• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

東南アジアの資源をめぐる国家・社会関係に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25301008
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 仁  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (50313010)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード資源管理 / 東南アジア / 国家・社会関係 / タイ / カンボジア
研究実績の概要

最終年度の平成27年度は、研究成果の発信に力点を置いた。具体的には、2015年8月にヨーロッパ東南アジア学会にて「東南アジアの灌漑と国家権力」という研究発表を行い、12月には京都大学における東南アジア研究コンソーシアム国際大会にて、「東南アジア灌漑における国家社会関係」という研究発表を行った。また、印刷物としては本科研の成果として以下の論文を交換することができた。

佐藤仁 「比較歴史分析の可能性-東南アジアの天然資源と国家・社会関係の比較分析に向けて」 『経済開発過程における資源環境政策研究会報告書』 アジア経済研究所、2015.8.

また現在、刊行準備中の文献としてアジア経済研究所から英文の出版物に東南アジア灌漑に関する単著論文を収録予定である。
今年度の主要な成果としては、これまで森林と土地、漁場に限定してきた研究対象を初めて水(特に農業灌漑)に拡張し、より広い観点から東南アジアの資源政策史を論じることができるようになったことである。現在、この成果を活用して英文書籍を準備中である。今後はフィールドワークの対象をさらに拡張し、資源をめぐる国家・社会関係に関する一般理論の提示を目指していきたい。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 比較歴史分析の可能性ー東南アジアの天然資源と国家・社会関係の比較分析に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁
    • 雑誌名

      経済開発過程における資源環境政策研究会報告所

      巻: C42 ページ: 32-42

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 東南アジア灌漑における国家社会関係2015

    • 著者名/発表者名
      Jin Sato
    • 学会等名
      東南アジア研究コンソーシアム国際大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Compulsion to Maintain: Water and State Power in Southeast Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Jin Sato
    • 学会等名
      8th European Southeast Asian Studies Conference
    • 発表場所
      Austrian Academy of Science ( Austria,Vienna)
    • 年月日
      2015-08-11 – 2015-08-14
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi