• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

インドシナ地域におけるマダニ媒介性人獣共通感染ウイルスの分布調査

研究課題

研究課題/領域番号 25304045
研究機関長崎大学

研究代表者

早坂 大輔  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (10346926)

研究分担者 鍋島 武  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (30546859)
角田 隆  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (30457527)
黒崎 陽平  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (40415443)
堀田 こずえ  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (70466192)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードマダニ / マダニ媒介感染症 / インドシナ地域 / ナイロウイルス
研究実績の概要

本研究は、インドシナ地域におけるマダニ媒介性ウイルス・その他病原体の疫学調査、およびマダニ媒介性ウイルス感染の診断系の確立、病原性の解析を目的として行った。
1、ベトナムではドンナイ省の自然公園、ラオスではサワナケート州の演習林にてフラッギング法によってマダニを採集した。両方に共通してカクマダニ属が採集されたが、ベトナムではチマダニ属も採集された。また、ベトナム、ラオス、カンボジアに共通して、犬にはクリイロコイタマダニ、牛にはオウシマダニが寄生していた。しかしながら、これらのマダニからウイルスは分離されなかった。2、ハノイ市内の105軍病院にて、発熱、発疹の症状を呈している患者血液を集めダニ媒介性感染症に関する調査を行った。その結果、2015年7月-10月に発症した患者血液23検体中20検体でOrientia tsutsugamushi遺伝子陽性であった。また、シーケンスの結果、JG-v 4検体、TA763 5検体、Kato 3検体、Karp8検体であることが確認された。3、ブニヤウイルス科ナイロウイルス属に分類されるウイルスを広く検出するRT-PCR法を開発し、クリミア-コンゴ出血熱ウイルス等を検出できることを確認した。また、これらの検出系を用いてベトナムで採集されたマダニからウイルス遺伝子検出を試みたが、陽性例は確認されなかった。4、ダニ媒介性のSFTSウイルスの感染マウスモデルを用いて、抗血清による治療効果および分子イメージングによる病態の画像化が確認された。
以上の結果から、インドシナ地域に分布するマダニ種、マダニ媒介感染症の分布状況に関する知見、マダニ媒介ウイルスの検出法、マウスモデルを用いたマダニ媒介性ウイルスの病原性に関する知見が得られた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] NIHE(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      NIHE
  • [国際共同研究] Henan CDC(China)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Henan CDC
  • [国際共同研究] Savannakhet Provincial Malaria Station(ラオス)

    • 国名
      ラオス
    • 外国機関名
      Savannakhet Provincial Malaria Station
  • [雑誌論文] Severe Fever with Thrombocytopenia Syndrome Virus antibody investigation among domestic bovine transported to slaughterhouse in Shimane Prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tabara, Hiromi Fujita, Atau Hirata, Daisuke Hayasaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seroepidemiological evidence of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus infections in wild boars in Nagasaki, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayasaka, Yu Fuxun, Akira Yoshikawa, Guillermo Posadas-Herrera, Satoshi Shimada, Ngwe Tun Mya Myat, Masanobu Agoh, Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 44:6 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1186/s41182-016-0009-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tofla virus: A newly identified Nairovirus of the Crimean-Congo hemorrhagic fever group isolated from ticks in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimada, Kotaro Aoki, Takeshi Nabeshima, Yu Fuxun, Yohei Kurosaki, Kazuya Shiogama, Takanori Onouchi, Miako Sakaguchi, Takeshi Fuchigami, Hokuto Ono, Kodai Nishi, Guillermo Posadas-Herrera, Leo Uchida, Yuki Takamatsu, Jiro Yasuda, Yutaka Tsutsumi, Hiromi Fujita, Kouichi Morita. Daisuke Hayasaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6:20213 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/srep20213

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prevalence and phylogenetic analysis of Orientia tsutsugamushi in small mammals in Hanoi, Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Hotta Kozue, Pham Hang T.T., Hoang Huong T., Trang Tu C., Vu Thuy N., Ung Trang T.H., Shimizu Kenta, Arikawa Jiro, Yamada Akio, Nguyen Hoa T., Nguyen Hang L.K., Le Mai T.Q., Daisuke Hayasaka
    • 雑誌名

      Vector-Borne and Zoonotic Diseases

      巻: 16(2) ページ: 96-102

    • DOI

      10.1089/vbz.2015.1831

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 18F-FDG PET imaging for identifying the dynamics of intestinal disease caused by SFTSV infection in a mouse model2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayasaka, Kodai Nishi, Takeshi Fuchigami, Kazuya Shiogama, Takanori Onouchi, Satoshi Shimada, Yutaka Tsutsumi, Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7(1) ページ: 140-147

    • DOI

      10.18632/oncotarget.6645

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NS1’ protein expression in the JaOArS982 strain of Japanese encephalitis virus does not enhance virulence in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takamatsu, Muhareva Raekiansyah, Kouichi Morita, Daisuke Hayasaka
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 43(4) ページ: 233-237

    • DOI

      10.2149/tmh.2015-27

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coated glass slides TACAS are applicable to heat-assisted immunostaining and in situ hybridization at the electron microscopy level2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsui, Takanori Onouchi, Kazuya Shiogama, Yasuyoshi Mizutani, Ken-ichi Inada, Fuxun Yu, Daisuke Hayasaka, Koichi Morita, Hirohisa Ogawa, Fumihiko Mahara, Yutaka Tsutsumi
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 48(5) ページ: 153-157

    • DOI

      10.1267/ahc.15012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epidemiological survey of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus in ticks in Nagasaki, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayasaka, Satoshi Shimada, Kotaro Aoki, Yuki Takamatsu, Leo Uchida, Masahiro Horio, Yu Fuxun, Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 43(3) ページ: 159-164

    • DOI

      10.2149/tmh.2015-01

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Application of recombinant severe fever with thrombocytopenia syndrome virus nucleocapsid protein for the detection of SFTSV-specific human IgG and IgM antibodies by indirect ELISA2015

    • 著者名/発表者名
      Fuxun Yu, Yanhua Du, Xueyong Huang, Hong Ma, Bianli Xu, Ferdinard Adungo, Daisuke Hayasaka, Corazon C. Buerano, Kouichi Morita
    • 雑誌名

      Virology Journal

      巻: 12:117 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s12985-015-0350-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A unique amino acid substitution in NS2A protein of Japanese encephalitis virus affects virus propagation in vitro but not in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takamatsu, Kouichi Morita, Daisuke Hayasaka
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89(11) ページ: 6126-6130

    • DOI

      10.1128/JVI.00370-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effect of post-exposure treatment with antiserum on severe fever with thrombocytopenia syndrome (SFTS) in a mouse model of SFTS virus infection2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimada, Posadas Herrera Guillermo, Kotaro Aoki, Kouichi Morita, Daisuke Hayasaka
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 482 ページ: 19-27

    • DOI

      10.1016/j.virol.2015.03.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 18F-FDG PET imaging for identifying the dynamics of intestinal disease caused by SFTSV infection in a mouse model2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayasaka
    • 学会等名
      The U.S Japan Cooperative Medical Sciences Program presents 50th Anniversary Celebration followed by the 18th International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID)
    • 発表場所
      Bethesda North Marriott Hotel and Conference Center, Bethesda, USA
    • 年月日
      2016-01-13 – 2016-01-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Tofla virus: a new Nairovirus belonging to the Crimean-Congo hemorrhagic fever group isolated from ticks in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimada,Kotaro Aoki,Takeshi Nabeshima,YuFuxun,Yohei Kurosaki,Kazuya Shiogama,Takanori Onouchi,Miako Sakaguchi,Posadas-Herrera Guillermo,Leo Uchida,Yuki Takamatsu,Jiro Yasuda,Yutaka Tsutsumi,Hiromi Fujita,Kouichi Morita,Daisuke Hayasaka
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-22
  • [学会発表] 18F-FDG PET imaging for identifying the dynamics of gastroenteritis in a mouse model of SFTSV infection2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayasaka, Kodai Nishi, Takeshi Fuchigami, Kazuya Shiogama, Takanori Onouchi, Satoshi Shimada, Yutaka Tsutsumi, Kouichi Morita
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-22
  • [学会発表] 国内のマダニから分離された新規ナイロウイルス2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田聡、青木康太郎、鍋島武、余福勲、坂口美亜子、森田公一、早坂大輔
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部、十和田市
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-08
  • [学会発表] 国内のマダニから分離された新規ナイロウイルス2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田聡、青木康太郎、鍋島武、余福勲、黒崎陽平、塩竈和也、尾之内高慶、坂口美亜子、淵上剛、小野北斗、西弘大、Guillermo Posadas Herrera、内田玲麻、高松由基、安田二朗、堤寛、藤田博己、森田公一、早坂大輔
    • 学会等名
      第52回ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ、別府市
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-04
  • [学会発表] 国内のマダニから分離された新規ナイロウイルス2015

    • 著者名/発表者名
      早坂大輔
    • 学会等名
      第23回Seminar on Acari-Disease Interface
    • 発表場所
      名取市文化会館、名取市
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-27
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群ウイルス(SFTS)感染マウスモデルを用いた抗血清および薬剤効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田聡、Guillermo Posadas Herrera、青木康太郎、森田公一、早坂大輔
    • 学会等名
      第50回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      ホテル京都エミナース、京都市
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-16
  • [学会発表] 国内のマダニから分離された新規ナイロウイルス2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田聡、青木康太郎、鍋島武、余福勲、黒崎陽平、塩竈和也、尾之内高慶、坂口美亜子、淵上剛、小野北斗、西弘大、Guillermo Posadas Herrera、内田玲麻、高松由基、安田二朗、堤寛、藤田博己、森田公一、早坂大輔
    • 学会等名
      第50回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      ホテル京都エミナース、京都市
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-16
  • [学会発表] 山口県のイノシシからLangatウイルスに対する抗体の検出2015

    • 著者名/発表者名
      下田宙、早坂大輔、好井健太朗、米満研三、鍬田龍星、高野愛、前田健
    • 学会等名
      第50回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      ホテル京都エミナース、京都市
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-15

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi