研究課題/領域番号 |
25330085
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
越村 三幸 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 助教 (30274492)
|
研究分担者 |
長谷川 隆三 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授 (20274483) [辞退]
藤田 博 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (70284552)
力 規晃 徳山工業高等専門学校, その他部局等, 助手 (50290804)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 基数制約 / SATソルバー / MaxSATソルバー / SAT符号化 |
研究実績の概要 |
本年度も、(A)SATソルバー、(B)MaxSATソルバー、(C)MaxSATの応用、(D)基数制約のSAT符号化について研究を進め、2件の査読付き論文の公表、4件の学会発表を行った。 (A)については、「純リテラルの動的な除去」「探索戦略の動的切り替え」「学習節の徹底的な削除」の3手法によるソルバーの高速化の探求した。(B)については、「satisfiability-basedとunsatisfiability-basedの探索法を混用した手法」を取り入れたソルバーの試作し評価した。(C)については、「MaxSATソルバーを用いた帰納論理プログラミング」と「MaxSATを利用したAES暗号鍵の復元法の改良」に関して、論文としてまとめ公表した。(D)についてはModulo TotalizerとWeighted Totalizerを合わせたWeighted Modulo Totalizerを実装し評価した。 研究打ち合わせを九州大学で7回、徳山高専で3回行った。
|