をブレークスルーするためにパッケージ化しオートメーション化することを進めた。
教授学習システムの実証研究としては、開発された看護アセスメントモデルとその教授学習システムの有効性ならびに実効性について、看護入門教育、入職早期教育、認定看護師・専門看護師等の各種アドバンス教育、急性期医療機関に限らない各種施設における看護継続教育などの様々な場面での実証研究を進めるために、従来型の教授学習による検証を進め、今後の実証研究におけるベースラインデータ収集を進めた。そして、看護展開場面の違い、看護実践環境の相違などの観点から、国内外の共通観点、相違点などについて整理を進め看護アセスメントモデルの普遍性と個別性の検討を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

聴覚の認知認識を実験的に検証、教授学習システムのパッケージ化しオートメーション化、従来型の教授学習による検証のベースラインデータ収集、看護実践環境の相違などの観点から、看護アセスメントモデルの普遍性と個別性の検討など、全般的におおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今後も当初の予定に大きな変更なく研究を進展させていきたい。

次年度使用額が生じた理由

知覚の認知認識に関して聴覚に研究フォーカスを絞り込んで進めたため、視覚に関する研究経費を次年度の認知認識研究に割り当てることとしたため。

次年度使用額の使用計画

認知認識研究の精度を高めるために対象検討数を増やして進めることを計画している。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第11回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 72-76

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第12回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 74-77

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第13回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 56-60

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第2回2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 56-59

  • [雑誌論文] 命を救う看護師育成のためのシミュレーションプログラムの有用性の検証-新人看護師の育成に焦点を当てて-2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎直美・山口弘子・小楠香織・宮崎由美子・前田美果・熊谷泰江・小島朗・三浦昌子・三笘里香・山内豊明
    • 雑誌名

      日本クリティカルケア看護学会誌 第10回日本クリティカルケア看護学会学術集会プログラム・抄録集

      巻: 10 ページ: 201-201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第3回2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 34 ページ: 58-61

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第4回2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 34 ページ: 58-62

  • [雑誌論文] ケアに使える徒手筋力測定MMT Book2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      エキスパートナース2014年7月号特別付録

      巻: 30 ページ: 1-22

  • [雑誌論文] Development and validation of a new instrument for testing functional health literacy in Japanese adults2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Nakagami,Toyoaki Yamauchi,Hiroyuki Noguchi,Tohru Maeda,Tomoko Nakagami
    • 雑誌名

      Nursing and Health Sciences

      巻: 16 ページ: 201-208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an Instrument to Measure Teaching Style in Japan:The Teaching Style Assessment Scale2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Yoshida, Gary J. Conti, Toyoaki Yamauchi,Takaaki Iwasaki
    • 雑誌名

      Journal of Adult Education

      巻: 43 ページ: 11-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第5回2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 34 ページ: 60-63

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第6回2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 34 ページ: 64-67

  • [雑誌論文] デルファイ法による臨床現場が求める全身清拭の知識項目に関する調査研究2014

    • 著者名/発表者名
      中川名帆子・山内豊明
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 13 ページ: 117-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第7回2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 34 ページ: 90-93

  • [雑誌論文] 互尊2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      第7回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会

      巻: 0 ページ: 19-19

  • [雑誌論文] 生活に役立つフィジカルアセスメント-運動機能アセスメント-2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      せいれい看護学会誌

      巻: 5 ページ: 25-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第8回2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 34 ページ: 62-66

  • [雑誌論文] 呼吸不全を呈する疾患についての理解と在宅における呼吸管理2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      地域リハビリテーション

      巻: 9 ページ: 756-761

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第9回2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 34 ページ: 72-76

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第10回2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 64-68

  • [雑誌論文] 夏山診療所における医師-看護師業務役割についての認識に関する比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      立石愛美・山内豊明
    • 雑誌名

      登山医学

      巻: 34 ページ: 126-131

    • 査読あり
  • [学会発表] 教育プログラム開発とibstpiコンピテンシー開発検証モデルに基づく教育指導者評価基準の策定2015

    • 著者名/発表者名
      三笘里香・山内豊明
    • 学会等名
      第7回日本医療教授システム学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
  • [学会発表] Development of an Instrument to Measure Teaching Style in Japan:The Teaching Style Assessment Scale(TSAS)2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Fumiko,Conti Gary,Yamauchi Toyoaki,Iwasaki Takaaki
    • 学会等名
      Hawaii International Conference On Education
    • 発表場所
      Hawaii,U.S.A.
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-08
  • [学会発表] 高齢者ケア施設における看護職のフィジカルアセスメントの実践状況2014

    • 著者名/発表者名
      堀田将士・山内豊明
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [学会発表] 回復期の脳卒中患者に必要なフィジカルアセスメントの検討~デルファイ法を用いて~2014

    • 著者名/発表者名
      加藤広美・山内豊明
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [学会発表] 生活に役立つフィジカルアセスメント-運動機能アセスメント-2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第5回せいれい看護学会学術集会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 互尊2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第7回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Nursing Simulation Workshop:Physiko2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Yamauchi
    • 学会等名
      1st Nursing Simulation Workshop:Physiko
    • 発表場所
      Kuantan,Malaysia
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-03
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護職のキャリアタイプ分類とキャリア支援2014

    • 著者名/発表者名
      三浦昌子・須田恵理子・三笘里香・山内豊明・山口弘子・永谷美登里
    • 学会等名
      第18回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [学会発表] 情報収集トレーニングに関するデザイン研究-Simulatorを用いたSimulationトレーニング-2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯街子・山内豊明
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第24回学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-27
  • [学会発表] 看護過程展開における患者の情報収集を目的としたシミュレーショントレーニングの開発と形成的評価2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯街子・本田育美・山内豊明
    • 学会等名
      日本看護研究学会第40回学術集会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
  • [学会発表] 急性期の脳卒中患者に必要なフィジカルアセスメントの検討-デルファイ法を用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      加藤広美・山内豊明
    • 学会等名
      日本看護研究学会第40回学術集会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
  • [学会発表] Development of the Japanese Version of the Teaching Style Assessment Scale2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Yoshida, Toyoaki Yamauchi
    • 学会等名
      Honor Society of Nursing,Sigma Theta Tau International,25th International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-28
  • [学会発表] 看護教育におけるシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第2回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Educational outcomes on repeating use of and evaluation by learner-directing human patient simulators for developing physical assessment skills2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Yamauchi, Rika Mitoma
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International Honor Society 2nd European Regional Conference
    • 発表場所
      Gothenburg,Sweden
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-18
  • [学会発表] 命を救う看護師育成のためのシミュレーションプログラムの有用性の検証-新人看護師の育成に焦点を当てて-2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎直美・山口弘子・小楠香織・宮崎由美子・前田美果・熊谷泰江・小島朗・三浦昌子・三笘里香・山内豊明
    • 学会等名
      第10回日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [図書] ケア技術のエビデンスⅢ2015

    • 著者名/発表者名
      新見明子・菅佐和子・津田紀子・前田ひとみ・山口創・宮脇美保子・吉武幸恵・村岡博美・菱沼典子・佐伯由香・小川鑛一・大久保祐子・秋元典子・森山美知子・水村和枝・掛田崇廣・横尾京子・阿部明子・小澤未緒・藤本紗央里・村上真理・肥田朋子・深井喜代子・二井谷真由美・成木弘子・横山美江・兵藤好美・川口孝泰・日向野香織・山内豊明
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      株式会社へるす出版
  • [図書] ベイツ診察法ポケットガイド第3版 Bates' Pocket Guide to Physical Examination and History Taking 7th Edition(訳書)2015

    • 著者名/発表者名
      福井次矢・井部俊子・山内豊明
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      株式会社メディカル・サイエンス・インターナショナル
  • [図書] ベイツ診察法第2版 Bates' Guide to Physical Examination and History Taking 11th Edition(訳書)2015

    • 著者名/発表者名
      福井次矢・井部俊子・山内豊明
    • 総ページ数
      993
    • 出版者
      株式会社メディカル・サイエンス・インターナショナル
  • [図書] 医療安全 多職種でつくる患者安全をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明・荒井有美
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      株式会社南江堂
  • [図書] 看護師・看護学生のための なぜ?どうして?①基礎看護(第6版)2015

    • 著者名/発表者名
      會田信子・黒須一見・腰原公人・中西吉一・森下幸治・山内豊明・渡邉亮一
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      株式会社メディックメディア
  • [図書] フィジカルアセスメントワークブック-身体の仕組みと働きをアセスメントにつなげる2014

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 看護必要度 第5版2014

    • 著者名/発表者名
      岩澤和子・酒井美絵子・田中彰子・筒井孝子・東野定律・山内豊明
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      日本看護協会出版会

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi