研究課題/領域番号 |
25300028
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
中野 三敏 九州大学, 学内共同利用施設等, 名誉教授 (70036987)
|
研究分担者 |
花田 富二夫 ノースアジア大学, 教養部, 教授 (00110205)
松原 孝俊 九州大学, 学内共同利用施設等, 教授 (20150378)
大庭 卓也 久留米大学, 文学部, 准教授 (20511661)
宮崎 修多 成城大学, 文芸学部, 教授 (30219761)
飯倉 洋一 大阪大学, 文学研究科, 教授 (40176037)
亀井 森 鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (40509816)
川平 敏文 九州大学, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (60336972)
久保田 啓一 広島大学, 文学研究科, 教授 (80186452)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | ホノルル美術館 / 国際書誌情報交換 / リチャードレイン / 伽婢子江戸版の確認 / 初出の青本赤本 / 初出の上方子供絵本 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、アメリカ合衆国ホノルル美術館所蔵和本3,000点以上を含む約14,000冊を書誌調査し、その目録を作成することにある。著名な日本美術品蔵書家であった故リチャード・レイン氏旧蔵であるがゆえに、17世紀江戸時代文化の宝庫であると期待されていた。その予想通りに、(1)江戸時代以前から初期、中期、後期までの絵入版本を中心とした貴重書・新出書、更には異版本・改版・海賊版による出版の系譜研究--例えば「一休はなし」の異版本は30数点存在--だけでなく、(2)『伽草子』の江戸版、つまり寛文11年刊鱗形屋本13巻13冊の全巻揃いの完本の存在を確認し、その影印刊行、(3)富川房信画の「浅艸名物ゑづくし」、吟雪になってからの「四海吉例大福長」、画工無記の「箱根七湯奇瑞」など20数点の「小説年表」に未記載の青本・赤本の指摘などは、学界への適切な貢献となったはずである。 3年計画の初年度である25年度は、総数約700点の書誌データを収集すると共に、花田・木村両氏による初出資料の紹介という成果を残し、順調に調査終了した。26年度は、2度にわたる調査によって、絵本150点、漢籍130点、女訓物125点、往来物166点、滑稽本26点、和歌116点を含む約870点の書誌データを収集した。 笠間書院より近く刊行予定の『浮世草子事典』の項目の内、八文字屋本の『菜花金夢合』『野傾咲分色孖』については、本調査によってレインコレクションに所蔵されることが確認され、最新の所在情報を提供することができた。目録の公開に伴い、これまで知られていなかった在外和書が公知されることによって、国内における版本書誌研究にも新たな所在情報を加えられることが期待できる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
レインコレクションの主要である菱川師宣、西川祐信、葛飾北斎、上方子供絵本、草双紙といった絵入版本類の調査を専門の諸研究者に担当してもらうことで、その全貌が明らかになりつつある。また、パイロットサーベイで簡易的に調査していた資料、及び貴重書については、再度専門分野の調査担当者をはじめ、複数の視点を交え資料を精査する段階に入っている。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度となる平成27年度においては、絵入版本類の未調査部分に着手する。特に絵本の内状態の悪い物等は、所蔵先であるホノルル美術館側の判断によって3rdカテゴリーに分けられているが、本調査ではそれらも含めて絵入版本類の悉皆調査を完遂する予定である。これは、パイロットサーベイから現段階に至る調査によって、レインコレクションの主要が絵入版本類であると考えるからである。
|
次年度使用額が生じた理由 |
旅費の支出にあたり、事前割引など適切な航空券購入をに努め、経費節約と効率的な運用に努めた結果である。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度の調査旅費などに割り振る予定である。
|