• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

農業開発に有効な社会経済的仕組みの解明:ブラジルとモザンビークの比較を通して

研究課題

研究課題/領域番号 25301024
研究種目

基盤研究(B)

応募区分海外学術
研究機関名古屋大学

研究代表者

新海 尚子  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (10377765)

研究分担者 浅川 晃広  名古屋大学, 国際開発研究科, 講師 (80402410)
光安 光江  浜松学院大学, 現代コミュニケーション学部, 講師 (30619317)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード開発経済 / 農業開発政策 / 移民政策 / ブラジル / モザンビーク
研究概要

本研究は食料価格の安定化と貧困削減を同時に達成した農業開発事業に注目し、持続可能な経済成長および地域の生活水準の向上を同時にもたらすために重要となる要素、および社会経済的な仕組みを現地調査を通し明らかにすることを目的としている。事業としては、ブラジルのセラード農業開発事業、および同じ熱帯サバンナ地域に属し公用語がボルトガル語であり高い貧困率がみられるモザンビーク北部における農業開発事業における社会経済分析をとおし、比較開発経済及び社会経済政策研究に資することを目指すものである
平成25年度は、ブラジルセラード農業開発に関連する現地調査を実施した。
現地調査は、おもに首都と農業開発実施地への訪問からなり、首都においては、中央行政機関、関連研究所への訪問をし、農業開発実施地においては農業開発事業に関する地方行政機関、農業経営者、農業従事者を訪問し、約40年前に開始された農業開発事業の社会経済効果について吟味した。
首都においては、中央行政機関、研究所を訪問し、農業開発に関する政策、および研究に関し意見交換を行った。その後、地方の農業開発地においては、農業開発関連の地方行政機関、日伯農業開発株式会社、農業協同組合、農業経営者、農業従事者、銀行、企業での聞き取り調査を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

現地調査における農業経営者、農業従事者への聞き取り調査のフォローアップを訪問後実施し、結果をまとめるはずであったが、いまのところ結果の取得が当初計画より遅れている。

今後の研究の推進方策

本年度は、引き続きブラジルにおける聞き取り調査のフォローアップを継続するとともに、モザンビークにおける現地調査を実施する。モザンビークにおいては、首都と農業開発事業対象地を訪問する予定である。首都においては、中央行政機関、農業開発事業実施関連機関を訪問し、農業開発事業のもたらす社会経済効果に関する意見交換を実施する。農業開発事業対象地においては、地方行政機関、農業従事者、企業、金融機関を訪問し、聞き取り調査を実施する。また、今年度においては、ブラジルにおける現地調査結果において、中間報告会を実施し報告することをめざす。

次年度の研究費の使用計画

ブラジル現地調査における農業経営者、農業従事者への聞き取り調査のフォローアップを訪問後実施し、結果をまとめるはずであったが、いまのところ結果の取得が当初計画より遅れているため。
ブラジルにおけるフォローアップを引き続き実施し、結果取得にかかる費用に使用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 「ブラジルの大豆生産:激増する中国への輸出」 英文タイトル: “Brazilian soybean production: the sharp increase of exports to China”2014

    • 著者名/発表者名
      光安 アパレシダ 光江
    • 雑誌名

      浜松学院大学研究論集

      巻: 10 ページ: 95, 101

  • [雑誌論文] Health and Immigration Control: The Case of Australia's Health Requirement2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Asakawa
    • 雑誌名

      Working Paper Series Studies on Multicultural Societies

      巻: 27 ページ: 1, 20

  • [学会発表] 豪州と日本の難民認定制度2013

    • 著者名/発表者名
      浅川晃広
    • 学会等名
      イミグレーション・ロー実務研究会第14回 GVFセミナー
    • 発表場所
      リガーレ日本橋人形町アネックス
    • 年月日
      20130727-20130727
  • [学会発表] The Effects of Structural Changes of Fish Trade on Economics Development: the Case of Southern Africa2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Shinkai
    • 学会等名
      国際開発学会 第14回 春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      20130608-20130608
  • [学会発表] Moving to the agriculture sector after the Lehman Shock: the case of a Brazilian worker and an auto parts company in Hamamatsu City.2013

    • 著者名/発表者名
      光安 アパレシダ 光江
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会中部日本部会研究会
    • 発表場所
      愛知学院大学楠元キャンパス
    • 年月日
      20130420-20130420

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi