• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

金融危機発生メカニズムと世界経済の構造変化に関する統計的モデリング

研究課題

研究課題/領域番号 25330044
研究機関明治大学

研究代表者

田野倉 葉子  明治大学, その他の研究科, 准教授 (60425832)

研究分担者 佐藤 整尚  東京大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (60280525)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード統計的モデリング / 金融危機 / 時系列解析 / 構造変化
研究実績の概要

研究2年目の今年度は,昨年度に引き続いて研究環境の整備を中心に研究をさらに発展させた.1.先進国,新興国など世界各国の経済統計とさまざまな金融市場価格の時系列データを収集し,収集できないデータはオンラインデータサービスの契約を更新した.有能な人材を雇用し,蓄積した大量の過去データを解析向けに整備した.このため,更新作業を効率的に行うことができるようになった.2.経済指標データは月次または四半期ごとの頻度が多く,一方金融市場価格は日次で採録するが,両者の情報をできる限り取り入れるために,頻度の異なるデータの統計的統合手法の開発を検証した.3.金融危機およびバブルに関する理論的研究や各国の実証研究から解析方法を検証した.ウェーブレット解析や時系列解析に基づいた景気循環の分析法や不動産市場に用いられる分析手法の検討など研究の幅を広げた.4.本研究の研究体制で開発したさまざまな価格分布にも対応できるインデックスの構築法を金融市場および経済指標に適用し,金融発生メカニズムに関して知見を深めた.5.本研究の研究体制で開発したCDSインデックスはホームページで公開しているが,それに加えて研究成果の公開とその定期的な更新を視野に入れシステムを構築中である.本研究の意義は,2008年の世界的経済危機をもたらした従来の景気循環にない急激な環境変化について,理論的裏付けに拘らないデータに基づいた統計的手法で解析を行い,従来の経済学に基づいた方法と比較することで総合的に有益な情報を抽出することであり,さらにはマクロ経済指標と金融市場価格を混合した解析はデータの加工方法および頻度の違いの問題があるが,頻度の高い情報をできるだけ取り込むためにこの問題に取り組み,統計的な枠組みにおいて統合した分析手法の構築を目指すことである.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究対象のデータは多種多様かつ大量であるが,今年度集中的に整備作業に取り組んだ結果,更新作業を効率的に行うことができるようになった.また,オンラインデータを取り込んでモデルに当てはめる更新システムについては,データのフォーマットを重視して自動化することを目指し,そのデザインの検討が進んでいる.一方,ウェーブレット解析や不動産市場分析等さまざまな解析方法を検討し,研究の幅を広げた.

今後の研究の推進方策

本研究の研究体制で開発したCDSインデックスを含めオンラインデータを取り込んでモデルにあてはめる更新システムを確定し,ウェブ公開の実現を目指す.統計的手法に基づく金融危機(あるいはバブル)のモデル化および経済指標など頻度の異なるデータの統計的統合手法の開発など研究を本格化する.

次年度使用額が生じた理由

今年度の研究計画は順調に遂行できたが,データ契約の更新料の支払いが諸事情により次年度に繰り越されたため,その分今年度使用額が当初予定額より少なく計上された.

次年度使用額の使用計画

次年度の研究計画に従い,引き続きデータ更新料および関係資料収集や調査に活用する.

備考

Statistical Financial Risk Monitor (田野倉研究室)
URL(http://home.mims.meiji.ac.jp/~tanokura/statfirmHomeJ.html)

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Credit Risk Analysis on Euro Government Bonds - Term Structures of Default Probabilities2015

    • 著者名/発表者名
      Kariya, T., Yamamura,Y., Tanokura,Y. and Wang, Z.
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets

      巻: 22 ページ: 397-427

    • DOI

      DOI 10.1007/s10690-015-9202-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 社債価格からみた米国エネルギー業界の信用リスク計測2014

    • 著者名/発表者名
      田野倉葉子,刈屋武昭,山村能郎,王竹,高田英行
    • 学会等名
      2014年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-15
  • [学会発表] Market-Rating Migration and Transition Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      刈屋武昭,高田英行,田野倉葉子,山村能郎,王竹
    • 学会等名
      2014年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-15
  • [学会発表] ソブリンCDSの変動構造と金融・経済指標の分析2014

    • 著者名/発表者名
      田野倉葉子,津田博史,佐藤整尚,北川源四郎
    • 学会等名
      2014年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-14
  • [図書] Indexation and Causation of Financial Markets2015

    • 著者名/発表者名
      Tanokura, Y. and Kitagawa, G.
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi