• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

東南アジア・オセアニア地域における呪術と科学の相互関係に関する文化人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25300054
研究種目

基盤研究(B)

応募区分海外学術
研究機関大阪大学

研究代表者

白川 千尋  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (60319994)

研究分担者 飯國 有佳子  大東文化大学, 国際関係学部, 講師 (90462209)
飯田 淳子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (00368739)
川田 牧人  成城大学, 文芸学部, 教授 (30260110)
津村 文彦  福井県立大学, 学術教養センター, 准教授 (40363882)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード呪術 / 科学 / 東南アジア / オセアニア / 文化人類学
研究概要

当初計画していた平成25年度の研究活動(交付申請書記載)は、大別すると①海外調査の実施と②研究会の開催の二つである。
①については、研究代表者と分担者が各自の研究対象国で個別に実施した。代表者の白川千尋は、ヴァヌアツのポートヴィラ市で邪術による厄災を被った者への聞き取りを行い、厄災やその災因としての邪術と科学の関係をめぐる被害者の認識などについて情報を収集した。分担者の飯國有佳子は、ミャンマーのヤンゴン市、マンダレー市、パカンヂー村で調査を行い、精霊信仰などの呪術的実践が日常のなかに多様な形で広く浸透しているものの、その否定や批判は仏教的観点からなされることが多く、科学的観点から否定的見解を持つ者はごく稀であることを把握した。飯田淳子は、タイ北部チェンマイ県で村人、郡立病院の医師、小学校・中学校の教師への聞き取りを行い、呪術的治療の受容と病院医療や学校教育の関係に関する情報を収集した。津村文彦は、タイ東北部のヘビ毒治療の伝統医療師の知識と実践について、伝統医療師、患者、保健センターの3者を対象に調査を行い、保健センターでは「土着の知恵」の再評価の観点から伝統医療師をプライマリーヘルスケアに取り込む動きがあることなどを把握した。なお、川田牧人は、地震や台風の被害の影響のため、今年度のフィリピンでの調査は見送り、教育やメディアなどの現代的制度における宗教的観念の共存を中心に文献研究を行った。
②については、研究代表者・分担者全員が参加した研究会を2回開催した。最初の研究会(2013年6月2日、於中京大)では、今年度の活動計画に関する意見交換や、呪術と科学の関係を理解するうえで必要な理論的枠組の検討などを行った。また、2回目の研究会(2014年2月9日、於大阪大)では、今年度に各自が実施した海外調査の報告を行い、それぞれが調査で得た情報の比較検討や共有に努めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者・分担者5名のうち4名が当初計画通りに海外調査を実施できたことや、やはり当初計画通りに研究代表者・分担者全員が参加した研究会を開催できたことによる。

今後の研究の推進方策

今後も当初計画通りに海外調査を中心とした活動を継続する。

次年度の研究費の使用計画

調査対象地が地震や台風に見舞われたため、研究分担者1名が当初予定していた国外調査を実施できなかったことなどによる。
当初計画に従って、翌年度分として請求した研究費と合わせて、国外調査およびそれを補完するための国内における情報収集などに使用する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] ビルマ精霊信仰に対する統制の歴史的変容に関する覚書(1)2014

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子
    • 雑誌名

      大東アジア学論集

      巻: 14 ページ: 10-23

  • [雑誌論文] 『足るを知る経済』と『タクシノミクス』のあいだ-家計簿調査からみる東北タイの農村経済2014

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 雑誌名

      福井県立大学論集

      巻: 42 ページ: 27-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療福祉系大学教育における文化人類学の役割2013

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 44(5) ページ: 279 -285

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holism as a Whole-body Treatment: The Transnational Production of Thai Massage.2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Iida
    • 雑誌名

      European Journal of Transnational Studies

      巻: 5(1) ページ: 81-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評-清水展『草の根グローバリゼーション』2013

    • 著者名/発表者名
      川田牧人
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 51(2) ページ: 328-331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book Review: Spirits of the Place: Buddhism and Lao Religious Culture, By John Clifford Holt.2013

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Tsumura
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2(1) ページ: 196-199

  • [雑誌論文] 書評-田辺繁治『精霊の人類学』2013

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 13(1) ページ: 59-62

  • [学会発表] Tying the Hand: Life Sustaining Technique in Northern Thailand.2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Iida
    • 学会等名
      SEA Studies Symposium 2014
    • 発表場所
      Oxford, United Kingdom
    • 年月日
      20140322-20140322
  • [学会発表] Coastal Area Capability in the Visayas.2014

    • 著者名/発表者名
      Makito Kawada
    • 学会等名
      Philippine Studies Conference in Japan
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20140228-20140228
  • [学会発表] マラリア対策の『問題』とマラリアのリアリティ2013

    • 著者名/発表者名
      白川千尋
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「現代の保健・医療・福祉の現場における『子どものいのち』」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      20131221-20131221
  • [学会発表] フィリピン・ビサヤ地方におけるモノ/コト/コトバ-民衆キリスト教世界を横断する聖像師と呪術師2013

    • 著者名/発表者名
      川田牧人
    • 学会等名
      京都大学地域研究統合情報センター共同研究「宗教実践の時空間と地域」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20131214-20131214
  • [学会発表] ヘテロトピアとしての霊媒カルト-統制・統治をめぐる歴史的変化と霊媒カルトの現在2013

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「『統制』と公共性の人類学的研究-ミャンマーにおけるモノ・情報・コミュニティ」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      20131005-20131005
  • [学会発表] 『出家』を問い直す-ミャンマー女性の宗教実践の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      20130907-20130907
  • [学会発表] Life as a Peasant and as a Laborer: Change and Continuity of Village Economies in Rural Thailand.2013

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Tsumura
    • 学会等名
      6th International Conference on African Moral Economy
    • 発表場所
      VETA Hotel, Tanzania
    • 年月日
      20130828-20130828
  • [学会発表] シンセイなる擬(まが)いもの-生産・流通・消費の諸活動からみたフィリピン・ビサヤ地方の聖像祭祀2013

    • 著者名/発表者名
      川田牧人
    • 学会等名
      日本文化人類学会第47回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      20130609-20130609
  • [学会発表] コミュニティとしてのビルマ村落-上ビルマ一農村における宗教的実践の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      飯國有佳子
    • 学会等名
      ビルマ研究会全国大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      20130420-20130420

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi