研究課題/領域番号 |
25293470
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
宮崎 美砂子 千葉大学, 看護学研究科, 教授 (80239392)
|
研究分担者 |
飯野 理恵 千葉大学, 看護学研究科, 助教 (40513958)
杉田 由加里 千葉大学, 看護学研究科, 准教授 (50344974)
石丸 美奈 (坪内美奈) 千葉大学, 看護学研究科, 准教授 (70326114)
時田 礼子 千葉大学, 看護学研究科, 助教 (70554608)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 予防活動 / 持続 / 実践ガイド / 地域看護 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、予防活動の持続・発展に向けて、保健師等の地域看護実践者が、自らの実践を評価し方向づけるために有用な、「予防活動の持続・発展のための地域看護実践ガイド」を開発することである。本研究期間の目標は、第1に地域看護実践ガイド(以下、ガイド)の基となる地域看護技術項目の作成と質的検討、第2に全国の自治体保健師を対象としたデルファイ法による上記技術項目の量的検討、第3にガイド(案)の作成と現場への適用・検証、第4にガイドの普及・発信と総合検証、である。 本年度は上記4段階の目標のうち第3段階に取り組んだ。まず前年度に精査した技術項目4カテゴリー38項目に基づき、これら項目を現場の保健師が活用できるように解説を加えたガイド(Ver1)を冊子の形で作成した。本冊子の目次構成は1.はじめに、2.ガイドの目的、3.内容1)技術項目の構造(図)、2)技術項目一覧、3)技術項目の各内容及び解説、4.ガイドを活用したら記録に残そう(様式1、様式2)、5.今後に向けて、6.ガイド作成過程における学術集会等での公表等、とした。次いでこのガイドを研究協力の得られた保健師8名(新任期2名、中堅期4名、熟練期2名)に約3か月間、業務に活用してもらい、活用方法及び効果の点に関して、業務上の「目的・目標」、「判断や行動」、「評価の視点」の各変化の観点から、ガイド使用開始後1か月、3か月の各時点において意見聴取を行い、検証のためのデータとした。その結果、とくに中堅期の保健師が新任期、熟練期の保健師に比べて、頻回に本ガイドの技術項目を活用しており、それにより業務に対するビジョン、体制づくり、関係者との共同、後輩育成等への判断と行動に対して変化がもたらされたことが示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究の目標4段階のうち、本年度は計画どおり、第3段階を達成でき、おおむね順調に進行していると自己評価できる。地域看護実践ガイドの基となる技術項目4カテゴリー38項目をガイド(Ver1)として作成し、さらに8名の保健師に約3か月間使用してもらったことにより、その活用成果、活用方法を検証するための詳細データが得られた。それらデータに基づき、翌年度の研究計画(第4段階)であるガイドの普及・発信に向けて、ガイドの精錬を行うことが可能である。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度の目標は、ガイドの普及・発信及び総合検証を行うことである。ガイドの普及・発信方法としては、保健師を対象にセミナーを企画、実施し、ガイドの実践への反映についてモニタリングを行う。その結果に基づき、さらにガイドの実用性を高めるために必要な修正を加えることを計画する。また総合検証としては、セミナー参加者から、ガイド活用による取組事例を収集し、予防活動の持続・発展に対する本ガイドの有用性の点から検証を行う。またホームページの開設により、国内外に本ガイドを活用した予防活動の取組事例を紹介し発信することを計画する。
|