• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

「スラムの計画学」構築のための住居・集落・都市の計画論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25303024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関近畿大学

研究代表者

脇田 祥尚  近畿大学, 建築学部, 教授 (40280119)

連携研究者 田中 麻里  群馬大学, 教育学部, 教授 (10302449)
竹内 泰  東北工業大学, 工学部, 准教授 (30553862)
牧 紀男  京都大学, 防災研究所, 教授 (40283642)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード空間構成 / 空間利用 / カンボジア / スラム / 都市住居 / プノンペン / 中間領域 / 共同性
研究成果の概要

本研究は、「スラムの計画学」という着想をもとに、カンボジアの住居・集落・都市に対する現地調査で得られたデータにもとづき、近代主義的な建築・都市計画手法とは異なるカンボジア独自の計画手法を検討するとともに、自生(成)的・自立(律)的計画原理を明らかにすることを目的とする。住居はリビングアクセスの空間構成を基本として形成され、中間領域の存在が重要視されている。結果として共同性を育む空間が居住地内に形成されることにつながっている。

自由記述の分野

建築計画

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi