• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

帝政ロシアによる露領アメリカ経営と環太平洋における海洋秩序の変容について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25300031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 史学一般
研究機関新潟大学

研究代表者

麓 慎一  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (30261259)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードロシア / アメリカ合衆国 / イギリス / 日本 / アラスカ / 環太平洋 / 露米会社 / 千島列島
研究成果の概要

この研究によって大きく三つの成果を得ることができた。第一に、ロシアがアラスカをアメリカ合衆国に売却したことが環太平洋の海洋秩序を変化させたことである。第二に、1911年に締結された膃肭保護条約によって海洋秩序が再編されたことである。第三に。この秩序の形成過程において日本が保護条約に参加していなかったために条約の締結が遅延したことである。以上の三点が研究成果の概要である。

自由記述の分野

日本近代史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi