• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

看護臨床アセスメントモデルの構築ならびに実践能力育成に向けた学際的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 25293431
研究機関名古屋大学

研究代表者

山内 豊明  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20301830)

研究分担者 三笘 里香  熊本大学, 生命科学研究部(保健学系), 教授 (10305849)
川西 美佐  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 教授 (80341238)
吉田 文子  佐久大学, 看護学部, 教授 (80509430)
今磯 純子  静岡県立大学, 看護学部, 准教授 (00347428)
相馬 孝博  千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (90262435)
中神 克之  四日市看護医療大学, 看護学部, 講師 (20551237)
八木 街子 (佐伯街子)  自治医科大学, 看護学部, 講師 (60610756)
臼井 美帆子 (笹鹿美帆子)  東京有明医療大学, 看護学部, 講師 (90292565)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードフィジカルアセスメント / 看護アセスメント / 臨床判断 / 教授学習システム / 看護技術 / シミュレータ
研究実績の概要

前年度からの実証研究を継続し、より普遍性の高いものにしていった。その上で、経験の差による要件を抽出し、そこを強化するようなタスクトレーニングプログラムの開発に着手した。また前年度までの整備により既に開発蓄積してきたシナリオの教育目標や行動目的のアウトカム評価観点が調整される可能性があり、e-ラーニング教材として更なる整備を図った。その方法として、シミュレータやe-ラーニング教材等を有機的に連動させ、双方向性のインタラクティブな対話型の学習支援システムを活用するために、新たなシステムを構築しつつある。このことで、個別学習を遠隔学習として推進できることを目指した。さらには開発しつつある教育学習支援システムについて、同様に看護展開場面の違い、看護実践環境の相違などの観点も踏まえた、国内外の共通観点、相違点などについて整理を進め、今後の発展性についての方略を深めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

聴覚の認知認識を実験的に検証、教授学習システムのパッケージ化しオートメーション化、従来型の教授学習による検証のベースラインデータ収集、看護実践環境の相違などの観点から、看護アセスメントモデルの普遍性と個別性の検討など、全般的におおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今後も当初の予定に大きな変更なく研究を進展させていきたい。

次年度使用額が生じた理由

知覚の認知認識に関して聴覚認識に研究フォーカスを絞り込んで進めたため、その検証に関する研究経費を次年度の認知認識研究に割り当てることとしたため。

次年度使用額の使用計画

認知認識研究の精度を高めるために対象検討数を増やして進めることを計画している。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第23回2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 56-59

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第24回2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 68-71

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第25回2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 68-71

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第14回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 84-88

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第15回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 62-66

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第16回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 78-81

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第17回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 68-72

  • [雑誌論文] アセスメントの進め方・臨床推論2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      看護診断

      巻: 20 ページ: 50-51

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第18回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 60-63

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第19回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 84-87

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第20回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 68-71

  • [雑誌論文] 「ダブルチェック」の要件からみた報告事例についての実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      大西麻衣・山内豊明
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌

      巻: 10 ページ: 228-228

  • [雑誌論文] 看護師のインスリン注射準備における視線計測-指差し方法の違いに対する注視行動の比較2015

    • 著者名/発表者名
      川西美佐・山内豊明
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌

      巻: 10 ページ: 228-228

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第21回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 35 ページ: 62-67

  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第22回2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 80-83

  • [学会発表] Development and Evaluation of Simulation Training for Patient Information Gathering and Assessment.2016

    • 著者名/発表者名
      Machiko Saeki Yagi,Toyoaki Yamauchi,Ikumi Honda
    • 学会等名
      16th International Meeting on Simulation in Healthcare (IMSH 2016)
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2016-01-16 – 2016-01-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 教育と臨床現場をつなぐ、多職種連携のシナリオ学習が展開できる教育用シミュレータ2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場・広島市文化交流館・JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 訪問医療での職種における介入の違い~看護師とリハビリテーションスタッフとの比較~2015

    • 著者名/発表者名
      猪野拓海・戸澤優紀・加藤季恵・川上真紀・吉井朋代・岡本茂雄・山内豊明
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場・広島市文化交流館・JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [学会発表] 訪問看護師の呼吸音判断能力の現状ーCD教材音源と臨床録音音源を用いてー2015

    • 著者名/発表者名
      芝崎有紀・大久保泉沙・山内豊明
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場・広島市文化交流館・JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [学会発表] 訪問看護師の聴診技能の現状把握電子聴診器等の有用性の検討~経験年数による技能の差異の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      大久保泉沙・芝崎有紀・山内豊明
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場・広島市文化交流館・JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [学会発表] 訪問看護において「安心感を感じさせる関係性」を築く看護介入の経験年数別比較2015

    • 著者名/発表者名
      戸澤優紀・加藤季恵・猪野拓海・川上真紀・吉井朋代・岡本茂雄・山内豊明
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場・広島市文化交流館・JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [学会発表] 訪問看護において「良い関係性」の構築の段階による看護援助項目の相違2015

    • 著者名/発表者名
      加藤季恵・猪野拓海・戸澤優紀・川上真紀・吉井朋代・岡本茂雄・山内豊明
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場・広島市文化交流館・JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [学会発表] 〈陰部洗浄〉実施時のミニマムリクワイアメント技能に関する実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      中川名帆子・山内豊明
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場・広島市文化交流館・JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [学会発表] 「ダブルチェック」の要件からみた報告事例についての実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      大西麻衣・山内豊明
    • 学会等名
      第10回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-23
  • [学会発表] 看護師のインスリン注射準備における視線計測-指差し方法の違いに対する注視行動の比較2015

    • 著者名/発表者名
      川西美佐・山内豊明
    • 学会等名
      第10回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-23
  • [学会発表] Effects of the Simulation Education Program to Train Life-Saving Nurses2015

    • 著者名/発表者名
      Rika Mitoma,Toyoaki Yamauchi
    • 学会等名
      43rd Biennial Convention,Honor Society of Nursing,Sigma Theta Tau International
    • 発表場所
      Las Vegas,Nevada,USA
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] アセスメントの進め方・臨床推論2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第21回日本看護診断学会学術大会
    • 発表場所
      フェニックス・プラザ(福井県)
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-19
    • 招待講演
  • [図書] ナーシング・サプリ イメージできる解剖生理学2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      メディカ出版
  • [図書] ナーシング・グラフィカ人体の構造と機能① 解剖生理学(第4版)2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      メディカ出版
  • [図書] Nursing Case Studies on Improving Health-Related Quality of Life in Older Adults2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Yamauchi,Stephanie B. Mostone
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      Springer Publishing Company
  • [図書] Conceptual Models of Nursing Global Perspectives Fifth Edition2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Yamauchi
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Prentice Hall
  • [図書] 生命・生活の両面から捉える-訪問看護アセスメント・プロトコル 改訂版2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      中央法規出版株式会社
  • [図書] 看護英語テキスト Nursing English in Action~Invest in your future~2015

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      特定非営利活動法人プロフェッショナル イングリッシュコミュニケーション協会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi