• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

高信頼無線ネットワークのためのトモグラフィ技術

研究課題

研究課題/領域番号 25330102
研究機関大阪大学

研究代表者

松田 崇弘  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50314381)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードネットワークトモグラフィ / 無線通信 / 圧縮センシング
研究実績の概要

工場内産業機器やロボットの遠隔制御等,制御システムを無線ネットワークで構成する通信システムは無線ネットワーク化制御システムやM2M (Machine-to-Machine)通信等と呼ばれる.このような通信環境では,システムを安定動作させるため高信頼な無線通信技術が必須である.あるいは,大規模な災害が発生した場合には,通信不能となっている設備を迅速に把握して復旧に努めることが重要である.このような環境では,いずれもネットワーク内の状態を計測することが重要な技術課題となる.本研究では,ネットワーク外部からパケットや信号を送出し,その応答を解析することによりネットワーク内部の状態を推定する通信トモグラフィ技術について検討することを目的としてきた.
本研究では,論理型ネットワークトモグラフィと無線トモグラフィの二つの手法について提案し,その性能評価を行ってきた.論理型ネットワークトモグラフィは,ネットワーク中に送出したパケットの応答からネットワーク内部の故障箇所を検出するための手法であり,エンドーエンド間のパケットの応答とネットワーク内部の状態が論理式で定式化される.パケットを送出するための観測経路を適応的に設定する適応的論理型ネットワークトモグラフィを提案し,その有効性をシミュレーション実験により明らかにした.
また,無線トモグラフィは,人が立ち入ることのできない領域内部の通信状態を外部から送出された信号の応答より推定する手法である.行列再構成型の圧縮センシングを用いた無線トモグラフィ手法を提案し,その有効性をシミュレーション実験により明らかにした.
本研究で提案した手法は,いずれもネットワーク内部の通信状態を把握するのに有効であるが,伝搬路の時間空間性が強い場合にはその性能を最大限に生かし切れないという問題等があることも明らかとなった.これらの課題については今後検討していく.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Location-Aware Store-Carry-Forward Routing Based on Node Density Estimation2015

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kimura, Takahiro Matsuda, and Tetsuya Takine,
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E98-B ページ: 99-106

    • DOI

      10.1587/transcom.E98.B.99

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Spatially Dependent Loss Tomography for Multihop Wireless Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Morita, Takahiro Matsuda, and Tetsuya Takine
    • 学会等名
      the 30th International Conference on Information Networking 2016 (ICOIN 2016)
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2016-01-13 – 2016-01-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 信号処理技術によるネットワークトモグラフィの解法2015

    • 著者名/発表者名
      松田崇弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2015-11-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Density-Aware Store-Carry-Forward Routing with Adaptive Forwarding Probability Control2015

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kimura, Tatsuro Jonouchi, Takahiro Matsuda, and Tetsuya Takine,
    • 学会等名
      2015 International Conference on Consumer Elecrtronics-Taiwan
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive Boolean Network Tomography for Link Failure Detection2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Mukamoto, Takahiro Matsuda, Shinsuke Hara, Kenichi Takizawa, Fumie Ono, and Ryu Miura,
    • 学会等名
      IFIP/IEEE International Symposium on Integrated Network Management (IM 2015)
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2015-05-11 – 2015-05-15
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi