研究課題/領域番号 |
25300029
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
応募区分 | 海外学術 |
研究機関 | 東京外国語大学 |
研究代表者 |
中川 裕 東京外国語大学, 大学院国際総合学研究院, 教授 (70227750)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | Khoisan / Khoe |
研究概要 |
南西カラハリ・コエ語群のグイ語とツィラ語の現地調査により、両言語の調査重点項目や未記述領域の組織的資料収集をすることができた。まず、グイ語については形態統語論的な資料が格段に蓄積された。また、テキスト資料の録音とアノテーションも進んだ。さらに、コイサン諸語におけるカラハリ・コエ語派の語彙的な類型特徴と思われる、発達した表意音語クラスを対象とした言語学的ドキュメンテーションが進めることができた。グイ表意音語の現時点での網羅的リストとその音韻論・形態論を素描する論文も1本刊行することができた。一方、ツィラ語については、基礎語彙の収集、100を超える表意語根の発見と記述、基本的音韻構造の分析(語根における分節音と声調パタンの対立の同定)を終えることができた。また連携研究者が、絵本ツールによるツィラ語の物語テキストの録音と表記に取り組んだ。現在、アノテーションが進められている。 グイ語の辞書編纂が前進した。語彙データベースの整備として、英語による意味記述の拡大改訂、多義語vs.同音異義語再検討、新語追加、動詞がもつ名詞項の表層形式の記載、品詞の確定を実施した。 海外研究協力者により、ツィハ語の音韻論の面談調査による基礎資料収集がほぼ終わり、文法的要素の声調を除きそのツィハ語の音韻構造の主要部分は明らかになってきた。またツィハ語彙のドキュメンテーションも整備が進んだ。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本プロジェクトでサンプル言語候補として設定してある6言語のうち2言語(グイ語とツィハ語)の重点調査項目において、その資料収集と分析が首尾よく進んだ。また、南西カラハリ・コエ語群のツィラ語の未記述領域についても組織的な資料収集を行うことができた。グイ語については語彙ドキュメンテーション(辞書整備)が飛躍的に進んだ。
|
今後の研究の推進方策 |
残りのサンプル言語とそれぞれの調査重点項目を対象に、各言語の担当者が着実な資料収集と分析を進める。その過程で生じる問題を解決するために、研究集会を開き、研究成果発表だけでなく、分析途中の資料について討議するワークショップを実施する。ワークショップでもたらされ共有された知見をもとにして、サンプル言語の未調査重点項目に焦点をあてて、言語学的ドキュメンテーションを進める。ワークショップは、なるべく多くの海外研究協力者が集まることのできるアフリカ言語学、コイサン言語学に関連する国際学会や国際シンポジウムの機会を利用して開催する。
|
次年度の研究費の使用計画 |
当初の計画では、2013年度内にボツワナ大学における本プロジェクト開始に関するセミナー実施を予定し、その旅費を使うつもりであった。しかしながら、開催ホストとなる現地機関や関係する研究者と研究代表者の日程的な調整が年度内にはつかず、互いに良好な条件での効果的な実現が困難になった。また、パソコン購入の計画があったが、言語学的ドキュメンテーションのためのソフトウェアと、当該パソコンの新OSとの互換性の問題(とくに効率的な特殊記号入力法の問題)が完全には解決されなかった。その解決が見込める次年度に購入を延期することになった(現時点ではほぼ問題は解決している)。 早めにボツワナ大学アフリカ言語学文学学科の関係者との日程調整を進め、研究成果の初期報告を含む情報交換の機会としてセミナーを2014年度にあらためて実施する。そのための旅費として使用する。また、現行の最新OSとドキュメンテーションツールと音声記号入力方法との問題解決が最終確認されしだい、最適なコンピュータを購入する。そのための物品費として使用する。
|