• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

30年後の同期型交換網のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 25330101
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 達郎  京都大学, 情報学研究科, 教授 (30324677)

研究分担者 新熊 亮一  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (70362580)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード同期網 / エラスティック光パスネットワーク / ロボットカー
研究実績の概要

本研究では、30年後に実現される同期網について研究を行なった。
エラスティック光パスネットワーク(以下EOPN)を対象とした研究を行なった。EOPNは、近年のインターネットトラヒックの増大に対応するため、細かい粒度の周波数スロットを組み合わせ光パスごとに柔軟に帯域を提供することで光ファイバ内の帯域を有効活用する。EOPNを実現する上で通信のリクエストに対して使用する経路,周波数帯域を決定するRSA(Routing Spectrum Assignment)問題は重要な課題である。柔軟性と品質保証を兼ね備えたサービス予約型割当を提案し、計算機シミュレーションによる評価を行い、提案方式の有効性を示した。さらには、エラスティック光パスネットワークでは、ホップ数が大きいパスは、効率の悪い変調方式が用いられるため、割り当てる周波数スロットが大きくなり、棄却率の観点から不公平になってしまうという問題点に取り組んだ。この不公平性を解消するため、変調方式別の帯域を設けた動的周波数割り当て手法を提案した。計算機シミュレーションにより、その有効性を示した。
また、別のアプリケーションである同期型の交通網を対象に研究を行なった。ここでは、通信ネットワークの技術を応用した同期型の交通制御システムを提案する。このシステム内で自動走行車、いわゆるロボットカーは光ネットワークでの通信パケットのように集中制御される。また、本システムでは制御エリア内でのロボットカーのルーティング方式と、各進行方向への交通信号の周期時間の分配方式を提案している。このシステムを用いてロボットカーを集中制御した場合に、制御エリア内の車両のスループットが取り得る上限値を計算機シミュレーションを用いて評価した。
論文、研究会、国際会議、大会それぞれ1件の発表を行なった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 広域同期光タイムスロット多重網におけるリンク伝搬遅延を考慮した連続タイムスロットスケジュール法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      平松 淳, 中川 雅弘, 岡本 佳祐, 高野 奨太, 高橋 達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌B

      巻: Vol.J97-B,No.6 ページ: 433-445

    • 査読あり
  • [学会発表] エラスティック光パスNWにおけるサービス予約型周波数割当2015

    • 著者名/発表者名
      田中祐輔, 原 直也, 高橋達郎
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス, 滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-11
  • [学会発表] A Study on Dynamic Spectrum Assignment for Fairness in Elastic Optical Path Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hara and Tatsuro Takahashi
    • 学会等名
      ICSPCS'2014
    • 発表場所
      Carrara, Australia
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-15
  • [学会発表] キューイングNWを用いた同期集中型交通制御システムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      竹本大輝, 原 直也, 新熊亮一, 高橋達郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ITS研究会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所 駒場リサーチキャンパス, 東京都目黒区
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-01
  • [学会発表] エラスティック光パスネットワークにおける変調方式別周波数帯域を用いた動的周波数割り当て手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      原直也, 高橋達郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター, 大分県別府市
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-27

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi