研究課題/領域番号 |
25305035
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
程 クン 新潟大学, 医歯学系, 准教授 (40207460)
|
研究分担者 |
丸山 智 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (30397161)
山崎 学 新潟大学, 医歯学系, 助教 (10547516)
阿部 達也 新潟大学, 医歯学総合病院, レジデント (70634856)
朔 敬 新潟大学, 医歯学系, 教授 (40145264)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 病理学 / 口腔癌 / アジア民族 / 口腔粘膜表在性癌 / 分子病理疫学 |
研究実績の概要 |
1) 前年度に続いて、症例収集と疫学調査をおこなった。口腔扁平癌と上皮内癌ならびにその前癌病変症例を、中国では上海交通大学、四川大学、ミャンマーでは国立医学研究所に、それぞれ抽出してもらっていたが、本年度は台湾大学歯学部にも協力を要請して拡充を図った。それらの症例については、組織標本のバーチャルスライドを蓄積した。コンピュータネットワークによる相互観察討議ができるような環境整備をおこない、実際に稼働を開始した。
2) 中国の上海交通大学口腔医学院の口腔病理学教室の李江教授および台湾大学歯学部の口腔病理学教室の張玉芳准教授を新潟に招聘し、申請者らの確立してきた口腔表在性癌の疾患概念と診断基準をより具体的に理解してもらい、診断の均てん化をはかった。とくに免疫組織化学による異型上皮・上皮内癌・微小浸潤癌を的確に区別して正確な診断をおこなう技術的協力インフラストラクチャを確立した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
基本的に当初の研究の目的と計画に沿っている。とくに、中国の上海交通大学口腔医学院の李教授および台湾大学歯学部の張准教授の新潟大学訪問が実現し、症例選定の基準について、実地に詳細な検討をおこなうことができたことで大きな前進があった。その後、症例収集も順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
海外調査では現地共同研究者の協力が成否を決定するので、昨年度と同様、現地の共同研究者を日本に招聘し、あるいは、国内の研究代表者ならびに共同研究者が常に現地を訪問して、意思疎通をはかりながら収集症例が精確に選別できるように努力するとともに、日常的にネットワーク上で意見交換し、密な連絡と信頼関係を築きながら調査を継続させたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度の研究成果を発表する目的で、次年度初めの4月10日に開催された「アジア癌研究サミット2015」に出席するための旅費を確保するために研究代表者分を次年度使用額として担保した。 また、研究分担者丸山ならびに朔への配分に、それぞれ小額が残ったが、試薬等の購入にも不足したので、次年度の助成金として使用することとした。
|
次年度使用額の使用計画 |
上記とおり、旅費の支出および試薬を購入する予定である。
|