• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

北部ベトナムにおけるコミュニティを基盤とした網羅的下痢症の疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25305031
研究機関長崎大学

研究代表者

山城 哲  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (00244335)

研究分担者 橋爪 真弘  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (30448500)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード下痢症 / 疫学 / 住民基盤 / コホート研究 / 熱帯微生物学 / 感染症 / ベトナム / 起炎微生物
研究実績の概要

ベトナムでは、年間10,000-15,000の5歳未満の小児が下痢症により命を落とすとされているが、体系的な下痢症起炎微生物・発生頻度等の解析は少ない。そのため北部ベトナムナムディン省ヒエンカイン地区住民を無作為に抽出し(約300家屋、1,660人)、それを対象に広範な下痢起炎微生物の分布状況の把握、下痢症危険因子の解明を試みた。解析は進行中であるが、同地区では1年間に研究対象住民の約19%が下痢症を経験する事が示唆された。対象地区における下痢症とその起炎微生物との関連を明確にするために、同じ対象者から無作為に479人を選別し、採取した通常便(非下痢性便)中の下痢原性微生物の分布を調査した。その結果、ヒエンカインコミューン対象住民における非下痢性便中の下痢原性微生物は、ロタウイルス、ノロウイルス、下痢原性大腸菌(DEC)、クロストリジウムディフィシール(CD)、赤痢アメーバ、ジアルジア、クリプトスポリジウム、がそれぞれ3.5%、5.6%、8.4%、7.6%、0%、1.7%、2.3%であった。いずれも無症候性感染または感染回復期である可能性が推定された。一方、対象者の下痢症サンプルは、1,198検体が集積され解析が進められた。まだ解析中のものもあるが、同サンプル中の下痢原性微生物の分離頻度は、ロタウイルス、ノロウイルス、下痢原性大腸菌(DEC)、クロストリジウムディフィシール(CD)、赤痢アメーバ、ジアルジア、クリプトスポリジウム、がそれぞれ14.7%、7.4%、15.5%、11.7%、3.2%、1.9%、1.2%であった。その結果、対象群と比較して下痢症群はロタウイルス、下痢原性大腸菌、赤痢アメーバの検出率が高いことが示唆された。一方、ヒエンカイン地区における解析では、約20%の家屋が牛、豚、家禽を飼育しているが、ジアルジア感染者の割合は家畜保有者に多い事が統計学的に示され、ジアルジア感染症における危険因子の一つとして、家畜の関与が強く示唆された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 国立衛生疫学研究所(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      国立衛生疫学研究所
  • [学会発表] Epidemiology of acute childhood diarrhea and its causative agents in northern and southern Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yamashiro, Asako Tokizawa, Nguyen Binh Minh, Nguyen Thi Phuong Lan, Nguyen Van Trang, Vu Dinh Thiem, Taichiro Takemura, Vu Van Chuyen, Do Duc Luu, Dang Cong Chanh
    • 学会等名
      US-JPN joint panel conference on Cholera and other bacterial enteric infections
    • 発表場所
      North Marriott Hotel and Conference Center (Maryland USA)
    • 年月日
      2016-01-13 – 2016-01-15
    • 招待講演
  • [学会発表] A hospital based study of a broad range of etiologies of childhood diarrhoea in Vietnam2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yamashiro, Asako Tokizawa, Nguyen Binh Minh, Nguyen Thi Phuong Lan, Nguyen Van Trang, Vu Dinh Thiem, Taichiro Takemura, Vu Van Chuyen, Do Duc Luu, Dang Cong Chanh
    • 学会等名
      第56回日本熱帯医学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-12-06 – 2015-12-08
  • [学会発表] 北ベトナムにおける家畜のジアルジア保有状況と人への感染危険度について2015

    • 著者名/発表者名
      岩下 華子、Dao Anh Son、Nguyen Hai Tuan、Hang Doan、Vu Dinh Thiem、竹村 太地郎、山城 哲
    • 学会等名
      第56回日本熱帯医学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-12-06 – 2015-12-08
  • [学会発表] A hospital based study of a broad range of etiologies of childhood diarrhoea in Vietnam2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yamashiro, Asako Tokizawa, Nguyen Binh Minh, Nguyen Thi Phuong Lan, Nguyen Van Trang, Vu Dinh Thiem, Taichiro Takemura, Vu Van Chuyen, Do Duc Luu, Dang Cong Chanh
    • 学会等名
      第49回腸炎ビブリオシンポジウム
    • 発表場所
      国立医薬品食品衛生研究所(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-10-16
  • [学会発表] A hospital based study of a broad range of etiologies of childhood diarrhoea in Vietnam2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yamashiro, Asako Tokizawa, Nguyen Binh Minh, Nguyen Thi Phuong Lan, Nguyen Van Trang, Vu Dinh Thiem, Taichiro Takemura, Vu Van Chuyen, Do Duc Luu, Dang Cong Chanh
    • 学会等名
      細菌学会九州支部会
    • 発表場所
      ビーコンセンター(大分県別府市)
    • 年月日
      2015-09-04
  • [備考] 長崎大学熱帯医学研究所ベトナム拠点

    • URL

      http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/vietnam/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi