• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

うつ病者の自殺予防に関する感情調整療法アプローチの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25293463
研究機関金沢医科大学

研究代表者

長谷川 雅美  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (50293808)

研究分担者 長山 豊  金沢医科大学, 看護学部, 講師 (10636062)
木村 洋子  同志社女子大学, 看護学部, 准教授 (40280078)
田中 浩二  金沢医科大学, 看護学部, 講師 (40507373)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード感情調整療法 / うつ病者 / 自殺予防 / ナラティブアプローチ / 看護介入
研究実績の概要

本研究の目的である感情調整療法(EMT)を用いたナラティブアプローチによるうつ病者の自殺予防の看護介入を試み、そのアプローチの効果について分析した。対象者の認知と行動表現による感情調整能力の獲得を支援する看護を実践し、感情のセルフコントロールとエネルギーの使い方を工夫できるようアプローチを重ねた。対象者が主体的にエピソードに応じて対応していく経緯について3つのステップを設定した。ステップ1:機能障害を起こしている行動や骨折りについて学ぶこと、ステップ2:骨折りの労力について開眼(気づく)できるようすすめること、ステップ3:どう効果的に行動に労力の判断基準を示して使うかを学ぶことの3段階であった。この結果、EMTを用いたナラティブアプローチは、対象の日常行動を改善し、危機状況におけるセルフケアの対処方略を獲得した。彼らはセッション終了後、自己批判や被害的な強迫観念、自殺念慮から解放された。しかし、一部の対象者は固執した考えをまだ持続している。このことから、今後も継続した介入をし、専門的視点で支えていくことの必要性が示唆された。
本研究について、国際学会で1回、国内学会で1回発表し、国内外の研究者とディスカッションをする機会を得た。また本研究のオーストラリア研究協力員達とも研究結果について意見交換した結果、オーストラリアでの実践結果の方が、感情調整において大きな変化が見られ、学習成果も高いという結論に達した。わが国では、対象者の表現力の振幅が狭く、これは国民性も影響していると思われる。研究結果について協議した結果、それぞれの結果について共通の認識を得た。今後うつ状態にある自殺念慮のある人に対し、支援する看護師のスキルを向上させ、継続してケアをすることが必要であると認識した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Australian Suicide Prevention Center(Australia)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Australian Suicide Prevention Center
  • [雑誌論文] 精神疾患をもつ人のレジリエンスを引き出す看護ケア2017

    • 著者名/発表者名
      田中浩二、長谷川雅美
    • 雑誌名

      看護実践学会誌

      巻: 29 ページ: 18-30

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] うつ病家族への支援をどう行うか2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅美
    • 雑誌名

      精神科臨床サービス

      巻: 16 ページ: 37-42

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 老年期うつ病者のレジリエンス2016

    • 著者名/発表者名
      田中浩二、長谷川雅美
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: 36 ページ: 93-102

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 老年期のうつ病者のレジリエンスの構成要素2016

    • 著者名/発表者名
      田中浩二、長谷川雅美
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [学会発表] The effect of a nurse assisted depression support group2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅美
    • 学会等名
      16th International forum on Mood and Axiety Disorders
    • 発表場所
      Rome(Itary)
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-11
    • 国際学会
  • [図書] 自己理解・対象理解を深めるプロセスレコード改訂版2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅美編著
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      日総研出版

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi