• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ポスト震災社会の社会的多様性と宗教に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25300021
研究機関東北大学

研究代表者

木村 敏明  東北大学, 文学研究科, 教授 (80322923)

研究分担者 何 燕生  郡山女子大学短期大学部, その他部局等, 教授 (00292186)
高倉 浩樹  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00305400)
佐島 隆  大阪国際大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (40192596)
阿部 友紀  東北大学, 文学研究科, 研究員 (90645821)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード災害と宗教 / 宗教的多様性 / マイノリティー
研究実績の概要

本年度は、昨年までの調査研究結果をもとに、インドネシア、中国、トルコに関する補足調査をそれぞれの研究者がおこなった。とりわけ公認宗教政策をとるインドネシア、宗教に対する国家的統制の強い中国、ライクリッキ(世俗主義)政策のトルコといった政治と宗教をめぐる制度的背景の違いの中で、災害後の社会における宗教間関係がどのように影響されるかという点に注目し、それぞれの特徴や課題について検討をおこなった。
最終年度に当たる本年はこれまでの研究成果について、国際ジャーナル、国際シンポジウム、国際共同授業、英文報告書などにより国内外へ公開、発信することにつとめた。
まず国際ジャーナルに関しては、Brill社のJournal of Religion in Japanに震災後の祭礼の復活をめぐるダイナミズムに関する研究代表者による論文が掲載された。国際シンポジウムについては、研究協力機関である四川大学の宗教学研究センターにおいて、日本側の研究代表者および分担者の4名全員、海外の協力者閔麗(四川大学)とSuhadi(ガジャマダ大学)をはじめ、それ以外の日中研究者を集めて開催した。
国際共同授業は昨年に引き続きインドネシアのガジャマダ大学宗教学間文化学研究センターで木村とSuhadiが15コマのミッド・セメスター・コースとして開講した。聴講生にはインドネシア各地で災害復興やコミュニティー・ビルディングに携わる宗教系NGOのメンバーが多く、宗教間協力やコンフリクトの現場の声と対峙しながら国際比較の成果を検討する有益な場となった。また、年度の最後にはメンバーのうち木村、佐島、何の報告を掲載した英文報告書を作成し、海外の協力機関等に送付した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ガジャマダ大学大学院学部/国立イスラーム大学スナンカリジャガ校(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      ガジャマダ大学大学院学部/国立イスラーム大学スナンカリジャガ校
  • [国際共同研究] 四川大学文学部(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      四川大学文学部
  • [国際共同研究] ミマルシナン芸工大学社会学部(トルコ)

    • 国名
      トルコ
    • 外国機関名
      ミマルシナン芸工大学社会学部
  • [雑誌論文] Life and Death in a Post Disaster Society2017

    • 著者名/発表者名
      He yansheng(何燕生)
    • 雑誌名

      Dynamics of Religions in Post Disaster Societies

      巻: - ページ: 25-44

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transformation of Culture and Religion in the Multicultural Society of Turkey after the 1999 Marmara Earthquake: Mourning the Deceased in the Kocaeli Province2017

    • 著者名/発表者名
      Sashima Takashi
    • 雑誌名

      Dynamics of Religions in Post Disaster Societies

      巻: - ページ: 19-24

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Problem of Suffering in Post Disaster Society ―A Case Study of the West Sumatra Earthquake―2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Toshiaki
    • 雑誌名

      Dynamics of Religions in Post Disaster Societies

      巻: - ページ: 3-18

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rebellious myths, or rebellion against myths The case of the eruption of Mount Merapi in Java, Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Toshiaki
    • 雑誌名

      Dynamics of Religions in Post Disaster Societies

      巻: - ページ: 45-55

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害を受け止める伝承知ーインドネシアの事例からー2017

    • 著者名/発表者名
      木村敏明
    • 雑誌名

      死生学・応用倫理研究

      巻: 22 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revival of Local Festival and Religion after the Great East Japan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura Toshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Religion in Japan

      巻: 5 ページ: 227-245

    • DOI

      10.1163/22118349-00502001

    • 査読あり
  • [学会発表] Bridging Religio-Fobia Society and Religions -The Role of Religious Studies in Modern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      木村敏明
    • 学会等名
      Natural Disasters, Religion, Humanistic Concern
    • 発表場所
      四川大学(中国)
    • 年月日
      2017-11-22 – 2017-11-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Why intangible cultural heritage is necessary in disaster recovery policy for the sufferers of Fukushima Nuclear Accident?2017

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 学会等名
      Natural Disasters, Religion, Humanistic Concern
    • 発表場所
      四川大学(中国)
    • 年月日
      2017-11-22 – 2017-11-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Function and Dysfunction of Religion in The Natural Disaster Recovery in Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Suhadi
    • 学会等名
      Natural Disasters, Religion, Humanistic Concern
    • 発表場所
      四川大学(中国)
    • 年月日
      2017-11-22 – 2017-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] 多文化社会トルコ共和国におけるマルマラ大震災後の文化・宗教の変容 被災地コジャエリ県における死者の弔い方2017

    • 著者名/発表者名
      佐島隆
    • 学会等名
      Natural Disasters, Religion, Humanistic Concern
    • 発表場所
      四川大学(中国)
    • 年月日
      2017-11-22 – 2017-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] 震災死亡與佛教的作用:以四川和日本東北大地震為例2017

    • 著者名/発表者名
      何燕生
    • 学会等名
      Natural Disasters, Religion, Humanistic Concern
    • 発表場所
      四川大学(中国)
    • 年月日
      2017-11-22 – 2017-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] 論人的生存境況與宗教的價値兼論宗教的人文精神及其表現形式2017

    • 著者名/発表者名
      閔麗
    • 学会等名
      Natural Disasters, Religion, Humanistic Concern
    • 発表場所
      四川大学(中国)
    • 年月日
      2017-11-22 – 2017-11-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Rediscovering Religious Role as a Social Resilience2017

    • 著者名/発表者名
      木村敏明
    • 学会等名
      UIN Seminar; Southeast Asia and Beyond
    • 発表場所
      Islamic State University Sunan Kalijaga (インドネシア)
    • 年月日
      2017-06-22 – 2017-06-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Natural Disaster, Religion, Humanistic Concern2016

    • 発表場所
      四川大学(中国)
    • 年月日
      2016-11-22 – 2016-11-23

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi